• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃーのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

新型ロッキー試乗してみた

キャンバスの点検でDに行った時、セールスからロッキーの新型が出たんで乗ってみませんか?

聞くところによると、ニッサンのe powerと同じシリーズハイブリットの部類らしい。

私はハイブリッドやEV等エコカーには余り興味はないけれど、今後はこう言うクルマになって行くんだろうから試乗してみるのも良いのかなぁ。


生憎セールスは他のお客さんと商談があるので「お好きな様に試乗して下さい。」

そんな事言われてもどんな物なのかも分からないのに・・・

「誰かいないの?」

どこの職場も一緒だね!

1番暇なのは所長なんだねぇ
所長が「私がお供致します。」

試乗する時間も距離も短いので、おすすめのモードで走り出します。

Dを出て直ぐに「コレってモーターのみで走ってるの?」

「めちゃくちゃ速いんだけど!」

いや〜高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えるのがわかるなぁ。

この加速は高齢者には速すぎだろう❗️

高齢者の踏み間違えの事故を見るとハイブリッド車が圧倒的に多い気がします。

エコモードとスポーツモードの切り替えがあってもいいんじゃない?

折角所長と乗ったんだから、気になる所は伝えたけれどね・・・

水素でE/Gを動かして発電する方法もありそうだなぁ。

どの方式が主流になってくのか、楽しみでもあり
さびしさでもあるね。



帰りにスマホの充電器を頂きました。


Posted at 2021/12/21 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

出さないと言う選択

エンジンルーム内の放熱って苦労しますよね。

あちこちからダクトを引いたり、負圧を利用して少しでも冷やす事に思考錯誤します。

エンジンルーム内の熱源って何?

1番の熱源はエキパイですよね。

排気温度が高ければ高いほど、排気ガスの流速が速くなり排気効率が良くなり、吸入効率も良くなり、パワーとトルクUPになるようです。

しかし、熱ダレや吸気温度の上昇など不具合が出ます。

排気温度を保ちながらエンジンルーム内の温度を下げる、そんな夢みたいな事が出来るのか?



それがあるんですよ!



スプレー式とハケ塗りがあります。




あるS -GTのチームも同じ様な物を使ってます。


コレを知っている人は少ないと思います。
参考になれば幸いです。
Posted at 2021/12/10 16:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月26日 イイね!

蘇る青春

たまたま見たい番組がなかったので、番組表を確認したら、NHKの番組「SONGS」に「野生の証明」でデビューした薬師丸ひろ子さんが・・・

当時私は高校生だったかなぁ〜

映画館に何度も通った事は、今でも記憶に残っている。

今の子たちと違って演技が上手い訳でもなく、どちらかと言うとぶっきらぼうだったけど、妙に引き込まれる何かがあった。

それは今でも健在だ。

「Woman〜Wの悲劇より〜」を聴いた時には何か熱い物が込み上げてきた。


今日は一日中彼女の歌を聴いて過ごしたい・・・

今日は何度涙が溢れるのだろうか!

Posted at 2021/11/26 16:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

35周年

結婚してもう35年経ちました。

珊瑚婚式又は翡翠婚式と言うらしいですね。


30周年の時は京都とUSJ旅行をしましたが、今は仕事はしているけどもう定年を迎えて収入は半減。

贅沢は出来ないけれど長い間支えてくれたカミさんにと、ヒルトン小田原の「クリスマスデザートビュッフェ 」を予約しました。





早めにホテルに到着したので、散策を楽しんでいると・・・






こんなおしゃれなチャペルで式を挙げたかったなぁ〜。

あの日に帰りたい。

もしかして違う人生って事もあるよねぇ!

そうこうしている内にお時間です。

さ〜て頂きましょうか。












お腹も心も大満足です!

いい記念日になりました。

さ〜帰りますかね。









Posted at 2021/11/14 18:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

チェックしてますか?

お昼に仕事が終わり、だいぶ早い晩酌をしてたら、ふと頭に浮かんできた。

「最近めっきり冷えてきたよなぁ」「A45のステアリングが重くなってきたし、ローテーションはいつやったかなぁ?」

今は酔っぱらってるから明日やればいいんじゃない?

だけど気になって眠れなくなっちゃうからやちゃおうかなぁ。

ガレージからジャッキを持って来るが、なんだか足取りが怪しい。

折角ホイールを外したんだから、ホイールの裏も洗わなきゃね。

前後共内圧が0.2kPa下がっています。
気温差が10℃位違えばこの程度の違いは出る。

特にエア漏れはなさそうだから規定値に合わせ、トルクレンチで締め付けてローテーション完了です。

これで安心して眠れます。



翌日一般道から高速道まで走ってフィーリングをチェック。

ただ走るのはもったいないから、
秋バラが見頃の「小田原フラワーガーデン」へ行ってきました。

雨のせいか日曜日なのに空いてました。


ローズピーチのソフトクリーム


ハロウィン限定のミイラダンゴ




おしゃれなカフェ「一夜城ヨロイズカファーム」




こんな時間に来るのは初めて、明かりが灯るととてもひもの屋とは思えない「ひものの山安」




そして肝心のフィーリングは、
軽くなったけど接地感が薄く、いいとは言えないなぁ。


ローテーションした事で接地面が変わったからだろうか?

しっくりするまで暫く掛かりそうだ。
それまで内圧を落として対応するかなぁ。

これもメンテナンスを怠った罰だね!




Posted at 2021/11/01 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryosuke☆ さん久しぶりのLIVEかなぁ?
うちは今日まで仕事なので今回はパスでしたよ。」
何シテル?   12/31 13:02
はるじぃーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鎌倉さんぽ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 15:46:46

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
家族からファミリーカーにしろとの事で、MiniとS660を手放してコレになりました。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キュートでかわいいね。 カミさん用です。
ミニ MINI ミニ MINI
主に峠やサーキット用です。
レクサス IS レクサス IS
ドライブ等に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation