• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月25日

ショック!カートランド関越、6月28日閉店

ショック!カートランド関越、6月28日閉店 ひとつのカート場が終わりを迎えようとしています。
6月28日、群馬県吉井町のカートランド関越(KLK)が閉店されるとの事です。
かなり急すぎる展開ですし、レンタルカーターとしてはとても残念ですが、いろいろな事情があるのでしょう。仕方なし。(数日前の社長のブログにてなんとなく察していました)


http://www.klk.co.jp/klk/main.html


28日というと、もう三日後の事ですがその最終日に乗り放題を開催、とのこと。
私はその日、隣のKSLでダンロップジムカーナレッスンに参加するので、ジムカーナの合間にKLKのラストランをしてみたいと思います。大混雑で乗れないかな?

私がレンタルカート荒らしと呼ばれていた頃、羽生五虎将のメンバーと2チーム体制で参加した耐久レースで2チームとも表彰台獲得した事、レンタルカートDX杯ではマイカート(KT)での師とRE師弟コンビで参戦した事、雨のチキチキカートGPの事、月例杯でスゴイ級常連選手と超接戦の末優勝した事、いくつもの思い出があるカートランド関越。さびしいですね。

サヨナラー
オタッシャデー
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2015/06/25 21:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年6月25日 21:41
おっと。
これはこの頃で既にヘビー級だったのに今は更に数十キロウェイトを蓄えた人だ…。
これっておそらく…ゆうちむさんやふじそんさん達との耐久ですかね?

それはともかく、僕もびっくりでした。
僕のカートデビューはCKでしたが、その後レンタルカートにはまってからはKLKの月例杯に耐久レースにと走りまくりましたから。

28日は僕もLFIKALさんの応援がてらに久しぶりにKLKに顔出してみようかなぁ。
コメントへの返答
2015年6月25日 21:56
この写真は2006年のチキチキですね。私とCha.さんがチームを組むというレアなレースとなりました。
優勝は主催者Yさん、チクさんチーム、2位が私たち、3位がふじそんさん、T田さんチーム。ほとんど3人チームで大繁盛だったようです。
全車34秒台で走る中、私だけ33秒台で必死に追っている写真がいくつか見つかりました。なつかしい。

ゆうちむさんのドカジャンの超素人風姿でふらっと来場し、レンタルのジェットヘルと軍手でコースレコード級のタイムを出すという伝説といえる話も懐かしいです。

28日はもしかしたら過去のKLKの猛者達が来るかもしれませんね。
2015年6月25日 22:02
最近になって8時間耐久に参加してただけに残念です…。
コメントへの返答
2015年6月25日 22:16
KLK8耐はCha.さんが参戦していたときに観戦に行ったことがありますね~。たしか11月だったような。
もう開催されないとは残念です。
2015年6月25日 23:41
なんと、それはまた。

ORCもそうでしたが、走ったコースがクローズになるって言うのは本当に寂しいものですね。
2008年に、初コースにも関わらずカート大会の幹事をCha.さんと一緒にやると言う暴挙wをやったコースです。

スプリントでよいマシンでオーバーテイクが楽しめて、耐久ではAlainさんと組んで私が事故って台無しにしたと言うかなり思い出深いコースでした・・・・。

営業中に、走る機会に恵まれて、そのコース上にいられたことを一生の思い出にします。
コメントへの返答
2015年6月26日 22:36
ORCもそういえば、閉店してましたね。

そーいえば、いつさん主催のレースやりましたよね。私はなにかほかの用事で参加できなかったレース。いつさんがクラッシュしたようなニュースがあったのも少し思い出してきました。
いろいろと懐かしい思い出が・・・

28日は、ふじそんさんも来場するような気配も。いろいろなドライバーがラストデーに終結しそうな予感です。

となりの関越スポーツランドも8月で終了のようなのでそちらもすごく残念。私のクローズドコースデビューの地です。
2015年6月27日 10:25
LFIKALさん こんにちは。

年に一度か二度くらいしか
走っていない(カート)私なのですが
多くのカート仲間のみなさんと
つながった場所でした。
楽しい思い出ばかりなので
残念です。
身近なカート場が無くなるのは
寂しい限りです。。。
コメントへの返答
2015年6月30日 21:10
Alainさんというと、KLKをメインに走られている、というイメージでした。
よく通ったステージが無くなるというのはとてもさびしいく残念に思います。

新しく作るという施設がオープンしたら、初日に行こうと思います。
まずは明日のラストデーで、最後のKLKを味わいます。
2015年7月1日 0:39
お久しぶりです。KLKが閉店とは知りませんでした。いろいろな思い出があるので残念です。
フルフェイスのヘルメットを被ってカート走行中に耳に水が入ったのは後にも先にもKLKだけです(笑)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:28
なんと、おひさしぶりです。
私もKLKは、雨の思い出が強いですね。泥水が目に入って視界確保が難しい中でのレース。もどったらフェイスマスクが泥だらけと。

って、あれ?Shingo2Aさん、車の色シルバーでしたよね?黄色が最高ではありますが、オレンジもすっげーカッコいいですね。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation