• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃーのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

気のりしない休日出勤が…

昨日の朝、休出で通勤途中にS660とすれ違う際、パッシングで挨拶をしてもらった、こちらもパッシングで挨拶を返す。

私が、バイクに乗り始めた頃にピースサインを出す事が流行っていたが、
最近は、こう言う事がないですよね〜!

挨拶して下さった方、ありがとうございました。
お陰で気持ちの良い1日を過ごせましたよ。

Posted at 2016/03/27 08:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

サスペンション②

車のロールに関わっている物は、タイヤ剛性とサスペンションと車体剛性とスタビライザーです。

その中で簡単に調整(その機能のある物)出来るのはサスペンションですよね。

サスペンションって言うと、スプリングとダンパーですがどう言う仕事をするの?

車を支える事、支えた荷重をタイヤに伝える事がスプリングの仕事。

スプリングがストロークするスピードを制御するのが、ダンパーの仕事。

「ロールが大きいから、ダンパーでロールを抑える」って事を言う人がいるけど、それは間違えだと思う。

あくまでもロール量を決めるのはスプリングで、ロールスピードを制御するのがダンパーなんです。

ここを理解出来ていないと、セットアップに苦労する事になると思う。

サスペンションって色んな要素が絡んでくるから、難しいけどひとつひとつわかって来れば、とても面白い物なんですよね〜!

次回は、何にしようかなぁ。

バネレートでU/S O/Sに出来る?って事を書こうかなぁ。
いつになるかわからないけど…

Posted at 2016/03/29 13:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

タイヤ交換

N-ONEの車検も終わり、タイヤの交換をして来ました。

今回のタイヤは




ヨコハマECOSです。
4本交換で約29,000でした。

安いのか高いのかはわかりませんが…
今まで乗って来た車では、10万を切ったのは、初めてかも!

おニューのタイヤは、静かだね〜‼️

タイヤと畳と〇〇は、新しい方がいいって言う事は・・・
わかる様な気がしますね〜!



Posted at 2016/03/19 19:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

こんな物が・・・

みんカラから、贈られてきました。





そうか〜N-ONEはもう3年経つんだなぁ〜‼️

って事は、今月車検じゃないか。
S660のマフラー&フラッシュ・・・入れようと思っていたのに〜。

N-ONEのタイヤもこんなだし




溝はまだあるから車検は大丈夫だと思うけど、
替えないとな〜。

4月には自動車税も来ちゃうし、秋は結婚30周年で何買わされるかわからないし年末はMiniの車検だ〜‼️

今年は、マフラー無理だなぁ〜(T . T)





Posted at 2016/03/15 13:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

明日は、雨予報なのに・・・

休日は綺麗な車に乗らないとオフの感じがしないので、
朝から洗車してお出かけします。


なんだか、毎週洗車しているようだなぁ〜。

車が小さいから楽でいいけどね。

4月になれば箱根も春になるだろうから、Miniの出番が増えるだろうし
そうなれば、休みが増えるからそれまでガンバってくれよな!









Posted at 2016/03/13 13:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryosuke☆ さん久しぶりのLIVEかなぁ?
うちは今日まで仕事なので今回はパスでしたよ。」
何シテル?   12/31 13:02
はるじぃーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6789101112
1314 15161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

鎌倉さんぽ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 15:46:46

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
家族からファミリーカーにしろとの事で、MiniとS660を手放してコレになりました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キュートでかわいいね。 カミさん用です。
ミニ MINI ミニ MINI
主に峠やサーキット用です。
レクサス IS レクサス IS
ドライブ等に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation