• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanedanovaのブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

ヘッドライト・トラブル2:研磨の限界?

ヘッドライト・トラブル2:研磨の限界?
さて、前回の「ヘッドライトプロテクションフィルム施工」衝撃のカッター入刀に続いて第2話。 今回は研磨→コーティングをしてもらったお話です。 が、ここでもショックな展開があり……! 今回の結論は、 ・研磨は新品の殻には及ばない?(かもしれない) というお話。 ※前提として、他店さんであれば ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 12:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年10月27日 イイね!

ヘッドライト・トラブル1:プロテクションフィルムはご用心!

ヘッドライト・トラブル1:プロテクションフィルムはご用心!
結構切実な情報共有的なヤツです。 (まさか自分がこの手の連続モノを書くとは…) 我がC70のヘッドライトはまだクラックが少なく、しっかり透明なので、プロテクションフィルムを施工して黄ばみと傷から守ろうと思いました。ところが、様々なトラブル?に見舞われ…顛末を3回ほどに分けて書きたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 11:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年10月25日 イイね!

C70です!&イオス2.0Tとの違い編

C70です!&イオス2.0Tとの違い編
以前の「乗り換えます」ブログから大層日数経ってしまいました。 愛車紹介に載せましたが、VW・イオス2.0Tの次なる車は、ボルボのC70 T5です。 4.7万キロの2011年式。購入はイオスに引き続き『4人乗りオープンカー専門店』バランスさんでした。好きなお店でまた素敵な個体に出会えて嬉しい ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 20:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

『ボルボ×クーペ×オープンカー』はちょっと贅沢

『ボルボ×クーペ×オープンカー』はちょっと贅沢
聞くにこのC70、後期型は国内で全然売れなかったそうです。ハードトップカブリオレとしても4シーターは各社撤退していった頃合い(BMW等除く)の末期の車となりますが、それだけ成熟度が高い車だと感じます。 不満な点にガタイの大きさとか燃費の悪さを挙げましたが、むしろそれと引き換えに欲しかった後席の広 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 23:45:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月23日 イイね!

またね、イオス!

またね、イオス!
相当急な話になりますが、ぴったり6年間、ぴったり6万キロ乗ったVWイオスから乗り換えることになりました。 愛車愛車と言ってきた車で、今なお機関系は元気そのもの。それでも乗り換えを決意したのは、4シーターオープンカー、それもハードトップに限定した場合はときが経つほど選択肢が極端に限られるということ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 16:33:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

楽しい&意外に実用的だよ!

楽しい&意外に実用的だよ!
好き!の一言が一番的確。 「楽しい車に犠牲はつきもの」と思ってる方に、一度見に行ってみてほしい。実用性と楽しさのほどよい両立。非力なことがネガティブに感じない、それすらポジティブ要素なのがこの車のイイトコです。 セカンドカーとしても良いですが、僕はこの車を「車を持つか迷ってる人」に勧めたい。軽で ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 19:57:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月28日 イイね!

車検したよ

たまにはスマホからさくっとブログを。 4年前、初めて車検をした際はディーラーで。 2年前は切れる寸前になってしまい近場のGSから出しました。 今回、外車乗りで3・4台乗ってらっしゃる知人の方が書いてた車検先を参考にして「車検の速太郎」に出しました。 速さと安さ、それからその知人の方が信用して預 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 17:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月16日 イイね!

妻ノ通勤車エラビ

妻の育休復帰が少しずつ近づいています。世が世なので時期がズレ込むかも知れません。というか今の時点でズレ込んでてまだ育休中なのですが。 んで。僕は僕で仕事のおでかけに車を使うので、週5で会社通いする妻は別に1台あった方が良いのではという話になっており。満員電車の疲れと今世間を騒がせているような感染 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 21:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月26日 イイね!

ディーラーってこんなもの?

VW小平。担当さんが変わった途端に対応が劣悪に…。 お願いしてたパーツの取り寄せ完了時の連絡ないし、 電話で点検をお願いして12時からOKとのこと→12時に着いてガラガラの店舗で30分放置→「メカニックが12時〜13時休みなので点検まだ出来ません」 なぜ12時でOKしたのか? バックカメラの首の ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 15:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

みんカラブログ、iOSはOsakaフォントは未対応

みんカラのブログは、「リッチ編集」でOsakaフォントを選択できます。 ところが、iPhoneアプリでみんカラのブログを見ると、ゴシック体のハズのOsakaが、明朝体で表示されます。 この現象をみんカラ事務局に問い合わせたところ、iOSがOsakaに非対応のためこうなってしまうとのことでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 18:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「C70用トランクオプション、売ります http://cvw.jp/b/2485153/47876216/
何シテル?   08/03 14:40
kanedanova、映像制作家。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マセラティ(純正) Windstop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:31:51
masazouさんのマセラティ グランカブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:31:14
イリジウムタフVKH20到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:03:09

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ セブ (ボルボ C70カブリオレ)
突然の乗り換え。 満足満点だったVWイオスと自分的に競ることの出来る車があるとすれば、こ ...
ダイハツ コペン (℃゚)のオムライス (ダイハツ コペン)
妻の通勤車…と言いつつ、気分によってイオスとコペンをいったりきたりすると思います。 ハー ...
フォルクスワーゲン イオス ディッシュイオス (フォルクスワーゲン イオス)
フォルクスワーゲン イオス 2.0T 青。初マイカー。 愛車。 愛車です。納車されてか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation