• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗の"ムーきゃん" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2025年7月30日

2年半乗ってみて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年2月に納車の嫁っ子号、ムーブキャンバス(ムーキャン)の乗ってみての感想と、装備品に関して、まとめてみます。
 
本来であれば、車レビューなのでしょうけど、書きにくいのでこちらに。
2
ます、1番のお気に入りは、こちらの装備品(選定グレードによって、有無となります)
ホットドリンクホルダーは、冬場にはほんとに助かります。
また、シートヒーターは運転席・助手席に装備、これも必需品です。😄
3
次の、お気に入り品は、ガラス
ぐるっと一周、紫外線等をカットしてくれます。(日焼けしにくいかなぁ)
4
なにより、小回りがききます。
町中での買物等には、メッチャ扱いやすい車です。
そして、出足しが速い・・・アクセルの感覚を掴むまでが、むずいくらいです。
5
イマイチな商品がこれです。
iPhone等を主に設計されておりまして、チーが付いてますが、スマホが少しずらると充電しません。
また、iPhoneを使ってましたが、ここに置くと、suicaが立ち上がり、支払いをしたがります。
結局、iPhoneをAndroidに変えまして、使ってません。(新型ムーブには非搭載)
6
そして、これです。
後部座席の足元収納・・・ホールケーキ置けるのよと、当時の営業様からぁ〜 嫁っ子の目はキラキラでしたが、一度もケーキなんか買った事がないし、付いている事すら忘れてます機能アイテムです。🤔
7
そして、ディスプレイオーディオ。
トヨタ様の一世代前の製品らしく、イマイチです。(スマホのダイハツコネクトとスマホ内アプリと邪魔しあう場面も)
8
イマイチなのが、我が家は音楽をUSBに落として聴いておりますが、USB口が1箇所しかなくて、Androidでマップを映すには、ケーブルでの接続が必要となり、音楽を聴けなくなるのよねぇ〜😭
 
音楽をUSBに落とすのは、アルバム単位でまとめて、好きな順番で音楽を流したいからとなっております。(今どきは、スマホからの音楽なのでしょうがねぇ)
9
運転操作でアカン部分は、狭い交差点の先頭で止まると、信号機が見えません。
新型ムーブも同じでしたぁ。
ダイハツのデザイン様・開発者様って、自分では運転してないのでしょうかねぇ。🤔
10
不満の部分もありますが、コロンとしたシルエット、他車にない可愛さ、女性に人気なのは良くわかります。
そして、今どきの軽自動車は走りも凄いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

祝1000km

難易度:

①納車式

難易度:

777

難易度:

アイドルストップ設定

難易度:

スライドドアの調整(不具合)

難易度:

納車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月31日 11:12
紬号のクロスビーも 信号が見えません💦
コメントへの返答
2025年7月31日 11:35
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
今の車って、見えなくしているのですかねぇ。🤔
開発者様・デザイン様って、自分ハンドルを握っていないのでしょうねぇ。
 
信号機が見えないのが、ストレスだったりです。
2025年7月31日 12:25
色々含めて大好きな車であることがよくわかりますね(*^^*)
最近の軽は広いし乗り心地も良くなってますよね
コメントへの返答
2025年7月31日 13:20
コメント、有難う御座います。(ペコ

嫁っ子が、人生で初めて、自分で選び、グレードから決めた車なのでねぇ〜
メッチャ、気に入っているようです。😄
 
街乗りには快適ですよぉ。
安全機能も、ロドより上かもです。
そもそも、ミラーが電動で畳まれますからねぇ。🤣
2025年7月31日 13:30
大十郎さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

ディスプレイオーディオは、色々とネックですよね💦
それで我慢出来なければ社外品のナビに交換するしか無いですね!
もしくは最新のダイハツディスプレイオーディオは、ワイヤレスになったみたいですので、それをムーキャンに取り付けましょう!
ワイヤレスAndroid autoで地図を見て、USB端子にUSBメモリー入れて…同時に使えるか?はわかりませんが💦

今のままならディスプレイオーディオ裏にある、ミニプラグ入力にiPod繋いで音楽をという事も出来ます。
こちらも同時に使えるかはわかりませんが💦
コメントへの返答
2025年7月31日 17:41
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
HDMI端子をうまく利用できないかと、試みたり、USB端子を分岐させたりしてみしたが、思うように機能しなくてですねぇ。🤔
 
やはり、ナビってやつにしたほうが無難なのかもですねぇ〜
とは言え、ムーキャン、足回りがフニャフニャで長距離走行はしんどいので、遠出はロド、近場はムーキャンで使い分けかなぁ〜なので、ムーキャンにナビはいらないかなぁ〜です。😉
2025年7月31日 14:22
大十郎さん、連コメ失礼します💦

ムーブキャンバスの信号見えないの件は、検索するとそこそこ出て来るので、車両の問題でしょうね💦
その中で、面白い意見がありました。

ボンネットが高くて信号が遮られる🚥のでシートをあげて少しでも見える様にしている。

通常車両用信号機の下端は、5〜5.6mとなってます。
高いボンネットで遮られ…
どんだけちっちゃい人が乗ってんねん(爆笑)

私なんて座高が高い(足が…💦)なので、見え難い車で先頭なら停止線の少し手前で停める様にしてます。
小柄な奥様も同じ様に信号見えないっておっしゃいますか?
コメントへの返答
2025年7月31日 16:59
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
女性が運転している事の多い車ですからねぇ。
逆に座席をあげねばと見えないと。🤣🤣🤣
 
うちの嫁っ子、何気にでかくてですねぇ〜 165センチあるのですが、同じように、信号は見えないと、先頭の時は頭をかがめて見ております。
 
発売された、新型ムーブも同じでしたぁ。🤔
開発者様達って、車を走らせていないのでしょうねぇ。
2025年7月31日 15:37
こんにちは🚘️🌷

これでもか❗と機能満載ですね✨
オーナーが覚えきれない装備の数々💦(笑)

最近の軽は高級車と呼ばれるのも納得ですね☺
コメントへの返答
2025年7月31日 16:56
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
そそ、値段はロドの半値なのに、機能は・・・🤔
ホットドリンクホルダーとか、マジ、便利ですよぉ〜
 
女性の意見を取り入れた車なのだろうなぁ〜と。
おっさん達では、こんな装備にならんもんねぇ。😄
2025年7月31日 17:41
こんにちは!
最近の軽は走りも良いし、内装などなど装備も良いですよね😃
侮れない! 価格もですが😅

家族が減ったら、軽にしたいです!
コメントへの返答
2025年7月31日 17:45
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
軽自動車の価格が高くなったは良くききますが、普通車の半値のイメージですのでねぇ。
逆に、良く、この価格でこの装備って感じであります。😄
 
ほんと、今の軽自動車は凄いですわぁ。
 
家族が減ったら、ツーシーターのオープンなんかもいかがでしょうかぁ。
人の輪が凄いですよぉ〜
2025年7月31日 20:22
こんにちは。
私もキャンバスのD.A(ディスプレイオーディオ)はイマイチ不便と感じています。折角アーティストごとの音楽をUSBで聴いていても、エンジンを切り、再スタートするとアーティストごとの設定が解除されてしまう。この点をダイハツDラーに確認したら故障ではなく、そういう設定とのこと。半年前にタフトを購入した友人のダイハツ純正の10インチカーナビも同じ問題を抱えていました。ダイハツさんこの点を改善して欲しいです。
因みにウチの嫁さんは身長156㎝のチビなので、信号は見えるらしいです。笑
コメントへの返答
2025年7月31日 21:30
コメント、有難う御座います。(ペコ
 
同じところに不満がの先輩がいて、ほっとしております。
USB内の音楽に、トラックバックで番号付けしていても、その順番に流れなくだったり、アルバムもランダムに選択されるのか、なんかイマイチなのよねぇ〜🤔
 
ダイハツナビも、あかんでしたかぁ。

もうちょい、このあたりに力を入れて欲しいですねぇ。

156センチは問題ないと。🤣🤣🤣
うちの嫁っ子は165センチで、頭を傾けて信号を見てます。

プロフィール

「@Mar さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
宛名、間違っていますよぉ〜
和久井映見では。🤔」
何シテル?   08/15 00:25
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation