• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきやま@SNT33エクストレイルのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

洗車

洗車
私は洗車するのが嫌いです。だって、メンドクサイんだもん(笑) 基本的にはセレナもミラも、ガソリンスタンドの洗車機につっこんで終了!ですが、最近、セレナの汚れ方が尋常でなくなってきたので、意を決して何年ぶりかの手洗い洗車を決行! 梅雨の前に、窓にガラコを施工してワイパーもガラコのにしたついでに、ウォ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 16:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年09月23日 イイね!

言い訳

昨日の伊那サーキットのタイムはかなり不本意でしたが、クルマもドライバーも改善の余地はまだまだあるのでコツコツやっていこうと思います。 昨日は一人で行っていたので、車が壊れて自走で帰れなくなるという最悪のシナリオをさけるため、あまり頑張って走りませんでした。縁石もなるべく踏まずに走っていたくらいです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2009年09月22日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン
ということで、今日はミラで伊那サーキットに行ってきました。 タイムは57.7秒!遅! 正直、ガッカリした。 とにかくトラクションかからない。標準装備のRBC式LSDはそれなりに頑張っている感じでしたが、ステアリングを少しでも切っているとアクセル踏んでも内輪空転しまくり。 ってことで、内輪の接地 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 21:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2009年09月22日 イイね!

結果は

駆動系トラブルのため、10周でリタイヤでした(>_<) 致命的なトラブルではなかったので自走で帰宅することはできました。 標準装備のRBC式LSDがぶっこわれたような感じ… 詳しくは後ほど
続きを読む
Posted at 2009/09/22 17:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2009年09月22日 イイね!

ここはどこ?

ここはどこ?
シルバーウィークなんて関係ないはずでしたが…
続きを読む
Posted at 2009/09/22 07:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2009年09月20日 イイね!

ロードスター誕生20周年

ロードスター誕生20周年
今日はロードスター誕生20周年記念イベントの日ですね。去年の今頃は「ロドスタで復活したら行きたいなぁ」などと思っていましたが、たとえ今ロドスタに乗っていたとしても絶対に行けませんでした。 だって、昨日は子供達が通っている小学校の運動会だったし、今日は息子の誕生日ですから・・・(^^ゞ 台風がそれ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 22:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年09月13日 イイね!

ブレーキパッド交換とか

ブレーキパッド交換とか
土曜日はミラのブレーキパッド交換、ブレーキフルード交換を行ないました。 フルード交換では、息子にブレーキペダル踏み係を担当してもらいました。足が届くか微妙でしたが、しっかり役目をはたしてくれました(^-^) ブレーキパッドはプロμのCoμSportsにしました。夜に道志経由で山中湖まで慣らし運転を ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 19:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2009年09月06日 イイね!

足回り測定とか

足回り測定とか
スペーサーを作って車高を上げたり、バンプラバーを切ったりして乗り心地を改善したミラですが、現状でのストロークなどを測定してみました。詳しくは例によって整備手帳をご覧下さい。 計測結果は概ね期待通りでした。これなら乗り心地も問題ないし、ショックが壊れることもなさそうです。 でも、サーキットでの操縦安 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 22:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2009年09月05日 イイね!

本日の作業

本日の作業
L500系前期型ユーザーの定番メニュー、ヘッドライトのマルチリフレクター化を行ないました。詳しくは整備手帳をご覧下さい。 他にもやることあるしこんなに早く交換するつもりはなかったのですが、先日ヘッドライトのバルブの色が左右で違うことに気付いてしまったので、「バルブを買うくらいならバルブ付きのマルチ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 14:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「午前中にアップした画像、前景が黒つぶれしちゃって全然だめだなぁ。元画像では山肌もうっすら写っているんですけどね・・・

レタッチ後の画像はどうかな?」
何シテル?   07/27 17:06
平成元年式のロードスターでサーキットを走っていました。マラソンも2013年にサブ4達成して、タイムを縮めるためのトレーニングはやめました。現在は、山に登ってテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

【Arduino】SPI経由じゃなくてちゃんとCANやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 11:13:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2024年10月に前車クリッパーリオから乗り換えました。 日産の最新技術がテンコ盛りの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車名:ユーノス・ロードスター 年式:平成元年式(1989年式) 色:シルバーストーンメタ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2022年7月23日に納車されました。 普段は通勤や買い物の足として、登山の時にはキャラ ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
勤務地が遠くなってキャラバンでの通勤にストレスを感じるようになったので、通勤用に購入しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation