• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃーのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

肝はブレーキング‼️

ドライビングで、難しいのは圧倒的にブレーキングだろうと思う。

何故なら、例えば200Km/hから100Km/hの減速と100Km/hから200Km/hの加速とでは、減速の方が時間が短いと言う事はおわかりになると思います。

この短い時間の中で多くの仕事をしなければならないのがブレーキングなのです。

ブレーキって止まる事だと思っている方も居るかと思いますが、タイヤのグリップ力を最大限に使って曲がる事にも使います。

タイヤには、縦と横のグリップ力がありますが、縦10横10ならば、トータル20ではなく10にしかならないのですよ。

ブレーキングで縦に10のグリップ力を使ったら、ステアリングを切っても車は曲がらないと言う事です。

では車を曲げるにはどうするか?

ブレーキをリリースしていかないと、ステアリングは切って行けないのです。

自分のブレーキングからステアリングを切って行くタイミングは正しいのだろうか?

感覚だけで判断するのは恐らく無理でしょう。

そこで、データロガーが必要になってくるのですが、機材を付けるとなるとかなり高額になりますが、これが無いとドライビングは上達しないと思います。



もっと手軽な方法は無いのだろうか?



有りました‼️

続きはまた今度……






Posted at 2018/01/27 20:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryosuke☆ さん久しぶりのLIVEかなぁ?
うちは今日まで仕事なので今回はパスでしたよ。」
何シテル?   12/31 13:02
はるじぃーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3456
789 10 111213
14 151617 181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

鎌倉さんぽ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 15:46:46

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
家族からファミリーカーにしろとの事で、MiniとS660を手放してコレになりました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キュートでかわいいね。 カミさん用です。
ミニ MINI ミニ MINI
主に峠やサーキット用です。
レクサス IS レクサス IS
ドライブ等に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation