• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

今後の走行予定 150425

今後の走行予定 150425 今年もRed Bull Kart Fightの1次予選がそろそろ始まる時期でしょうか。本庄サーキットでは5月に数回、1次予選を開催するそうです。今年はどうしようかな~。2次予選会場のつま恋カートコースを走ってみたいので、中部エリアのコースを狙ってみるかもしれません。そっち方面に行く機会が増えれば、ついでにモーターランド三河に行けてレンタル車両アタックも楽しめますし。



4月25日(土)
タイヤセレクト北本 春の大商談会

春と秋に開催の恒例のイベント。特価のアライメントを予約します。買ってから一度もアライメントをチェックしていないコペンを測定してみませう。キャンバーボルト、入れてみたいな~と思うこの頃です。


4月26日(日)
D3チャレンジカップ Rd1 関越スポーツランド

借り物コペンで参戦。以前から気になっていたイベントでした。ダイハツ車をターゲットにしたジムカーナイベントです。タイヤを替えただけのノーマルコペンでどのくらいのポジションを狙えるのか、注目です。


4月28日(火)
GT6 LFIKAL走行会

グランツーリスモ6の走行会。月1回程度で定期的に開催しています。1,2レースだけのスポット参戦も大歓迎です。気になる方は、気軽に参戦してください。
地獄の期間、GTアカデミー2015も始まりましたね~。Rd1のGT-Rニスモ+シルバーストン、やってみましたが、なんだろう?運転がすげーつまんねークルマ!と感じてしまいました。


5月中旬
モーターランド三河 レンタル車両走行

5月の15日~27日の期間のどこかで数日の連休が取れそうなので、かるく旅でもしてこようかと思い、どうせ遠くに出かけるならMLMのレンタル車両にチャレンジしようかという企画。ひとりで走ってもつまらないので一緒に走ってくれるドライバーを募集中。イコールな環境で、ぜひ負けず嫌い選手権を楽しみましょう。おそらく、MLMレンタル車両、鬼速ドライバーのこんデミさんが出迎えてくれると思うので、腕に超自信があるドライバーでも退屈しない満足なイベントになるでしょう。
16日、17日、23日、24日の土日がメインターゲットですが、平日のほうが都合が良いという参加者がいればそれに合わせることも可能です。参加者ゼロなら、道も空いている平日に行くことになるでしょう。
■MLM日程表:http://www.tees.ne.jp/~mlm/nittei.htm

旅の行き先では、スピードパーク新潟視察、サーキット安曇野2時間耐久参戦なども検討中。
ブログ一覧 | 走行予定 | 日記
Posted at 2015/04/25 07:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

小民家。
.ξさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 8:10
東海・中部エリア遠征、何かLFIKALさんのブログを読んでいると頭文字Dを読んでるみたいです。こんデミさんとのガムテープデスマッチ、楽しみにしています。笑

しかし毎年この時期、春の大商談会だったんだ、残念T_T
・・・と終わってからCha.さんやLFIKALさんのブログで思ってましたが今日でしたか。
当日のアライメント予約は無理ですかねー?電話してみよっと!
コメントへの返答
2015年4月25日 11:32
キタモトの大商談会はアライメントが¥6800なのでお得です。毎回、2日間開催なので明日もやってますよ。で、当日は予約だけになっていて、作業は後日となります(7月末まで)

やきそば、ポップコーンなどあるようなので(タダ?)お子さんと行ってもいいかもです。

GT6でバトルしているこんデミさんとのリアルバトル、楽しみです。というかいつさんも行きませんか?w ライセンス不要のサーキットですので。
ドラテク向上のためには、やはりガムテープデスマッチははずせないですよね。しかしいきなり実戦は危険なので、まずは28日のLFIKAL走行会で練習したいと思います。
2015年4月25日 9:41
僕は一足先にGWな感じで27日鈴鹿に行ってきます!

となると28日は三河もってなりそうなところですが、今回はおわらサーキット初走行に行く予定です。

ちなみに今日は感スポに友人が練習に来てるので、ちょっとしたお届け物をしつつ観戦に行って来ます。
コメントへの返答
2015年4月25日 11:40
鈴鹿、いいですねー。愛車があったら、三河のついでに鈴鹿も走りに行くプランになっていたでしょう。

今回はおわらということで、お楽しみは後にとっておいたという事ですね。という事で、5月中旬の三河遠征参加確定、ありがとうございますw

今日はキタモトに行った後、鴻巣のラウンドワンでふじそんさん達と有識者会議(という名のアニソンカラオケ耐久)です。
2015年4月25日 21:23
呼びました~?w
ガムテープデスマッチはミスしたときに被害がでかいので支配人からの許可が出ないかも?やるならガムテープ無しのワンハンドバトルでもいかがですか?後で車載カメラ確認して手を離したらコンマ1秒ペナとか?
負けず嫌いですが5月17日か18日でしたら行けます。17日か18日どちらなのは確定で大丈夫です。
人が集まるなら17日ですね。
コメントへの返答
2015年4月27日 23:16
まさかいつさんのジョークにひっかかってしまうとはw
そんな曲芸などしなくても、正々堂々戦えれば満足です。

17,18はOKということですね。となるとほかに日は微妙ですか。
ちなみに15日と22日はどうでしょうか?

また数人集まると楽しいでしょうね~
2015年4月28日 1:22
車載動画ネタとしては面白いと思うんですが、、w

15日と22日はスケジュールの都合で厳しいです。

前回の車載はそろそろアップしてくれませんか?スターレット。。。
コメントへの返答
2015年5月11日 1:50
仕事が落ち着いたので、急いでスケジュールを決めて生きたいと思います。

金曜はだめですか。23日は貸切なのがいたい。ほかの参加希望者の予定も確認中です。


スターレットの車載はDVDで渡してありませんでしたっけ?
2015年4月30日 15:35
17日は外せない予定が出来てしまいましたので18日が理想的です。24日も早めに決めれば行けそうです。
コメントへの返答
2015年5月12日 22:31
22日、24日に絞られてきました。24日いかがでしょうか?
前回みたいに、地元の速いドライバー達が集まってくれるとうれしいです。
2015年5月12日 22:48
24日なら大丈夫です。DVD頂いてましたね。適当に編集してアップします。
コメントへの返答
2015年5月21日 20:45
今日、岐阜に入りました。
24日はちょっと天気があやしくなってきましたね~。みなさん、9時に現地入りできそうですか?

三河を走った後、幸田サーキットのレンタルカートに乗りに行きます。一緒に走りに言ってくれる人、募集です。私が走ったこと無いコースなのでチャンスですよ。
2015年5月21日 21:06
8時半に現地集合でメールしてあります。
幸田サーキットを走ったことない&レンタルカートは美浜のレンタルカート位しか経験ないので勝負になりませんよ。
コメントへの返答
2015年5月24日 7:04
いやー、美浜はなかなか遠かったです。ナイターで初コースだと、いろいろ難しかったです。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation