• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phantom_graveの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

Aピラーブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aピラーの白がどうも気に入らないので、先人たちを真似て色を変えてみることにしました。
2
まずはピラーのエアバッグが作動しないようにここのヒューズを外しておきます。上から3番目。
3
用意したのはセリアの黒タイツ!(笑)
他の方が使用していたものとはパッケージが違うけど、同じもののようです。
おっさんが女性用のタイツだけを買うのはなんだか恥ずかしかったので、他にも色々買いました(笑)。
4
こちらは助手席側。
ウェザーストリップを外してから上の部分を手前に引き剥がします。
5
上から見るとクリップがあるので、ラジオペンチなど使って90度曲げて穴から引き抜きます。
回しながらピラーを上に引っ張ると抜けます。
抜けたらあとは引っ剥がすだけ。もうすっかり慣れた。
6
残ったクリップは先の細いドライバーなどを差し込んで返し部分を外して取っておきます。
7
もとに戻すときのためピラーにはクリップをつけておきます。
8
あとは外したピラーにタイツを履かせてクリップ位置をちょきり。
9
そしてもとに戻すとすごくいい!
10
後ろの席から見た感じ。
一気に引き締まった感じが出て大満足。
こんなに間違えてかかった費用は110円(笑)。
コスパ最強です。
退色しても取り替えるの簡単だし何なら色もすぐ変えられるしね!
11
外から見ても高級感が増した感じ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブラックキャビンを損なわないように

難易度:

アームレストスエード貼り 助手席側編

難易度:

室内を中心にコツコツいじって4年近くの内装です!

難易度:

車載ホルダー

難易度:

インナーピラーベースカバー カーボンシート貼り付け

難易度:

アームレストスエード貼り 運転席側編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2484630/47711431/
何シテル?   05/10 20:27
ファミゴンを新車で2001年に購入。色々直しつつ、2013年から本格的にいじりだしたにわかですが、よろしく。 まだまだ乗り続ける予定! 2023/11/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューン 第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:56:34
Torque Pro の設定 その4 (PIDの(わかる範囲での)解説 Part.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:30:17
純正ダウンライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:49:44

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2023/11/5に中古で購入 状態の良いどノーマル車をコツコツいじっています
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
97年式唯一無二のライトグレーメタリック!
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
マツダ ファミリアS-ワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation