• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロッケ団のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

オフ会に行ってきました。

 あけましておめでとうございます。

遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします^^

今日は、秋ヶ瀬公園にて行われたカーオーディオのオフ会に行ってきました。

唯一のカーオーディオ雑誌のカーオーディオマガジンさんも取材に二年連続で来ていました。
取材しましょうか?カーオーディオマガジンさんの方から言われたのですが、私はそういうことが好みではなかったので丁重にお断りして・・^^;

私は、参加台数が多いので最初参加を見合わせていたのですが・・・

昨日、仲間のレジェンドと言える方が参加表明されたので急遽行ってきました。
その方は、ご病気で夜は運転が難しいようです。
久方ぶりに、お顔を拝見して嬉しかったのですが・・体調はあまり良くない感じでした・・
良い方向に向かって欲しいです。



オフ会の様子です。

私は一番端に止めて周りから見ていることが多かったです。

渋滞が嫌でしたので、早めに切り上げてきました。

寒かったので・・風邪引いたかも・・

早く・・治さないと・・^^;


私のベリーサの室内ですが・・・・今は殆ど見ない、SONY製CDチェンジャーを使っていて



上の機材がこんな感じで



設置されています。赤外線の光ケーブルを支えるための木製の台も有り、私のベリーサは三人仕様です^^;

これを初めて見た、おーじさんがこんな機材始めてみましたと驚いていました^^;
もう、古すぎて知らない方の方が多いかな^^;

Posted at 2017/01/03 17:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

マツダカレンダー

マツダカレンダー今年も、地元ディーラーの本社勤務の方からマツダカレンダーを頂きました。

今年のカレンダーはこんなもの。折って組み立てるタイプの物です。





別の物あってこちらは、マツダ労組のカレンダーです。一般的では無い物でしょう。
まいとし頂いているので嬉しいですね^^



11月はCX-9



マツダカレンダーは今の地元ディーラーだと配っているのかな・・チョット心配・・
Posted at 2016/12/29 22:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

ミネストローネを作りました。

ミネストローネを作りました。ミネストローネを作りました。

今は、作りやすくなって楽です^^;

ミネストローネには、思い入れがあって・・私の叔母がガンと闘病していた時に慈恵医大迎えに来て送ってのことで病院へ車で行き、叔母、叔父、従姉を乗せ帰路へ

途中ファミレスで夕飯となり、スープが選択出来るセットを皆で頼んだときに全員がミネストローネを頼みました^^;

私が、ミネストローネと言ったら全員が、じゃそれ!!・・・おいおい^^;

楽しく美味しく、全員で食事をして帰宅しました。

私は直ぐに自宅へ帰ったのですが・・・

その日の夜に叔母の状態が急変・・・・・

緊急入院・・・頑張ったのですが叔母は退院すること無く帰らぬ人に・・

最後に家族全員の食事に参加出来たことは、私の良い思い出です・・

従姉にその事を伝えたときに・・・叔母の闘病生活していた時の事は覚えてないとのこと・・あまりの悲しさに自分を守るために忘れてしまったのでしょう。その時私は、涙をこらえるのはたいへんでした・・

ミネストローネは、今でも私にとって大切な一品です。



トップ画像は、加熱前、そして加熱中



軽く、大葉をのせて出来上がり

寒い季節には、熱々で美味しいです^^温まります^^
Posted at 2016/12/17 18:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

温暖化

モルモットの茶々丸くんのメインの食事は、毎日私が採ってくる野草がメインです。

他に、ペレットや乾燥した牧草、やペット用の乾燥した草のブレンド物です。

昔なら、今頃は初霜が降り渋柿が甘くなって美味しく食べられた記憶があります。

寒風が吹き、震える寒さの頃では無いといけないのに・・・

寒くはなってきていますが・・沢山の野草があります、そして虫たちもホントなら寒さでいなくなっていないとだめなのに・・セリにはキアゲハの幼虫がいました。最終幼齢なのでサナギに成れるとは思いますが、温かいから11月で見ることになるとは正直驚きです。



茶々丸が食べているのは私が採ってきた野草です。
グルメだから、あんまり同じ物が続くと食べなくなってしまいます・・^^;
これからは、野草も減ってしまうから採ってきたのをたべてね^^;

Posted at 2016/11/19 23:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

キリ番

キリ番ベリーサ、18000キロになりました^^

あんまり、気にしていないので気づくとキリ番を逃していることが多いコロッケ団です^^;

ちょうど、深夜の長い信号待ちで気がついて、撮りました^^;

あと少しでオイル交換の距離です。

今回交換すると、オイル缶のオイルが無くなるはずなのでその次までにはオイルを用意しないと。

今使っているオイルが良い感じなので、また同じオイルにします。



寝ている茶々丸です。目をつぶっているのが解りますか?モルは通常あんまり目をつぶって眠らないんです。老モルの仲間入りをしているので少しでも長く一緒に過ごせればと思います。
小動物は、具合が悪いなと解るときは・・覚悟をしないといけません。



バジル君こと猫々、グルーミングは癖とあきらめて気にしないようにしています。
元気に過ごしています・・グルメでエサの選り好みが最近の悩みです・・何でも食べてよ・・^^;

あっ・・これは茶々丸も一緒でグルメは困ります^^;
Posted at 2016/10/19 23:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん、あけましておめでとうございます🌅
とても素敵なおさしんです。
お正月に相応しいですね。

今年も、宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/02 16:33
コロッケ団です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

物づくり・ベリーサという車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 23:40:57
 
マツダ・ベリーサ:8400円の薬缶から生まれた車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 22:45:49

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサ乗りになりました。皆さん宜しくお願いします。マゼンタセレクションのシート ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
昔の自転車です。 一応、現役です。
ハーレーダビッドソン ビューエル XB9R (ハーレーダビッドソン ビューエル)
友人から、購入しました。 古いバイクなのでいつまで乗れるかわかりませんが大切に乗りたいで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation