• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHERのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

鳥海山とクラゲ水族館

お盆休みに奥様の実家に墓参りしました
で、帰宅前に山形の湯田川温泉で一泊するので、少し足を伸ばしてみました。
なんと、東北中央道が福島市から山形の米沢辺りまで繋がってました。しかもお財布に優しい無料区間。

米沢で高速を降りると間も無く38,000kmキリ番ゲット ^ - ^
山形道経由で日本海東北道に乗り換え、まずは鳥海山に向かいます。海岸線から鳥海山五合目まで、気持ち良く鳥海山ブルーライン(無料)で駆け上がります。

鳥海山四合目にある

大平山荘に到着

何故か鹿🦌がいまして

慌てて売店で鹿せんべいを購入

ウマウマ〜

五合目にて
雲が随分と低くにありました。
その足で、余目(あまるめ)駅近くの焼きそば専門店へ。少し遅めのランチです。

ここです ^_^
お義兄さんご推奨!

焼肉焼きそば
典型的日本人なので、真ん中の「中」を注文

どどーん!
流石、庄内豚ロース2枚なり
ロース肉の下には目玉焼き付き!
もちろん完食。
これで900円は半端なくお得ですネ
(不覚にも宿の夕食を残してしまいましたよ)

ランチの後は羽黒山に。
出羽三山とは月山・羽黒山・湯殿山を合わせた総称。古修験道の山として古くから信仰を集め、出羽三山全体がパワースポットとされています。
Pからの長い下り石段を降りていくと、杉林の中にいきなり立派な国宝・五重の塔が現れます

青空に映えますな〜

須賀の滝

これが人口滝とは驚き

名称 爺杉 (じじすぎ)
こから山頂神社までは2000段以上の石段がありますが

有料道路400円也を使えば車でも行けます (⌒-⌒;

はい、到着 ^_^


ほんと暑いですね💦

宿に宿泊して、翌日は東京に戻る前に、朝一番であの加茂水族館に行きました。
クラゲ水族館です。
有名とは言っても、市営水族館ですから

いやいや、大袈裟な、と思いきや

9時半くらいなのに水族館前のPは満車!
第2、第3は回避できましたが、水族館から徒歩15分の港のPに案内されました。

20分待ちの長い行列 (⌒-⌒; )
侮れない〜
クーラーが効いた館内は至極快適で、

クラゲと戯れる癒しの時間 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

混んでいたので、撮影可能な水槽が少なく、ちょっとだけ残念

さかなクンポスターもありました
ランチはやはり海鮮でしょっ

と思ったが、見つからず、冷やしラーメンになりました (⌒-⌒; )

お土産に名産藻塩をゲット

越後川口SAからは雄大な信濃川が一望できます

ディナーは、昼に食べ損なった、豪華海鮮?串

星の王子様PAで一休み
この後混んでましたが、想定の範囲内で、10時前には自宅に着いちゃいました ^_^

今回の東北ドライブ、トータルで1176kmでした

おしまい



Posted at 2018/08/15 15:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月8日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


ステアリングステッカー
大陸製 (^_^;)

トランク折りたたみ大容量車両収納ボックス

パフュームアトマイザー DOWNTOWN MOOD

番外1
ナビのデータ更新
中央環状C2品川線が開通

番外2
イタズラ防止? 用の防犯カメラ

■この1年でこんな整備をしました!
初回車検

■愛車のイイね!数(2018年08月01日時点)
553イイね!

■これからいじりたいところは・・・
しばらく大人しくしてます

■愛車に一言
三年で37,000km超
まだまだ現役。 頑張れ!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/01 08:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月28日 イイね!

台風襲来前日の千葉プチ

初回車検から退院の愛車を労わるために・・・
7/27(金)の会社特別休暇を利用して、千葉に向かいます。

⛽️入れて、余裕の10時過ぎに、37,200kmからスタート
川崎・浮島からアクアラインに乗り、一気に千葉へ

お昼過ぎに、ばんや着。

いつものように、
生ジョッキとノンアルで乾杯!
程なく

オーダーした海鮮の

数々が

並びます (╹◡╹)
お腹も一杯になったので、道の駅・保田小経由で、とりあえず成田空港方面に行くことに

途中、北極点まで6,100kmの看板に出くわしました
なんじゃ、これ (⌒-⌒; )

成田空港近くの、ひこうきの丘着
ばんやからはちょうど100kmくらいです

平日午後ですが、結構人がいますね。
本格的なカメラを構えた方々も何人かいました。

刈りたて?で短めの芝が気持ちよかったですね
芝の手入れが行き届いてて、緑がとてもキレイです

芝に寝っ転がるど、空の青さが眩しい (^O^☆♪

さすが成田空港
飛行機が頻繁に発着します

iphone君が、勝手に写真を繋げてくれました^ - ^

航空科学博物館にも行ってみました

入り口にはセスナが展示されてます

メカ・メカ・メカ ^_^

Pにて
なんとかコラボ撮影できました

空の駅 富和里しばやま で

大量の野菜を買い込み

懐かしの、成田空港シャトルシステムがいました

富和里Pにて
セスナとのコラボ

最後に、日帰り温泉で体を清めます

温泉上がりに、まあ夕日の美しいこと!

iphone画質ですが、

これで

十分満足です ^_^

今日の成果
338km
13.3km/l
充実でした

帰って、いつものラーメン屋で、本物のビアで乾杯🍻
東から西に移動する「変な」台風襲来前日のプチドライブでした。

おしまい
Posted at 2018/07/28 21:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月24日 イイね!

初回車検

初回車検を終え、愛車が無事に帰ってきました^ - ^

見慣れたダイヤモンドホワイト(╹◡╹)

交換部品。
今回はお任せにしたんですが、ブレーキフルードやトランスミッションオイルは交換しないんですね。
意外なところでは、NOXセンサが故障で無償交換してありました。部品代97,524円と技術料7,452円、通常交換なら10万円超えですね (((((((( ;゚Д゚)))))))
そういえばこの車、購入後16ヶ月目にO2センサ不良でエンジン警告灯が点いたことがありました。その時は排気側のO2センサを無償交換してもらったっけ。

エアバックのリコール対応も完了。
これからも宜しくね、相棒!

Posted at 2018/07/24 21:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

代車で帰省ドライブ 3

金沢を後にして、岐阜を目指します。
東海北陸道を使えば岐阜はあっと言う間です

ふと立ち寄った飛騨白川PA
時間の制約があって白川郷には寄れませんが、高台からのどかな田園風景を堪能しました

ひるがの高原SAでは、ひるがの高原牛乳づくしの朝食ゲトです
郡上八幡ICで降りると国道256を西進します

ここあじさい街道では、あじさいはすっかり花を落としていましたが、板取川では大勢の方が鮎釣りを楽しんでいました
撮影できませんでしたが、川遊び家族グループがあちらこちらに居ました。冷たい川の水が裏山でした。

程なく、第1目的地、名もなき池

大勢来ていますね!

モネの睡蓮の絵画の世界がすぐそこに・・・

通称、モネ の池 ^_^
全て湧き水だそうです。とにかく水の透明度がハンパなく、底まで見えます。砂が白いので、反射して、白っぽくなります。

隠れミッキー みたいな柄も居ました

池のほとりでは、モネ エードなるものが

とにかく暑いので、美味しくいただきました

お昼は板取川沿いのお店でざるそばいただきました

もちろん、名物のあゆ塩焼きも
まだまだ時間があるので、

下呂温泉とは反対方向ですが、馬籠宿まで足を伸ばしました

代車を、恵那山をバックに撮影^_^

馬籠宿の有名な水車は

なんと、裏側では発電しておりました

かなりの暑さに、馬籠宿の坂がキツイです
肌も真っ黒に日焼けしました

暑い日には辛いものに限りますね!

坂の上の展望台からは、恵那山がクッキリ見えました。登って良かった(^-^)

涼しげな水流

あちらこちらのちょっとした風景

短時間でしたが、馬籠宿を堪能しました

17時半時過ぎに下呂温泉到着^_^

下呂温泉の高台にあって、内外装は昭和レトロ
ちょっとしたタイムスリップ感が味わえました

344km 12.5km/l
なり

翌朝(月曜)は下呂温泉街を探索

あちこちのカエル🐸が気に入りました^_^

極め付けはカエル神社!

足湯して・・・

チャップリンとツーショットして・・・
現実回帰の帰宅ドライブ

帰りに、この旅行中、何度目かの盛りそば ^_^

最終日は377km
14.0km/l
でした

3泊4日、トータル1290km
代車号、よく走りました
お疲れ様^_^

おしまい












Posted at 2018/07/23 21:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KB1_Rider さん

映え映え、ですね〜」
何シテル?   06/05 19:33
TOSHERです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:44:32
津軽・下北へ(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:53:53
イタ飯屋さんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:36:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
S205から乗り換えました。 良き相棒でありますように ^_^
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 2024年2月17日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation