• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

The 耐感180min SPRING STAGE【速報】

The 耐感180min SPRING STAGE【速報】 2009/03/22
2009 The 耐感180min SPRING STAGE
SUGOインターナショナルレーシングコース

カーNo23
予選グリッド5位 CN1クラス1位
ドライ:1分40秒706(ドライバーLFIKAL)

決勝レース 総合3位 CN1クラス2位
ウェット:1分56秒595(ドライバーLFIKAL)

RE11 225-50-16 4部山 + BNR32純正 8J
ブレーキF:WINMAX ARMA SS 10部山
ブレーキR:WINMAX ARMA SS 10部山
ブレーキフルード エンドレスRF-650
ブースト0.9


耐感180min、SUGOレーシングコースでの3時間耐久に参加してきました。
とっし~さんをリーダーに、EXM34さん、よしぞうさん、そしてLFIKALの4人4台の第2世代GT-Rのチームで参戦。

ウェットでのレース、4台とも無事に帰れて良かったです。
ドライで1分39秒台に入れることができなかったのは残念でしたが、ドライで私より4秒も速い車を相手に、ウェットのレース中では互角のタイムでファステストラップ争いができたのは評価してもいいのかなと。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

レースは私が1時間16分ほど走っちゃいました。帰り道、ブレーキが効かないなぁと思って今日確認したら、リアのローター2枚とも割れてました。




この記事は、絶対譲れない!! について書いています。
(たっき~さんとのバトルシーンです、私の車載はこの時すでに電池切れ)
ブログ一覧 | サーキットイベント・走行会 | 日記
Posted at 2009/03/24 00:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 2:43
クラス2位&総合3位おめでとうございます!
遠くまでお疲れ様でした。
雨の初コース、しかもドライでも怖いコースで無事生還できてよかったですね!
凄いタイムを残してくるところもさすがです^^
コメントへの返答
2009年3月25日 11:16
ありがとうございます。
いつもクラス優勝のチームに入れていただいての参戦だったのに、チームとして初めてクラス優勝を逃してしまったようです。
でも総合3位は過去最高の成績ということで監督は喜んでいました。

SUGOはその高低差に圧倒されました。ドライでは平凡なタイムでしたが、雨のおかげで総合1位争いをすることができました。
2009年3月24日 5:33
その状態で無事に帰ってこれて何よりです(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月25日 11:18
帰り道、SUGOを出たときからなんとなくブレーキがヌルヌルすると感じてたんです。踏んでもススーッっと進んでしまう。
いやこれは人間(の感覚)がおかしいんだろう車は悪くない、といつもの考えで帰りましたw

新しいローターが届くのに数日かかるので、今日は痛んでもかまわないパッドに交換します。
2009年3月24日 19:09
無事完走&好成績おめでとうございます
いやーすごいですよ
タイヤも16インチで幅が225でのこの成績…
びっくりです

ローター危なかったですね
でもどーいった理由でリヤだけが割れるんですかね
冷却関係なんですかね~

ちなみに1時間16分って連続走行ですか?


コメントへの返答
2009年3月25日 11:27
関東からわざわざ遠征をして、大勢が見ている前ですから、当然!!純正16インチホイルで行きましたw
耐久レースなので、このホイルのブレーキ冷却性能不足は不安でしたけど。

リアが割れたのは、やはり熱であることは間違いないのでしょうが、なぜリアなのか。
おそらく、フロントは2ピースなので冷えるのが早かったという事。

それとレース後のクーリング不足。フロントの冷却は足りていても、リアは足りていなかったのかも。

それと気温10度+雨により急激に冷やされ熱による変形(膨張)で割れた。というところでしょうか。2ピースは膨張しても逃げがありますしね。

そうです、1時間16分連続走行です。レース時は常に意識してリラックスして心拍数を上げないようにしているのですが、さすがに1時間過ぎたあたりから汗をかいてきました。
2009年3月24日 19:35
はじめまして
ゼッケン7のスタートドライバーを担当した物です
一回目のSC介入後1コーナーで抜かれた時
くやしくて、くやしくて
どうしても譲れませんでした
走り終えた後で大人気なかったと
ちょっと反省しております

コメントへの返答
2009年3月25日 11:35
たっき~さん、わざわざありがとうございます!!
いずれ私もたっき~さんのブログにご挨拶に行くつもりでいました。先をこされてしまいました(^^;

やはりたっき~さんが、あの時のスタートドライバーだったのですね。たっき~さんのスタートは素晴らしかったですね~。私は失敗して情けなかったです。

SC抜けた後が勝負!でしたね。私としてはたっき~さんの戦い方はまったく問題ないと思っているのですが、なにか起こりましたっけ?w
逆に私が決着を付ける意味で4コーナーヘアピンでインをクローズさせてもらいましたが、あの時は申し訳ない気持ちで走っていました。

詳しいレポートは作成中です(完成は数ヵ月後かもw)
たっき~さん&No7は準主役級の扱いですので、完成したらぜひ読んでみてください。
2009年3月24日 20:47
何処のサーキットでも好成績はサスガです!

ブレーキローターはスリットタイプが割れたのですか?

無事で何よりです。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年3月25日 11:40
ありがとうございます~。

ローターはプロミューのSCR Pure Plus6です。スリット入りです。
今確認したらこのローターは、内部のフィンの形状が純正と同じなので熱の抜けが悪そうです。

次はエンドレスのEスリットローターを試すつもりだったのですが、納期3週間と言われたので、仕方なくディクセルにしました。これもきっと長持ちはしないでしょう。

本当はリアも2ピースにしたいのですが、ラインナップが無いですね。
2009年3月24日 22:48
お疲れ様でした~。

どのサーキットでもどんなマシンでもやはり速いですねぇ♪
しかも度胸もあってバトルもクリーンで素晴らしいです。

僕も4月以降は走るぞ~!!
裸族さんと共に。w
コメントへの返答
2009年3月25日 12:37
ドライだったら、燃料もブレーキも持たなくて散々なレースになっていたかもしれません。
セーフティカー介入と雨のおかげで、燃料温存できたので1時間16分も走れました。たぶん1時間45分くらい走れそうな燃料の残り具合でしたが、さすがにいい加減に帰って来いとチームからピットインのサインが出ましたw

バトルの模様はたっき~さんの車載映像をご覧になってください。
私のザクティは42分しか録画できていませんでした。ほとんどフォーメーションラップの映像でしたw

裸族さんがなにやらとんでもないことに?今後が楽しみですね。
今度のSKGジムカーナは2台のS2000は参戦決定ですね。
2009年3月25日 0:33
お疲れ様でした。

それにしても、雨の中でも速い!!
でも来るのは、いつも遅い!!

帳尻があってますよ~。
コメントへの返答
2009年3月25日 12:43
おつかれさまでした~。
雨のおかげで車には楽な展開になりましたね。

予選アタック終了後の雨は、神のおかげなのかニヤリとしてしまいました。

朝はSUGOに入場できるのか心配でした。すみませんでした。
2009年4月4日 22:16
お久しぶりです。
遅いコメで申し訳ないです。
足跡ありがとうございます。
皆さんおっしゃる通り良くご無事でした。
何事も無く本当に良かったですね。
しかし流石ですね!そのような状態で表彰台とは!
おめでとう御座いました。
またお会いした時は遊んで下さいね。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:33
総合では表彰は無く、クラスごとの表彰のみでした。

純正ホイルの見た目ノーマルの車が、ポールポジションの車を追いまわす状況に、場内の実況も盛り上がっていたとかいないとか。
これだからウェットは大好きです。荷物が濡れるのは大嫌いですが。

5/23は、初めて新東京を走ることになりそうです。
2009年4月16日 22:10
ども。
相変わらず頑張ってマスねぇ

でもお金も掛かりますねぇ・・・

お互いに大変たいへん・・・
(^-^;
コメントへの返答
2009年4月17日 1:01
素晴らしい時間、素晴らしい経験を得るためにその分だけのお金が必要、という事ですね。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation