• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータ@ER34のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

初笠戸島&オフ♫

相変わらずFacebookとInstagramばかりでみんカラの方は全然弄ってない僕です^^;

4月は色々としてました。毎週土曜日の夜にマリホに出没したり、旧車ミーティングin広島に行ったり、酷道に挑戦して対向車が来て苦手なバックで広いところまで走ったりと色々ありました^^;

昨日は毎月恒例の米泉湖オフの日でした。が、他の行事と重なったため笠戸島という所でのオフ会でした!

朝洗車をして旧車ミーティングの時に買ったステッカーを貼りました(^^)










なかなかいい感じになりました!

そして笠戸島に向かって発進!最初は国道2号線を使って下道で行ってたんですが途中から高速に乗りました。

最初教えてもらった住所をグーグルマップに入力してナビ通り行ったんですがキャンプ場に案内されてしまい間違えました笑

ハイドラで皆さんの位置を見て目的の駐車場に辿り着きました〜








海も綺麗でした〜


スイスポは人気ですね〜。マリホもスイスポ多いです(^^)



ロードスター!NAが居たら歴代モデルコンプ!ND欲しいなー。




7が七になってる‼︎なぜか直江兼続の鎧を思い出しました笑




ライトに注目‼️カーズの目になってます(^-^)




NSX‼️スゴイワイドボディです。キットぶち高そう😅




ランボルギーニ。排気音に痺れました。走り去って行く姿には惚れ惚れ。




シルビアヴァリエッタ‼️ぼぼオリジナルなので珍しいです。ほとんどはドリ車になってしまう車なので…貴重です!




カーズの撮影もやってたんですが話に夢中になっててコレしか撮れてませんでした^^;

マスタング?アメ車はホントデカイです。でもこの日本車にはないゴツさはいいですね〜。




陽が落ちて来ると夕日が綺麗でした🌇




なんだかんだで1日で200km近く走ってしまいました。行く前に満タンにした燃料も帰る頃には…😅お疲れ様、スカイライン!

4月のミーティングあれだけ暑かったのでこれからはキチンと暑さ対策をしないといけませんね!次回も楽しみにしてます。参加された方お疲れ様でした(・◇・)/~~~
Posted at 2017/05/01 22:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

桜を見にドライブ🌸

今日は車輪村ってイベントがあって行きたかったんですが疲れがMAXで朝起きたものの動く気が無くてそのまま寝てしまいました😅

お昼頃まで寝てやっと身体が楽になったので行動開始!

まずは昨日突如発生した前席側の雨漏り対策から。後部座席の天井からは時々あったんですが昨日サンルーフのスイッチ、マップランプから雨漏りが!

なのでサンルーフのレール部分の掃除をしてドレンの穴にエアーを吹いてみました。掃除の後に水を注いだところ雨漏りはしませんでした。念のためサンルーフを閉じて水をかけましたが特に雨漏りをする事はありませんでした。ん〜ん成功したのかな😑

掃除の後は桜と車を撮りたくてとある所へ。ほとんど車も通らなくていい場所でした🌸














iPhoneのカメラじゃこんな感じです。もっとアングルとか極めたらカッコよく撮れるかな〜。

撮りよる途中にお子さんと一緒に来た女性に頼まれて写真を撮りました。お子さんは一歳くらいかな。とても可愛かった( ^ω^ )女性の方には大学生?と言われてちょっと嬉しかったw いや 24歳 社会人ですw

帰りは野呂山を軽く走ってから帰りました。野呂山はもっともっと桜が凄くていい風景だったんですが駐車場ないし走りながら撮るのは無理なんで写真がありません(´-ω-`)
Posted at 2017/04/09 17:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

この三月は色々と…そして最後は米泉湖オフ♫

最近はインスタとかばかりでこっちにはあまり投稿してない^^;

今月は色々ありました。

3月9日はブレーキパッド交換。いつものショップのお兄さんが職場まで来て車を引き取ってくれました。で、代車何かなーって思って駐車場を見るとそのお兄さんの愛車のランエボ^^;フルバケ、硬い足回り、クラッチの重さ、車の挙動といいなれませんでした笑

その日のうちに交換が終わり、仕事終わりに職場の近くのコンビニで待ち合わせして、支払いをしてスカイラインが帰って来ました。ランエボ後のスカイラインはクラッチが軽い軽い笑パワステオイルの漏れは工場に来てくれたら継ぎ足してあげるよと言われました!そこで買ってはないのに…サービスありがとうございます😊ホント助かります⤴︎

11日には遅彼女の誕生日を祝いました!9日も遅れてしまいましたが^^;

その次の日は復活した可部線の終点、あき亀山駅まで行きました。廃線が一部だけですが復活って初の事‼️

そして夜はプチアルテオフに‼️アルテッツァ乗りたくないなっちゃうなぁ〜
















3月18日はマリホのオフ会へ参加‼️そこで、NBロドスタとフォレスターの助手席に乗せてもらいました。ロドスタはカートみたいな感じだったなぁ。フォレスターはATでどんな感じなんだろ?って思ってたんですが、スポーツモードに切り替えるとレッドゾーン近くまで回る回る‼️ATの加速も舐めたらいけませんね〜。

ちなみにフォレスターの方はインスタで交流があるんですが、次の車はECR33との事。同じ広島にR33乗りが増える…嬉しいなぁ…




24日は仕事終わりに佐方パーキングのオフへ行ってその後一人木材港で写真を撮ってました。トラックくらいしか通らないので一人黙々と撮ってました^^;夜もいいねぇ👍






土曜日はデートで上関城山歴史公園へ行きました。桜はさすがに咲いてはいなかったけど海の見える景色は最高だった。

その後やまぐちフラワーランドで花を見て中のレストランで昼食。その後は岩国空港に行ったり喫茶でお茶したりと楽しい一日でした♫



















日曜日は朝にオークションで落としたマットが来たので交換し、洗車をしてから米泉湖オフへ!







ピコ太郎登場wwwなかなかクオリティ高いです😁







↑女性の方オーナーだった二台。うちの彼女もこれくらい車好きになってほしい。もっと理解して欲しい(爆)



イギリスの車(車名忘れ)オープン気持ち良さそう♫




丸目アルトワークス。メーカーは違うけどシティターボ2ぽくて好きなんだよなぁ



サバンナ!中学生の時、通学路にサバンナロータリーワゴンが居たのでなんか懐かしかった〜




とても綺麗なスープラでした(^^)




僕のスカイラインの隣に☆デミ☆さんのFDが!スカイラインとロータリー…ライバル関係のこの二台並べてみたかったんですよね〜







カーズ達も撮影しました。90年代スポーツですね〜。やっぱりこの頃のデザインがいいなぁ〜。

帰る頃は時々大雨になってちょっと運転がこわかったです。


多分この時雨漏りしてたらしく、月曜日の夜に後ろの席ににおいてた上着を取ったら結構濡れていました😭

その時も雨が強かったのですが天井を触っても濡れてない、雫がない状態です…時々雨漏りするって事かな?

半年前くらい前に一度雨漏りしてからそれ以降何も無かったのに…今度から雨が降った時に再チェックしてみます(´・ω・)

リアウィンドウのウェザーストリップか、サンルーフが怪しいかも…うーん、ウェザーストリップの小さい隙間を埋めるヤツ買ってみようかな…
Posted at 2017/03/28 00:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

今日1日

今日は西広島空港跡地で展示、走行のイベントがあったんですが参加しませんでした(TT)

Facebookのページで知ったイベントでしたがそこのページの更新がなくて今日の朝ググったらそのイベントのサイトのページが出てきて見ると当日エントリー受付は9時まで。あ…過ぎてる(´・ω・`)

結局、ビーチサイド坂までドライブしました!


相変わらずこの場所が好きです笑






愛車紹介用の写真を撮ったりしました。内装変わったし変えなきゃ!


エンジンルーム。白サビ(って言うの?)が目立つから綺麗にしないと。オススメの掃除方法教え下さい(_ _)


前置きインタークーラーないからスカスカなバンパー内^^;

ビーチサイド坂には国道を挟んだところに呉線の駅があるので電車と一緒に撮りたいなと思い

撮りました(*゚∀゚*)しかも両方面の電車と一緒に!

今日のビーチサイド坂ではアクセラのオフ会がやってて10数台ほど集まってました!人見知りだから話しかけたりはしなかったけ^^;

本当はもうちょっと呉方面に行って以前アルテッツァを撮ったようにスカイラインを撮りたいな〜と思ってたんですが曇り空だったので諦めました





↑コレが結構お気に入りの写真です。晴れた日にまた撮りたいな(^∇^)

ビーチサイドの後は色々とウロついて帰ろうと思ってたけどスーパーオートバックスでマフラーの事を聞きに行くのを忘れてたので戻って行きました。

途中廿日市大橋で渋滞にハマり海を見ると


なんかエヴァ初号機のような配色の船が笑

オートバックスに着くとシャクレイさんが居てちょっと立ち話をしました(´∀`)

別れた後は店員さんにマフラーの事を相談しました。後日金額を連絡してもらう事になりました。結構いい値段になるかもしれませんと言われました。いくらになることやら…(´・ω・`)

結局オートバックスではカウンターの隣に置いてあったコイツが目に入り買ってしました


タービン型のLEDライト。ボタンを押すとライトON「キュイーーン」ボタンを離すとライトOFFで「プシュルル」と鳴ります(^。^)今日の収穫はコレです笑ドライブざんまいの一日でした!

明日からまた仕事‼️頑張らないとな〜(-_-)zzz

Posted at 2017/03/05 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

ECR33内装GT-R化、一応完了!しかし…

今日は朝からいつも行ってるショップに行ってきました〜。半年点検と先月中頃くらいにゲットしたフロントシートの交換をしてきました!

いつものように車を渡して代車を貸してもらい、地元の道の駅とかに行ったりしました(^^)

代車として貸してもらったのはホンダ ライフでした。そーいえば、初のホンダ車だ‼️

こういう点検や修理中に貸してもらう代車って結構楽しみだったりします(о´∀`о)しかし、ほとんどAT車なので左足の仕事がなくて最初の五分くらい違和感が…

いつもと同じくらいに夕方仕上がるかな〜と思って自宅方面に帰ってると電話が掛かってきて完了したと連絡がありましたが…いい報告ではなかったです^^;

パワステのオイル漏れが結構酷いね…オイル足したけどまた減っていくよ。

ブレーキパッド変えないともう終わるから変えんといけんよ!

↑っとこんな感じでした…

えぇ〜( ̄◇ ̄;)

すぐにお店まで行って説明などしてもらいました。結果、来週の平日に会社に来てもらい引き取っての交換、今回の点検代はチャラとの事に…ブレーキは命に関わる事だし仕方ないか(-_-)




嗚呼、フロントパイプが無くて取り付け出来んで放置してた柿本改マフラーを着けれるようにしようと思ったのに金が飛ぶ〜:;(∩´﹏`∩);:

因みに買った時から切れてたバックランプの片方を交換してもらいました。てか、こういうのって納車までに直してくれないものなの?車納車して初めて左折する時ウィンカーつけたら前の電球死んでたし…岡山の某中古車屋なんやねん( *`ω´)アルテッツァもまともに修理せず販売してたしな!この話はいつかブログで書こうかな( *`ω´)

まぁ、ブレーキ、パワステの件もあってテンションは下がりましたが、GT-Rシートがついた車内を見て思わずニンマリしました(´∀`)







前期の純正シートだとセドリックに着くようなグレーのモケットと2ちゃんでも言われてます。確かに^^;

座ってみるとタイプMシートよりも低いです。バケット形状なのでホールド性はいいですがレカロシートみたいにシッカリって感じじゃなくて適度にって感じです(説明下手ですな)。穴が開いてるとか、記事が寄ってるとかはあまり気になるレベルではなかったので一安心♬

自分はいいけど助手席も変えたので、もしかしたら同乗者に乗りにくいとか言われるかも^^;

コレで内装はほぼGT-R化できました!細かいところいえばフロアマットも変えたいけど今はいいや笑

そのうちインタークーラーつけたりしたいけど維持させる修理をせねば:;(∩´﹏`∩);:
Posted at 2017/03/04 22:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日でスカイラインが納車されて6年が経った!

福井からはるばるやって来たこのスカイライン。走行距離は10万キロも増えたし色々直してカスタムして金かかるけどほんと乗って楽しい車。後悔はない。

今は預けてて手元にないけど復活して乗るの楽しみなので!」
何シテル?   07/22 20:56
広島でスカイラインR34GT-Tに乗ってるコータと言います。 R34に乗りたくて探してたら運良く状態のいいR34が出てきて2019年の7月に念願のER34...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Y u s u k eさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 20:46:35
みっき。R34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:14:30
元祖 湾岸四天王 リアル大魔神さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:22:59

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
納車日 2019年7月22日 走行距離96,626km 状態のいいER34の2ドアタ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前愛車のアルテッツァが不調になり次は憧れてたスカイラインに乗りたい!と思って中古車情報サ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前の愛車です。 ペーパードライバーで車欲しいなぁって時に友人の家に放置されてたこの車を ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2月からアルテッツァに乗っています。 前愛車が壊れた為にかいかえました。 いつもトヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation