• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さざびのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

更にNTT…。

更にNTT…。意外と早く電話がありました。
NTT「工事日が決まりました。」

さ「えっ!!(嬉)もうですか?」
NTT「はい、今のところこちらの作業日が

空いてる日が11月29日か12月の4日ですね。」
さ「えぇ!!Σ(゚Д゚ υ) ソンナニハヤク…トシアケカト」

NTT「(^^;ソウナンデスヨ…ソンナオドロカナクテモ」
…というやりとりがあったが、ふと以前から思っていた疑問が…。

さ「あの…うちは光ファイバー引き込む場所と使用する場所が正反対なのですが…。」
NTT「あ、大丈夫ですよ。外の壁をグイーンって光ファイバーはわしますから…。」

さ「えぇ、でもそっち側多分工事やり難いですよ。(^^;グイーンッテw」
NTT「そうなんですか?では引き込みに一番近い部屋に装置と電話機は置けません?」

さ「いや~、置けなくはないですけど半物置状態です。(^^;バンパートカw」
NTT「そうですか…、装置以降は工事費用が掛かりますしね。」

さ「高いでしょ?wそれくらいは自分で出来るし…屋根裏とか通せません?」
NTT「…それは、分かりませんね。でも壁をグイーンってはできるんですけど…。」

さ「分かります。でもグイーンってやる長さがあるなら屋根裏通したほうが楽かと…。」
…などと暫く話しが続き…結局、

NTT「分かりました。では一度調査員に見に行かせます。」
さ「そうですね。来てからできないなんて言うのもアレですしね。」

NTT「では、早速手配します。改めて電話をお掛けしますね。」
さ「はい。」

と、大変丁寧な対応で好感が持てたのですが、その日の夕方に
NTT「あっ、度々すいません。調査日が決まりました。」

さ「早っ!!で、いつですか?」
NTT「24日の午前です。」

さ「じゃ、29日の工事は間に合いませんね。」
NTT「多分…そうなるかと思います。」

さ「仕方ないです。ではよろしくお願いします。」
…NTT使えるじゃんw

ということで長くなりましたが遅くとも今年中には光化になる予定です。


※やっと例のブツが着ましたよ。( ̄ー ̄)?
Posted at 2007/11/17 01:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年11月15日 イイね!

悩みは尽きず…。

悩みは尽きず…。昨日は色々なご意見を
ありがとうございました。

ちなみにコレをイメージしてました。
マフラーでもお世話になったし…。

エイトでは、あんまり見かけないし…。
なによりお財布にやさしそう…。

そしてリーダーあんなの付けたから…(^^;シゲキサレタ?w
コレもいいなぁ…なんてw
アレ?対応してないぞ!!Σ(゚Д゚;エーッ!メールシチャオw

あとシートも…w今様の日記読み返していてハケーン(☆∀☆)
カーボン製だけど…聞いたことないし…試し座りもできないなぁ…。

タイヤもFに215/45Rを7.5J、Rに245/40Rを9.5Jでなんて…(^^;ブサイク?
しかも215なんて01Rしかラインナップないし…orz

完全に妄想先行型に陥ってしまってますw
でも今は我慢ですね。(^-^)ネェ、サナリィサン?

…あほなこと考えすぎですね。とりあえず走ろう!!
あっ、LLCは替えなくても大丈夫ですよね?(^^;

何かバタバタや…。


※で、何がうすいのでしょうね?Σ(゚Д゚ υ) ハッ!!w
Posted at 2007/11/15 23:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想列車 | クルマ
2007年11月14日 イイね!

悩む…。

悩む…。年末控除の季節が来ましたよ…。
一応書き終わりましたが、

( ゚Д゚)マンドクセー!!
特に住宅の控除…。

自動にならんのかねぇ…。
取る時はうるさいのに返す時は

言わないと返してくれないなんて…。
年金もそうですけど、何か税金を納めてるのに
やさしくない国ですよね。(^^;


さて…、一応ブレーキパッドとフルードを替えようとしてますけど…。
ありすぎて分かりません。(爆)

0~550℃対応で…とか思ってたんですけど、甘いかな?(^^;ナンセシロートナンデ
フルードはあまり値段も張らないのでwedsのが良さそうなんて思ってますけど…。

ブレーキパッドって結構高いですよね…。
けどMAX温度が高いのって街乗りが心配ですし…。

皆さんの色々覗いて、検討しようっと。(^-^)


※工具(車じゃないですよw)カタログに乗っていた彼。首が…w
Posted at 2007/11/14 23:40:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | おもしろキャラ | 日記
2007年11月12日 イイね!

NTTから…。

NTTから…。電話ありまして…。
「光プレミアムへのお申し込み

ありがとうございます…etc」と、
はきはきとした対応。(・∀・)ほう

で、聞いたり確認したり約5分程度…。


NTT「26日頃に再度連絡差し上げます(^-^)」
さ「………。」

もっと具体的な話かと思ってたのに~(ノД`)シクシク
(申し込み内容の確認のみに近かったですw)

昨日は、みなさんのデヴューのお話やアドバイスありがとうございました。
色々ありそうですけど、一歩踏み出さなければ前進はないですからねっ!!(^-^)

※写真は先日のcafeでのランチ。五穀米+チーズオムレツ+カレー(チキン)です。
Posted at 2007/11/13 00:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

う~ん。(´-ω-`)

う~ん。(´-ω-`)さて、昨日は見事?にエキマニを
装着したのですが…。

一応給排気線は一旦終点としたいと思います。
これから、方向性もありますが、考えられる路線は、

1.電子系線
2.補強系線
3.足回り系線
4.内装系線
5.冷却系線
6.その他線…と。(^^;オカネイクラカカルノヨ

で、エキマニ取り付けの待ち時間にDの担当H氏と色々なお話しをさせていただき、
その中でサーキット走行についても相談しました。( ;谷)グフングフン

H氏「それは…良いことかと思いますが、それならば方向性をもう一度練る必要が…。」
さ「はい、それは薄々感じております。」

さ「で、車高調の予定をどうしようかと…。」
H氏「じゃ、サーキットを走る機会があれば現状の仕様で走ってみて下さい。」

さ「と言いますと?」
H氏「それで、何が必要か感じた方向を詰めていかれたら、今なら気温も低いですし…。」

さ「なるほど。」
H氏「ただ、安全を考慮してブレーキパッドとフルードは変えてから…。」

さ「分かりました…ただ、環境が…。」
H氏「そうですね。ミニでも何でもいいですけどお近くには無いですか?」

さ「瀬戸内海サーキットがあります。」(見たこと無いけど)
H氏「じゃ、どなたかと一度行ってみて下さい。」

…多少脚色もありますが、こんなやりとりがあり今後の路線が決めれなくなってきました。
考えたら色々やりたいこともあるし、今まで仮に決めてたことも見直しかな?

うーん、しかしサーキットなんて行ったことないし、一人でなんて行けないし。(^^;
それにサーキット走るのに必要なものもあるでしょうし…。(^^;ヘルメットハアルケド

どうしよ…。(^^;ッテカミナサンハドウサレマシタ?
でも、結局足回りなのかなぁw

※昨日のおみくじはこのコップの下にありました。
Posted at 2007/11/11 21:29:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

ジワジワモドルツモリデス(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mio's Cafe*(ブログ) 
カテゴリ:相方
2007/09/09 15:06:33
 
Mio's Cafe* 
カテゴリ:相方
2007/04/26 23:17:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
07仕様のデラックスVer.です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい歳して初ロータリーです。 車は乗れたらいいと思っていましたが、 そうでは無いことをR ...
スズキ その他 スズキ その他
何かあったときのサブとなっていますが、 現在は雨天対応機と…(^^;スマソ
ホンダ その他 ホンダ その他
マフラーはTSRでした。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation