• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータ@ER34のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

人生初のサイン!

今日はFK-TEC HIROSHIMAのオープンイベントに遊びに行きました!

一週間前にLINEのグループの方がこういうイベントあるけど誰か行く?って画像を送ってきました。


丁度予定の無い日だし、なんと土屋圭市さんが来るじゃないですか!

しかもトークショーとサイン会!参加しないわけがない!

そして今日参加しに行ったんですが…雨が酷え(^_^;)

ざーざーの大雨、そして時々強風が…台風近づいているからね、しょうがないね。

でも超近くでD1マシンも見れて感激!


























このAE86はなんと逆輸入のトレノ!つまりカローラーGT-Sでした。
フロントフェンダーにラジオアンテナが付いてたり、後ろにサイドマーカーが付いてるのが日本と違う大きな違いですね〜

そして1時から土屋さんのトークショーが始りました。


土屋さんが現れた時本当感激しました。

土屋さんのトークは30分くらいでした。一生懸命に話を聞きました。トークが終わった後気がつけば靴とズボンはビショビショでした(-。-;

そのあとはサイン会で僕は100均で買った色紙にサインをもらいました。

そして土屋さんとツーショットを撮ってもらいました⤴︎⤴︎


いつもはYouTubeやDVD、雑誌でしか見たこと無い土屋さんと写真を撮ってもらえるなんて…ホント嬉しくてヤバかったです!

そのあと家に帰ってお風呂に入ってまったりしてると中学の同級生から連絡があり三人で遊びに行くことに!

一人は結構遊びに行く友達で、もう一人は成人式以来の再会でした。回転寿司に行って思い出話や今の事、恋愛などなど話しました(^^)

ご飯のあと一人とは途中で解散して二人で宇品のドンキホーテまで行ってきました。

ドンキで4kのテレビが売ってて中身がほぼレグザでめっちゃ安いのがあるってネットに話題になっててそれを探しに行ったんですが無かったです(´・ω・`)

その代わりにこんなもの買ってしまいました。




80年風のラジカセです♪ラジオとカセットは当たり前ですが、なんと、Bluetooth対応なんです!

80年代が大好きでなおかつBluetoothが対応してスマホから音楽を飛ばせる便利さに心掴まれました笑このラジカセでYMOや尾崎豊を聴くといい雰囲気です笑

こんな感じで今日はあっちこっち出かけてました〜。楽しい1日でした(^^)

↑頂いたサインと同級生にもらったパルコアライさんの缶バッチです( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/10/23 00:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月12日 イイね!

エンジン不調からの復活!

前回のブログでエンジンの不調になった事を書きましので復活した事のご報告を。

おは秋の次の日は役所手続きなどの用事で有休を取っていましたので用事が全て終わったあとにいつものショップへ




用事の移動もスカイライン乗ってたんですが何もトラブルは起きずにショップまで走ってくれました。おは秋の日の夜に広島のスカイラインオーナーのライングループで症状を伝えたらエアフロが壊れたんじゃない?っとアドバイスをもらいその事をショップの人に伝えると日産車のトラブルで多いからあやしいから変えようという事になりました。

そのエアフロ普通に日産から部品買えばいいや〜と考えてたんですがナメてました…新品価格4万!た、高い…諦めてヤフオクで中古のエアフロ買おうと思いましたが定番の壊れるところだし〇〇キロ走った車から取り外しましたとかはあんまり信用できない^^;

結局ヤフオクで出てた社外のエアフロを買いました。


保証もあるしいいかなと…

車を預けて三日経った頃にエアフロがショップに届き取り付けしたみたいですがなんと、全然直らなかったんです(><)

で、次の怪しいところのカプラーを交換しようとしたみたいですがカプラーは部品で出ないのでショップがしてくれた処置は


直 付 け !

ワイルドだなぁ〜^^;

コレで当初の不調は直ったものの更に不幸がやって来て今度はアイドリングが安定しなくなったと連絡が来ました(-。-;

AACバルブを掃除したら直るかもしれないので作業していいですか?って言われたので迷わずGOサインを出しました笑

誕生日前日の金曜日に晴れて戻って来たスカイライン♪

実はこの時は信号待ちとかは全然安定したアイドリングなんですがエンジンを掛けたあとが不安定でエンジン掛ける→2000回転→800回転→2000回転→1000回転→2000回転→1600回転で安定という感じでした(-。-;

次の日は彼女とデートでした。朝エンジン掛けるのがドキドキでした⤵︎これでまた不安定ならどうしよう、またエンジン止まるとかなったら死ぬなぁ…と考えれば考えるだけ不安になりました( ´△`)

で、エンジンを始動すると…2000回転→1600回転→安定したアイドリング!ホントにホッとしました(^-^)

待ち合わせ場所まで走ってる途中も異音などなく走ってくれたのでもう大丈夫だなと確信しました。

ちなみにデートは筆の里工房へ行って『言葉の魔法展 〜スタジオジブリ 鈴木敏夫〜』へ行きました(^-^)



















かなりリアルでしたよ〜展示もいろんなジブリ作品のポスターや原画などなど見所満載でした。ジブリ好きな人には超オススメ‼︎

そのあとはプレゼント(メガネ)を買ってもらい夜はレストランでディナーを御地方してもらいました♪




彼女を駅まで送った後は宮島PAでライングループの人たちとMT




9時過ぎから1時半まで喋ったり他の車観察したりしてました笑

ホント朝から晩までいい誕生日でした🎂
Posted at 2017/09/12 21:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

初おは秋!だけどやってく来たトラブル…

前々から気になっていたおは秋に参加して来ました〜。
朝少し早く起きてどうやって行こうかなぁとルートを考えていた時にF.G'67さんから一緒にどう?とお誘いがあり、玖珂から合流して一緒に行きました♫相変わらずいい音していいなぁ〜ツーリングみたいだなぁと楽しみながら走ってました。

ですが途中スカイラインがエンジントラブルに…アクセルを一定に踏んでるのに三千回転くらいで加速が息継ぎするみたいにガックンガックン…駐車スペースに避難ようと減速した途端にエンスト。セルを回してもエンジンが掛からなくて焦りました。3回目でやっとエンジンが掛かりそれからは普通に走れましたけど不安でいっぱいでした^^;

カルストロードに着いて写真撮影(*´∇`*)









ちなみにこの写真は現在使ってるiPhone6Sプラスのカメラレンズが割れて使い物にならないので前使ってた5Sを使ってます^^;

前回来た時はアルテッツァの時で写真を撮りたいなーと思って来たけど天気が怪しくなってしまったので良い天気の時に写真が撮れて満足でした(^∇^)

撮影のあとはおは秋をやってる駐車場へ♫





写真はちょっとあとに撮ったものでまばらな感じですが、来た時は駐車場いっぱいに居ましたよ(*⁰▿⁰*)




なんか凄い(車種教えてください)のも居ました。


最近気になってるオプティも見れました。



広島で有名な7。よく遭遇するし某雑誌の表紙を飾った車です!







GTS-RさんのGTS-R!R31は渋くて見入いってました笑


4ケツワタナベホーイルのR32




このR32GT-Rは絶対速い(確信)







KOZ R32さんのR32!かなり前にみんカラでスカイラインをあれこれ見てた時に目に止ままりました。R32に自分の大好きなR30RSターボの赤×黒ツートンと衝撃を受けた一台でした。まさか実物を見れると思わなかったのですごく嬉しかったです♫

愛車のR33もRSカラーにしようかな笑















今回のおは秋でスカイラインのチョロQをゲットした!(一台ライバルが居ますね笑)

骨董屋さん?みたいなお店の棚にチョロQがたくさんあってその中にR33を見つけました。そしたらR34のターボやハコスカやスカイラインがいっぱいあって思わず買ってしまいました笑

コレ全部一個100円!オークションでは高値になってるものもあるので超超お買い得!


R33はエンジンルームまで再現されてます♫

そんなこんなで楽しかったおは秋!帰りはマル改さんを先頭にF.G'67さん自分の三人で帰りました(^^)朝のエンジントラブルの事もあり一人だと不安だったのでとても心強かったです。ありがとうございましたm(_ _)m

明日は本当は仕事ですが役所手続き云々で有給をとっているので用事済ませたらショップに相談して直してもらいます(´;ω;`)

直って帰って来てくれ(><)僕にとっての最高の誕生日プレゼントになるぞ(´・ω・`)


Posted at 2017/09/03 21:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月22日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!8月24日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この1年で色々ありました。スカイラインに乗り換えたり、オフ会に参加したり、イベントに積極的にみに行ったりなどなど…

いろんな方と出会えてそこからまたお店やドライブスポットなど知ることができ、輪が広がっていきました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/22 00:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
GT-Rの内装をほぼ移植。この前はトラストの前置きインタークーラーを装着しました(´∀`*)


■愛車のイイね!数(2017年08月21日時点)
380イイね!
こんなにいいねされるとは思ってませんでした笑みなさんありがとうございます(´∀`*)

■これからいじりたいところは・・・
予定としては柿本のマフラーが付きます!あとはそろそろ追加メーターを取り付けていきたい!

■愛車に一言
これからもよろしくね。時間掛けてもっとカッコよくしてやんよ〜( ̄▽ ̄)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/22 00:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日でスカイラインが納車されて6年が経った!

福井からはるばるやって来たこのスカイライン。走行距離は10万キロも増えたし色々直してカスタムして金かかるけどほんと乗って楽しい車。後悔はない。

今は預けてて手元にないけど復活して乗るの楽しみなので!」
何シテル?   07/22 20:56
広島でスカイラインR34GT-Tに乗ってるコータと言います。 R34に乗りたくて探してたら運良く状態のいいR34が出てきて2019年の7月に念願のER34...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y u s u k eさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 20:46:35
みっき。R34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:14:30
元祖 湾岸四天王 リアル大魔神さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:22:59

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
納車日 2019年7月22日 走行距離96,626km 状態のいいER34の2ドアタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前愛車のアルテッツァが不調になり次は憧れてたスカイラインに乗りたい!と思って中古車情報サ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前の愛車です。 ペーパードライバーで車欲しいなぁって時に友人の家に放置されてたこの車を ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2月からアルテッツァに乗っています。 前愛車が壊れた為にかいかえました。 いつもトヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation