• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamemitsuの"まめカプ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2017年9月16日

大変なことが・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
車検をお願いしていたショップからお電話がありました。
「運転席が大変なことになっています」とことでした。
思い当たることがありました・・・
2
大変なことが・・・・
雨漏りです。
三角窓をアクリルに変更したときに、窓に少し隙間ができており、ちょっとした雨は問題がないのですが、その日は局地的な大雨でした。
ショップの方にそのことを話していなかったのでご迷惑をお掛けしました。
3
大変なことが・・・・
フロアーのカーペットは外してもらっていたので、家に戻ってから、古い大人用紙おむつと吸水タオルを使用して水分を取り除く準備をしました。
4
大変なことが・・・・
2日で完全にきれいにできました。
ついでに、錆がないか確認して、危ういところはペイントを行いました。
5
大変なことが・・・・
古いスポンジは撤去して新しくして吸音シートを取り付けました。
6
大変なことが・・・・
スカッフプレート下は錆びをとり、ペイントをしました。
7
カーペット下も前々から気になっていたので、今回の件は災い転じて福となすと思いラッキーでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマットずれ対策

難易度:

フロアマットの加工

難易度:

ダッシュボードマットを自作しました③

難易度:

新しいダッシュボードマットを自作しました

難易度:

ダッシュボードマットを自作しました

難易度:

ダッシュボードマットを自作しました②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mamemitsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] 【サイトウロールゲージ】ロールバー取り付け報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 21:39:32
サイドブレーキ片効き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 08:57:18
サイドブレーキ強化パーツ 作製編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 21:43:15

愛車一覧

スズキ カプチーノ まめカプ (スズキ カプチーノ)
2回目の車検が終わり、4年目となりました。この2年間もいろいろと交換したり、加工したりと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation