• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぼの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年6月15日

コンパクト スロットルコントローラー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンパクト スロットルコントローラー、スロコンを取り付けます。
ハーネスはTH-11Aです。
ショップ確認で後期HVも対応とのこと。
セットで1万ちょっとで購入できます。

エンジンオフから15分以上経過してから装着初期設定してください。
2
取り付けはいたって簡単。アクセル上のハーネスを外して専用ハーネスを間にかまして、専用カプラーでOBD2から電源とるだけです。

カプラーが固いですが、取り付け前のハーネスと基本同じ形なので爪を抑えて上にあげれば外れます。見上げて右側になります。曲がったニッパーなどあると楽です。
外れた時に勢い余って配線を傷つけないよう注意です。
3
あとは電源をOBDからとりだします。これも専用のカプラーを取り付けるだけ。運転席下を覗くとあります。
外れそうならタイラップなどで固定します。
4
OBD2
5
スロコン本体とOBD電源をつなぎます。
配線を纏めて両面テープで固定します。

今回は邪魔に塗らないこちらにしました。
6
取り付けたら、取説通り初期設定。
ブレーキ踏まずにスタートボタン二回押して設定。

今回もスポーツモード3で設定。

セーフティモードに設定すれば次回エンジンスタート時もスポーツモード3から自動でスタートしますので楽チンです。
7
やはりスロコンは運転していてハイブリッド特有のスタートダッシュや坂道発信のもたつきがなくストレスフリーです。
8
さらにドライブ、通勤が楽になり楽しくなりました。(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー1本化 2本目登録

難易度:

Beat-Sonic TOON X取り付け

難易度:

スペーサーを再び入れます

難易度:

(8回目)手洗い洗車(2024.06.15)

難易度:

ウインカーランプ交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月16日 16:20
オイラのキューブにも付けてますよ(^^)v
常時Ec5ですが、
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2018年6月16日 16:25
エコエコアザラクでつか(・Д・)

キューブだとモッサリはなさそうですね

( ˙-˙ )

プロフィール

「こんにちは🌞ヤ◯オクにて出品中ー、興味のある方はどうぞご覧ください(╹◡╹)

レイズ RAYS HOMURA PLUS 2X7 18X7.5J 5/114.3 +50 4本SET 美品」
何シテル?   11/11 12:22
ゆる?く、どうにかなるさ精神で日々過ごしています。ゆるーく絡んでください(=´∀`)人(´∀`=) diyでなんとかならんものかと日々妄想中♪( ´θ`)ノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期プリウスαに後期G'sバンパーを付けてみるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 07:19:10
アットパーツ スムージングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 01:58:42
不明 スムージングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 01:54:00

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
30年6月9日納車 ゆるく楽しくがもっとうです。 初めての方も、いままでのみんともさんも ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスα前期GツーリングセレクションG'sバージョンにのっていました。よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation