• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

続・本日の散財

続・本日の散財 最近クルマネタが少ないような・・・w

それはさておき(?)今日は朝からDVDを買いにヨドバシカメラへ。
「300」(threehundred)買ってきました。スパルタ兵強ええw

あとはついでに掃除機も。
今まで使ってたシ○ープ製のサイクロン掃除機なんですが、まだ使って2~3年なのに排気から臭いニオイが(´Д⊂グスン

フィルター掃除などはこまめにしてたんですが・・・
どうも掃除機内部に原因があるようなので、思い切って買い換えです。

買い物から帰ってきて、すぐに洗車したんですが
洗車終了直前にポツポツと雨が・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・



ちゃんといじりネタは準備してます( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/15 17:36:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 19:10
ダイソンすごいですね!
紙パック式クリーナーで精一杯です(笑)

夕方雨でしたね。
厚木周辺走ってたら夕立ちにあいました。
高速だったから思ったほど汚れてなくてセーフでしたよ。
コメントへの返答
2007年12月15日 19:19
こんばんは^-^

ダイソンは音が凄いです(笑)
吸引の強・弱調整出来ないですし・・・
なんかデザインもごつくてさすが欧米( ̄o ̄)え?


明日、天気が良かったらもう一回洗おうか悩み中です( ´ー`)
2007年12月15日 23:31
こんばんわ~。

すごい!
ダイソンですね~!!!
音も。

なにせサイクロンは音速よりも早く、
15万Gの遠心分離力なんだそうで、音もそれなりにするらしいです。


たしか、
強弱の調整は出来たはずですが・・
手元のスイッチを押すとモーターの強弱が切り替わったかと。
あと、空気弁をあけると吸引力が調整できたと思います。
(モデルがDC22だったか定かで無いですが・・)

じつは
私、このタイプこの前じっくりと見てました~^^;
コメントへの返答
2007年12月16日 0:46
こんばんは^-^


音は以前に使ってたシャー○製サイクロンと同じくらいかなぁ、と思います。

あれー?調整できるんですか(;´▽`A``

あんまり説明書も読んでないので、知らなかったです・・・(;´Д`)

プロフィール

「10kmから15kmくらいの低速走行時にアクセル一定でも加速、減速繰り返してギクシャクするので試しにエアフロセンサー清掃してみました。結果、変わらん(ノ∀`)」
何シテル?   08/11 18:47
根っからのホンダ党です。(1度だけ昴に浮気したことがあるのは内緒です(笑) 親兄妹親戚まで揃ってホンダ車乗りです( ´ー`) ポメは癒しですね▼・ェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DK Factory フロントピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:36:06
ホンダ(純正) ドアベルトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:59:00
北米ホンダ純正 ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 08:10:33

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2024年11月に14年連れ添ったエリシオンからバトンタッチしました。 過去にアコードワ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
新しい相棒です^-^ 通勤快速仕様なのでβにしましたが、αのステアリングとか後から換装 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年にGD1から妹が乗り換えたクルマ こっちはほとんど手を入れてないので、モデュー ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
雨漏りしたストリームからマイナーチェンジしたフリードにバトンタッチです^-^ 1.5リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation