• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータ@ER34のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

念願の!

久しぶりのブログです(^^)

先月の中頃から頼んでたブツがいよいよショップに届く事となり22日から一週間代車生活でした〜


代車はワゴンR RRでした。アルミホイール、サンルーフ、LEDテール、社外メーターなどカスタムされてありカッコよかったです♫

ですが…普段MTしか乗らないしコラムATに戸惑いました(^^;;

一週間後の29日に出来上がったスカイラインを取りに行きました。


ショップに着くとスカイラインが!一週間ぶりの愛車にテンション上がりました⤴︎

ショップの方から作業の内容などの説明をしてもらいました。エアコンの方は…治りませんでした( ´△`)

コンデンサーファンはリレー交換をして直ったものの作動するのは110度くらい水温が上がった時なので普段の生活ではそこまでは上がらないからエアコンへの影響はなさそう…

考えられる原因は冷えすぎて凍結して云々というもの。その部品も納期が掛かるのとのこと⤵︎

説明や談話の後はいよいよ愛車にご対面。楽しみは取っておく人間なのでまだフロントは見てなかったんです笑

フロントを見た瞬間「おお〜!」声が出ました笑



ついに念願の前置きインタークーラーになったのです(^^)

ECR33(GTRを除くR30〜R34までのターボ車)は助手席側に小さいインタークーラーがあるから前はスカスカだったんです。

ましてやGTRタイプのバンパーでECR33純正インタークーラーだから結構スカスカなのが目立ちました。バンパーの中を覗かれた時は恥ずかしかったです(ToT)



コレはインタークーラー付ける前



コレは付けた後です。ウォッシャータンクなどはパイピングの邪魔になるのでキットに入ってる小型のタンクに交換ですね。ボディへの穴あけ加工も必要。

因みに僕は拘ってトラストのクロスフロー形状のものにしました。ブリッツのターンフロー形状のインタークーラーが広島のアップガレージに置いてあった(しかもECR33用)けどした擦った時のことを考えてこちらにしました(^-^)

コレでぱっと見はRになりました。後はブリスターフェンダーかな?そこまでするお金はないけど…憧れますね〜〜

話はエアコンに戻りますがさすがに時々きかなくなるのは困る。ドライブが修行じゃないかと思いオートバックスで扇風機買いました


お店で見た時音大きいなぁと思ったけどマフラーがうるさいから問題なかったです笑

エアコンが動いてる時に使うと冷んやりした風が来て気持ちいい〜〜。けど、エアコンが生暖かい風しか出なくなった時は生暖かい風が来ます(^^;;
Posted at 2017/07/31 19:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

ABC+Sミーティングin広島 2017

Facebookで風舞さんの投稿でこのミーティングがあると知り世羅夢公園まで見学に行きました(^^)


AZ-1がガルウィングをオープンさせて駐車場一列を占拠してるのは凄い光景でした笑










AZ-1に紛れてキャラが!コッチはフォグランプが標準だと昔J's ティーポにのってたような…










ニトロ‼️本物かな❓












エヴァ仕様!





















ゆるオフで見る顔ぶれや、個性的な顔達(^^)FDウィンカー流用してる‼️










S660いいなぁ(^ ^)ミニNSXって感じでカッコイイね。













擬人化のイラストが可愛い(*゚▽゚*)ビートとS660は撮れなかったです(´・ω・`)

ビンゴ、ジャンケン大会があり盛り上がってましたよ(^ ^)

閉会式の時にハイドラやってる人はアプリを立ち上げてハイタッチしました(^ ^)ずっとスマホからハイタッチの効果音が流れてました笑

とても楽しい一日でした〜♫
Posted at 2017/06/18 23:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

5月のゆるオフ♫

先日28日の日曜日に笠戸アイランド ゆるオフへ参加しました!

いつもよりも早く起きたので9時から利用できるGSで洗車をして車を綺麗にしました。

僕のスカイライン仕事柄どうしても駐車場に細かい木屑が飛んで来て1日で木屑まみれになるので最近は洗車をサボってましたがオフ会にコレは恥ずかいので入念に拭きました( ̄^ ̄)ゞ

洗車の後はレクトに行って前日のデートで見つけたマックイーンのクッションを買いました。なかなかのお気に入りです♫

レクトからは国道2号線でユックリと笠戸島へ!






RX-7藤田エンジニアリングのボディキットで別の車に!エンジンルームを覗くとスピRのシリアルプレートが!メーターにもスピRのマークが付いてたのでスピRベース?


ホント最初はなんだこの車!ってなりましたベースはNSXです。ヴェイルサイドのボディキットでこちらも別の車に!




珍しくなってしまったランティス。この頃のマツダ車もあまり見なくなりました。マツダの旧エンブレムがちょっと懐かしいです。




アルテッツァ三兄弟笑元アルテッツァ乗りだけにアルテッツァを見ると嬉しいです(^^)ちなみに元愛車のアルテッツァは天に召されました(´ω`)





今回のオフ会で嬉しかったことは自分以外にスカイラインが3台もいた事。金銀のこのコンビが来た時は1人興奮してました笑

R33はトップシークレット(千葉のショップ)のデモカーと同じようなゴールドに塗装されていました♫R34のシルバーもなかなかいい色。普段タイプMに見慣れてるのでブリスターフェンダーは迫力ありました!憧れるなぁ。




R30RSターボの4ドア。しかもフェンダーミラー…渋い…R30が一番スカイラインの中で実は好きなんですよねぇ…

ちなみに僕の叔父さんはGTEXの4ドアのNAに乗ってました❗️




90年代ホンダミッドシップ車が2台。この頃のデザイン色褪せませんねぇ。


コンパクトカー軍団。近々こういうホットハッチ乗になるかも…参考になります!

半日あっという間でした。オフ会ってホント時間を忘れます♫

帰りは前回来た時に夕日が綺麗だったところで写真を撮りました。夕日の名所だったんですね〜











参加された皆さんお疲れ様でした。また会いましょう( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2017/05/30 22:56:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

GW中のこと

GWも終わりいつもの生活に戻ってあまりの忙しさに大変な今日この頃です(-。-;

GWは最後の日に友達のご厚意で内装のパネルを塗装してもらいました(^^)














いや〜、塗料はあるものの塗装する場所がなかったし塗装経験ほぼ0だったので助かりました(*゚∀゚*)

R33のパネルって年式劣化すると表面が剥がれて下地のプラスチックが見えてくるんですよね(^^;;

それがキャンディレッドになって大幅にイメチェンできました(^^)v

ただ、取り付け中にキズが付いたりしました(TT)

…が綿棒に塗料を着けてキズに塗ったのでぱっと見は目立ちません(^^;;

塗装の他にホーンの配線を作ってもらったり、クーラーの様子を見てお店を紹介してもらったりしてもらいました。

出会いはGWに遭遇したRX-7のオフ会で話をしたことからなんですがここまで助けてもらえて感謝、感謝です(^-^)
Posted at 2017/05/13 00:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

GW初日!だけど…助けて〜(TT)

今日から日曜までGWです(^^)ある程度予定もできて予定が無い日はドライブしようと思ってます。

今日はその予定が無い日なのでドライブをしてました。

にしても暑い…ただいまエアコン不調中の我が愛車スカイライン。窓を開けても暑いです。

前回もやったエアコンの中をクリーニングすることに。まぁ、前回の作業後に取り付け忘れたビスを付けるってのもありますが笑




微妙に残ってたエアコン洗浄スプレーをぶち込んでやりました。

が、やっぱり効果は無く、いつも行きよるコスモ石油でエアコンガスを入れてもらいに行きました。

そこで錯覚したのがコンデンサーのファンが回って無いとのこと!ヒューズが飛んでる訳でも無いのでモーターの故障かな…

モーターのチェックしようにも結構バラさないといけないので、時間掛かるので…と断られてしまいました(´・_・`)

コンデンサーファン…オークションに出てはいるものの前期、中期、後期で違うのか、Rのでもいけるのか謎な状態です…僕のスカイラインは平成7年の中期です。

知ってるよって方は教えてください:;(∩´﹏`∩);:

GWは日産も閉まってるので途方にくれてます(´・_・`)

Posted at 2017/05/03 18:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日でスカイラインが納車されて6年が経った!

福井からはるばるやって来たこのスカイライン。走行距離は10万キロも増えたし色々直してカスタムして金かかるけどほんと乗って楽しい車。後悔はない。

今は預けてて手元にないけど復活して乗るの楽しみなので!」
何シテル?   07/22 20:56
広島でスカイラインR34GT-Tに乗ってるコータと言います。 R34に乗りたくて探してたら運良く状態のいいR34が出てきて2019年の7月に念願のER34...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Y u s u k eさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 20:46:35
みっき。R34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:14:30
元祖 湾岸四天王 リアル大魔神さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:22:59

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
納車日 2019年7月22日 走行距離96,626km 状態のいいER34の2ドアタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前愛車のアルテッツァが不調になり次は憧れてたスカイラインに乗りたい!と思って中古車情報サ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前の愛車です。 ペーパードライバーで車欲しいなぁって時に友人の家に放置されてたこの車を ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2月からアルテッツァに乗っています。 前愛車が壊れた為にかいかえました。 いつもトヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation