• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

ペルセウス座流星群と天の川

ペルセウス座流星群と天の川
今夜、ペルセウス座流星群が極大を迎えるそうです。天気が良ければどこかに遠征しようと考えていましたが、台風7号め・・・ 1週間前に熱が出て体調もまだ完全には戻っていないので、この盆休みは大人しくしているつもりだったのですが、またしても娘のリクエストで11日の夜に下田に行ってきました。 下田はねぇ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 09:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年06月24日 イイね!

リハビリ登山3日目

リハビリ登山3日目
タイトル画像は下山ルートにある展望地「にゅう」からの景色。 3日目も明るくなったら目が覚めたので、夜露でビッショビショのテントを撤収して6時前には行動を開始しました。 北八ヶ岳らしいドロドロの登山道や、岩がゴロゴロしている割とキツめの下りにヒーヒー言いながらも、午前9時頃に駐車場に到着。なんと ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 19:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2023年06月23日 イイね!

リハビリ登山2日目 ~天の川撮影~

目が覚めたのは、たしか夜9時30分頃でした。 天の川の撮影はヒュッテのトイレの前あたりで行うつもりだったのですが、カメラと三脚を持って密集したテントの間を縫っていかなければなりません。テント泊している人たちの多くはすでに就寝中なので、ヘッドランプの明かりがテントに当たらないように気を遣う必要も ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 19:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2023年06月22日 イイね!

リハビリ登山2日目の続き

リハビリ登山2日目の続き
天狗の裏庭の景色を堪能した後、黒百合ヒュッテのテント場に戻りましたが、ソロテント泊登山の難点、「することがない」状態に突入w ちなみに、スマホも電波がないのでほぼ使えません。私のはドコモ回線なのですが、ヒュッテ前にいるとたまに3Gの電波がかろうじて入る程度でした。 天気がいいのでテントの中はもち ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 21:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2023年06月20日 イイね!

リハビリ登山2日目

リハビリ登山2日目
リハビリ登山2日目は朝8時ごろにゆっくり出発するつもりでしたが、明るくなって目が覚めてしまったのでさっさと撤収して出発しました。タイトル画像は出発前に撮影した、朝日に照らされる白駒池。山の朝の景色は、何とも言えず美しくて好きですねぇ・・・(*´ω`*) ちなみに、私は登山中に朝食は食べません。つ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 22:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2023年06月19日 イイね!

リハビリ テント泊登山ついでに天の川撮影

リハビリ テント泊登山ついでに天の川撮影
週末、天気がよさ気だったので、6年ぶりにテントを担いで山に登ってきました。 久しぶりすぎるので、準備は慎重に、余裕を持った計画を立てました。 計画は、以前日帰りで行った北八ヶ岳の白駒池→高見石→中山→黒百合平→天狗岳→にゅう→白駒池というルートを二泊三日で歩くことにしました(^^; 1日の行動時 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/19 20:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2023年05月21日 イイね!

3年ぶりの丹沢大山(下社まで)

3年ぶりの丹沢大山(下社まで)
登山アプリの記録では、最後に大山に登ったのは2020年2月9日でした。 今回は体も鈍っているので、無理せず下社まで。登りは女坂、下りは男坂。 朝6時すぎから登り始めて、7時30分ごろ下社に到着。駐車場に戻ったのは8時30分ごろだったかな? 3年間で登山用にあれこれ購入してきましたが、やっと試す ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 19:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2023年02月20日 イイね!

松本零士先生死去のニュース

久々にYahoo!ニュースの見出しを見て、「マジか!?」って声が出ました。 私は小学生のころから大ファンで、単行本もたくさん持ってました。 ファンになったきっかけは宇宙戦艦ヤマトのTVアニメかなぁ? その後、銀河鉄道999のTVアニメにはまり、原作マンガを読みふけりました。マンガは兄が持っていた ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 21:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

熱海桜とメジロ

熱海桜とメジロ
今日は娘のご要望で、熱海に早咲きの桜を見に行きました。 娘の話ではメジロも撮影できるとのことでしたが、梅とか桜を見に行った時に一度もメジロを見たことがなかったので「どうせまたいないんだろ」と冷めた表情で聞いていましたw ところが現地に行ってみると、大量のメジロが飛び交っておりました(^^;; ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2023年01月25日 イイね!

クリッパーリオの航続可能距離

クリッパーリオの航続可能距離
先週末、1泊で諏訪湖に旅行に行ってきたのですが、帰りのガソリンをどこで入れるか悩みました。長野県はガソリンの値段が高いし、高速のSAも同様。できれば自宅の近くのいつものスタンドで入れたい・・・。 燃費を11km/Lとすると、クリッパーリオのガソリンタンク容量は37Lなので、航続可能距離は約400k ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 19:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリッパーリオ | 日記

プロフィール

「念願の雷鳥沢からの天の川☺️

思ったよりもいい感じの構図で撮れてる」
何シテル?   07/25 20:19
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation