• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃーのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

己を知る

ドライビングの「肝はブレーキング」とちょっと前に書きましたが、今回はどういうのがダメでどういうのが良いのかというお話です。


ご自身がどんなブレーキングをしているのかを時間軸で見たことがありますか?

ほとんどの方はないのではないでしょうか?

「停止線で止まれれば良いんじゃない、又は曲がれれば良いんじゃない」と思われていると思います。

自分の操作をデータで見られるとしたら、どこがダメなのかがハッキリわかりますよね。

レーシングドライバーは、データを元に走り方やセッティング等を決めて行きます。


それをiphoneユーザーなら『G-Bowl』というアプリが使えるのです。
価格はアプリとしてはちょっと高い(¥2,800だったと思います。)のですが、これは使えますよ!

これがG-Bowlを使ったデータです。

ブレーキ(減速G)だけのデータです。
なんとなくブレーキを踏んで、「あっ、止まれないかも?」って思い踏み足しているのがわかります。

対してこちらは

素早くGを立ち上げ、徐々にブレーキをリリースしているのがわかります。
止まる寸前に更にリリースしておつりを消しています。

これは同乗者に優しいブレーキですね。


さ〜て、あなたはどちらのタイプなんでしょう?

前のタイプの方は、「ドライビングの向上は望めない‼️」でしょうね。

結構プロ(タクシーやバス)のドライバーにも多いですね〜。

これを使うか使わないかは「あなた次第です」







Posted at 2018/01/30 13:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

古くなったので…

使っているエアゲージが古くなってきたし、数値がちょっと怪しくなってきたので、校正に出すより買った方がいいのでは。

バイク用品を扱っているNAPSへ。



昔、使っていたゲージを買いました。
これで、¥12,000以上します。

これを見たカミさんが、「ヘルメットが古くなったから替えようかなぁ〜」と訴えかけてきます。

「何年か前に買ったんじゃなかったか?」

「あれは、メットインに入らないんだよね〜」



数年前に買ったヘルメット


今回買ったヘルメット

今回もメットインには入りませんでした‼️

また、お蔵入りになるんでしょうか❓






Posted at 2018/01/28 13:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

肝はブレーキング‼️

ドライビングで、難しいのは圧倒的にブレーキングだろうと思う。

何故なら、例えば200Km/hから100Km/hの減速と100Km/hから200Km/hの加速とでは、減速の方が時間が短いと言う事はおわかりになると思います。

この短い時間の中で多くの仕事をしなければならないのがブレーキングなのです。

ブレーキって止まる事だと思っている方も居るかと思いますが、タイヤのグリップ力を最大限に使って曲がる事にも使います。

タイヤには、縦と横のグリップ力がありますが、縦10横10ならば、トータル20ではなく10にしかならないのですよ。

ブレーキングで縦に10のグリップ力を使ったら、ステアリングを切っても車は曲がらないと言う事です。

では車を曲げるにはどうするか?

ブレーキをリリースしていかないと、ステアリングは切って行けないのです。

自分のブレーキングからステアリングを切って行くタイミングは正しいのだろうか?

感覚だけで判断するのは恐らく無理でしょう。

そこで、データロガーが必要になってくるのですが、機材を付けるとなるとかなり高額になりますが、これが無いとドライビングは上達しないと思います。



もっと手軽な方法は無いのだろうか?



有りました‼️

続きはまた今度……






Posted at 2018/01/27 20:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

インフルに死す‼️

57年生きてきたが、インフルにかかった事がない。

カミさんと娘が新型インフルで苦しんでいる横で寝ていた時もかからなかった。

私にはとてつもない免疫力が備わっているんだと思っていたが遂にかかってしまった。

今回のインフルは、最強なのかも...
Posted at 2018/01/18 17:35:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

オートサロンからの…②

北ホールから西ホールに移動してみます。
クラリオンブースでゆっきーさんがお仕事中でした。

神奈川組カート大会のお誘いをしたところ、ゆっきーさんも走った事があるようで、35秒台だったとの事です。
「やっば、誘うんじゃなかった、負けちゃうかも〜⁉️」


この後は、中・東ホールを見てお腹も空いてきたし、会場を後にしてスカイツリーへと移動します。


初めて下から見上げました。


ソラマチでようやくお昼を食べました。

折角ここまできたなら、ここにも行かないとね。


定番の雷門


仲見世通り

チケットを頂いた方へのおみやげに人形焼を買いました。






浅草寺

今回もよく歩いたなぁ〜!

「PASMOって便利だよね、切符を買う手間が要らない。 だけど最初の500円ってカード代としては高くない?」

私が元を取れるのは、当分先になりそうです…












Posted at 2018/01/15 12:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryosuke☆ さん久しぶりのLIVEかなぁ?
うちは今日まで仕事なので今回はパスでしたよ。」
何シテル?   12/31 13:02
はるじぃーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3456
789 10 111213
14 151617 181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

鎌倉さんぽ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 15:46:46

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
家族からファミリーカーにしろとの事で、MiniとS660を手放してコレになりました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キュートでかわいいね。 カミさん用です。
ミニ MINI ミニ MINI
主に峠やサーキット用です。
レクサス IS レクサス IS
ドライブ等に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation