• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanedanovaのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

E.O.S.B.B.Q.NaGaNo2.0.1.6.

E.O.S.B.B.Q.NaGaNo2.0.1.6.イオスオーナーズサロンの1泊2日、バーベQ合宿!!!

待ち焦がれてました。ついに参加です。
連れと共に参加表明、2人で行ってきました初長野です。
仕事が続いたことで久々のロングドライブ楽しいのなんの。着くまでも楽しい(笑)

これに合わせて前日に
①ピカピカに洗車したイオス君!
②タイヤのローテーション!(1速からのフルアクセルでスリップしなくなった!やはり減ってた?)
③そのローテーション出したスタンドから電話。「オイルがカラッカラなのですぐに交換した方がいいです」…警告灯待ってちゃダメですね。ダメでした。オイルの種類調べたりとかどこでやるのが安いのかとか経験積みたかったけど翌日がロングドライブなのであえなくそのままお任せでオイル交換しました…


ピッカピカのイオスくんは長野の集合地点着く頃には轢いた虫達で汚れ(涙)






久々に複数台のイオス集合に混ざる自分!諸先輩方の中にあってディッシュホイールが目印!





全員示し合わせずとも屋根開けて、長野を行列ですよ。




このイオスの写真はやはり載せねばなるまい…



これ。屋根の開閉すると寿司も湯のみも一緒にナナメるんですよ…衝撃、爆笑でした。



到着したコテージ!


この直後、到着直後から酒とつまみが始まっちゃいました。

肝心のバーベキューの写真と温泉の写真が(後者は当然ながら)ないのですが。。。連れの親会社の方がいることが判明して地元トーク盛り上がってたり、オープンカー連戦練磨の先輩にいろんな車種のことお伺いしたり。
いつもながら「イオスの次に選ぶ車ってなんだろうね?」「いやーなかなかないよね」とイオス愛たっぷりな話をして、翌朝には今度はイオス以外で来た方の車の試乗会が盛り上がります。黄緑のレンジローバー イヴォーグ!と、黄色のロータス!!

イエローロータスで学生時の免許取得以来のMT運転しまして……ええ、エンストの山。2速から先には入れられずじまいでありました。グランツーリスモでは練習しよう!とH型6速シフトノブに3ペダルのステアリングコントローラーでやってたのに(笑)本物がそんなに甘いはずはないのです。しかし再びちゃんとMT運転したい。これは練習しよう。現実で!

クーペのイヴォーグってやつは趣味性全開ですね。孤高の存在です。カッチョ良い!SUVとか車高高い車にあまり食らいつかない自分から見ても超クールな1台でした。


午前10時前に一旦解散、それからは個々別々に好きなように、ですが自分含む4台はワイン園、わさび園的なところゑ。


1名ちょっと離れてパーキングしちゃったので3台みたいな写真
ですが…









自分ワイン飲まないしわさび食べない人なんですけどね(笑)でも畑は綺麗だし、そばは美味しくて。なにより一緒に回った方々とのお話が最後まで楽しかったです。


1台になった自分と連れは、松本城に。











そうして空も明るいうちに長野を出たものの、途中運転休憩で数時間爆睡したりで東京帰ったのは0時すぎ。いやはや最高の会でした。企画と準備をしてくださった先輩の皆様、本当にありがとうございました。


そういえば「スキーオフやりたいな」と言ったら「幹事やってね♪」と某お嬢様に言われたので、冬にやろうかなあ…雪景色で屋根開け放つイオスの群れ、実現なるか。
Posted at 2016/05/06 23:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | E.O.S. Eos Owners Salon | 日記
2015年09月19日 イイね!

オーナーズサロン初参加

オーナーズサロン初参加
納車から4日目にして、たまたまちょうどのタイミングで催されるというイオスオーナーズサロンに初参加!

イオスは発売から7、8年経っており、オーナーズサロンの方々も既に別の車種に乗り換えている方が少なくない中で、なんとこの日は画像の通り6台揃い踏み!最近はイオス以外で来る事が多かった方もこの日はたまたまイオスで来たとかで、イオスデビューしたての自分にとって1台でも多くの人のイオスが見られて嬉しい偶然となりました。その中にはいじり尽くされたインディビジュアルも!!

そんな中、みんカラへの納車報告ブログにサロンのお誘いを書いてくださった赤BORAさんはベンツでした(笑)


イオスは次期モデルが日本で発売せず、本国でも既に後継車のない車。日本では数年間だけ現れてラインナップから消えたその車のサロンが、新車購入した方も集まる形で現在もある程度の頻度で集いがある。そして大遅刻した7年遅れの自分もほんわかと受け入れてもらえて、オーナーの皆さんがみんな「イオスはいい車だ」と語り合い、今も情報交換をしてる。他のカークラブの類がどんな雰囲気なのかは知りませんが、とても幸せなことです。派手なことは何もしていなくても、ほんとうに楽しい一日でした。ほんっとに雰囲気のいい人達です。

サロンの方々が皆イオスを好きにいじり倒している猛者なお陰で、マイカーもイオスも初心者な自分はそのノウハウを存分に享受できる状況にあります。こちらからも皆さんに刺激になる発見とかができればいいのだけど…。


長期の仕事が入ると2、3週間丸々土日も塞がることのある自分なので、また自分の行けるタイミングでサロンがあったら!という事を切に願いつつ、参加できるかぎりは毎回でも行きたいと初回にして思った日でした。
Posted at 2015/09/25 13:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | E.O.S. Eos Owners Salon | クルマ

プロフィール

「C70用トランクオプション、売ります http://cvw.jp/b/2485153/47876216/
何シテル?   08/03 14:40
kanedanova、映像制作家。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マセラティ(純正) Windstop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:31:51
masazouさんのマセラティ グランカブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:31:14
イリジウムタフVKH20到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:03:09

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ セブ (ボルボ C70カブリオレ)
突然の乗り換え。 満足満点だったVWイオスと自分的に競ることの出来る車があるとすれば、こ ...
ダイハツ コペン (℃゚)のオムライス (ダイハツ コペン)
妻の通勤車…と言いつつ、気分によってイオスとコペンをいったりきたりすると思います。 ハー ...
フォルクスワーゲン イオス ディッシュイオス (フォルクスワーゲン イオス)
フォルクスワーゲン イオス 2.0T 青。初マイカー。 愛車。 愛車です。納車されてか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation