• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

リハビリ テント泊登山ついでに天の川撮影

リハビリ テント泊登山ついでに天の川撮影 週末、天気がよさ気だったので、6年ぶりにテントを担いで山に登ってきました。

久しぶりすぎるので、準備は慎重に、余裕を持った計画を立てました。
計画は、以前日帰りで行った北八ヶ岳の白駒池→高見石→中山→黒百合平→天狗岳→にゅう→白駒池というルートを二泊三日で歩くことにしました(^^;
1日の行動時間は長くて3時間程度というユルユル登山です。体も鈍っているので、無茶は禁物。

初日の金曜日は有休を取って、午前中に準備。10時過ぎに自宅を出発して、八ヶ岳の麓の茅野市で食料などの買い出しをして、15時前に白駒池有料駐車場に到着。
着替えなど準備をして15時30分頃出発。苔の写真を撮りつつゆっくり歩いて、この日の停泊地、白駒池の畔にある青苔荘(せいたいそう)に到着。



久しぶりのテント設営で多少てこずりましたが、すぐに勘を取り戻して本日のお宿完成。


さっそく売店でビールを買って、シャウエッセンをクッカーでゆでてつまみに。そのお湯で日清カレー飯を作って夕飯に。カレー飯は軽量コンパクトでお湯を入れれば5分で食べられるので山飯として最高なんですが、唯一最大の欠点が「においが強い!」
今回はカレー部分をラップで厳重に包んで、アルファ米部分と一緒にジップロック2枚重ねにして持って行ったのですが、ザックを開けた瞬間にカレー臭が・・・
テントの中で調理したら、翌朝までカレー飯のにおいが残ってました(^^;
今度持っていく場合は、カレー部分を入れることができる完全密閉容器を用意したいと思います。そして調理と食事はテントから離れた山小屋前のテーブルでやろうと思います。においの強い食事をテント近くでしてしまうと、野生の肉食動物に襲われる可能性がありますので・・・
以前、尾瀬で野営したとき、焼き肉を食べた後の就寝中に襲撃されたことがあるんですよ。たぶん、オコジョですけどwww。テントの布越しに頭突きされた(^^;
まじめな話、クマに襲われたら笑えないので・・・

夕飯後に少し寝て、夜9時ごろから天の川を撮影しに白駒池の畔にカメラを持って行きました。先月購入したレンズのデビュー戦です。が、天の川はイメージよりもずっとずれたところにあり、撃沈・・・

↑左側のすみの方に天の川がかろうじて入ってます

天の川の撮影は早々にあきらめて、ふて寝しました。

・・・つづく
ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2023/06/19 20:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

頑張らない冬キャンプ
Hisa1123さん

☆ 春のソロキャンⅠ (伊上海浜公 ...
Azurさん

今年初のキャンプ
Aべさん

今日のランチ(中国でレトルトカレー)
C24キスケさん

本日も朝ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い…」
何シテル?   06/15 09:21
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミサンのマーチ(H6年式A#CVT)がくたびれてきたので、ファミリーカーとして買いまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation