• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃーのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

オートサロンからの…①

最寄の駅に着いて、最近は電車で移動する事も増えて来たので、初めて作ってみました。



はい、PASMOです。
コンビニなどでも使える様なので、お財布のかわりに持っていてもいいかな。

2時間半程掛けて開催場所の海浜幕張駅に到着しましたが、東京駅の中を歩くだけで650m‼️
信じられない距離です。
これを毎日通勤している方は大変ですね〜。



北ホールから見てみます。



トヨタ2000GTです。

⁇⁇ なんだ?


3000GT?
なんだレプリカかぁ〜。

しかし、フレームから作って現代の快適性と安全性を
取り入れた、本物そっくりな別の車ですね。
価格は、二千万を超えるそうです。

私達の世代には、興味があると思います。

『マッドマックス』に登場した、インターセプターがまるでここにあるようです。



撮影されたオーストラリアの赤茶けた砂を再現するのに、ココアを使ったとの事です。






私も乗っているパサートセダン
カッコいいです‼️




息子がフォーミュラレースで1年間所属していた、B-MAXのF3 VWのエンジンを使ってます。

関口雄飛選手のアドバイスを受けながら、親子共々一流の事を学び、シリーズ2位を残す事が出来たチームです。

長くなったので次回へ…








Posted at 2018/01/14 21:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月11日 イイね!

ブレーキを踏む

ブレーキペダルをどのように踏んでますか?

久しぶりにMTに乗った方や、初めてMTを所有した方から「ヒルトゥが上手く出来ないんです」って時々耳にします。

私が教えている事は、ペダルの踏み方です。


おそらく多くの方は、ペダルの真ん中を


足の真ん中で踏んでいるのではないでしょうか?





私は、ペダルの端を


親指の付け根で踏みます。



そうすれば、アクセルペダルとの距離が近くなり、かかとでは無く足刀部で(小指の付け根からかかとに掛けて)踏む事が出来ます。


これがローリングトゥと言うテクニックです。

ブレーキのリリースも膝を開くか、親指を立てる事でスムーズに行う事が出来ます。


必ず止まっている車で試してみて、自信がついてから実際の走行をして下さいね!




それと、シフトダウンの時に必ずしも、ヒルトゥが必要な事はありません。

耐久レースでは、おちょこ一杯の燃料も無駄に出来ないので、ヒルトゥはしない事もあります。



では、どうするの?



それは、半クラを使う事でシフトショックを軽減させます。(私達の間では、クラッチを揉むと言ってます。)

私も普通に運転している時は揉んでます。


参考にして頂ければ幸いです。




Posted at 2018/01/11 21:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

招待券

お昼にカミさんからLINEで、「オートサロンに行きますか?」とABのお偉いさんの奥さんから連絡が来たそうです。




「どれでも好きな日のチケットをあげるよ」だそうですが、平日は無理なので、日曜日に行こうかなぁ〜!

電車で行って帰りに浅草か東京駅でも、散策して来るのも良いかもね〜。

また、相当歩きそうだなぁ〜!

Posted at 2018/01/10 20:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

初詣

鎌倉鶴岡八幡宮へお参りに。


まだまだ、凄い人です‼️

到底辿り着けそうにありませんね〜!

私達は、どうしてもと言う事はないから
又の機会にお参りに来ますね。

小町通りをぶらぶらしながら…

途中の洒落た甘味処で


ビールと


おしるこを頂きました。

疲れも取れたところで、長谷寺へと歩き出します。













夕焼けの時間に合わせて、江ノ島へと移動しますが江ノ電は満員ですね〜!



江島神社も長蛇の列ですね!








午後5:00カウントダウンと共に、イルミネーションが点灯します。




















小田急線江ノ島駅 竜宮城のようです。

今日もかなりの距離を歩きました。

「〇〇ちゃん、いつも付き合ってくれてありがとう、
今年もよろしくね❗️」




Posted at 2018/01/03 20:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

独占

地元のショッピングセンターで、年賀状の番号で抽選があり行ってみたら、特等と1等を当ててしまいました〜‼️



今年は良い年になりそうですね〜!
Posted at 2018/01/02 10:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryosuke☆ さん久しぶりのLIVEかなぁ?
うちは今日まで仕事なので今回はパスでしたよ。」
何シテル?   12/31 13:02
はるじぃーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3456
789 10 111213
14 151617 181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

鎌倉さんぽ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 15:46:46

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
家族からファミリーカーにしろとの事で、MiniとS660を手放してコレになりました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キュートでかわいいね。 カミさん用です。
ミニ MINI ミニ MINI
主に峠やサーキット用です。
レクサス IS レクサス IS
ドライブ等に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation