• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

やっと黄色の86がでたぷあおぽう

やっと黄色の86がでたぷあおぽうおお、ゴウランガ。いつ出るんだ。何年待たせるのか。という気持ちで待っていた黄色のボディーカラーのトヨタ86が発売されることに。

http://toyota.jp/86/grade/special2/
ただし、注文は9月30日までの期間限定。

がーーん。今はGT-Rの修理待ち状態なので、まだ買えるタイミングではありません。正規のカラーラインナップに加えてほしいですなぁ、黄色。
黄色であれば、スバルBRZ tS(2代目)が出てますが399万円(6MT)という高価格。
今回の86 GTイエローリミテッド(6MT)は316万7200円
86 GT イエローリミテッド エアロパッケージ(6MT)339万7200円
86 GT イエローリミテッド エアロパッケージFT(6MT)は393万4673円
ベースとなる86 GTは290万5200円なので、イエローリミテッドとの差額26万2000円。
26万円でしっかりとした全塗装なんて出来ないので、これはお得。しかし316万の車体価格じゃあ買えそうに無い。数年後の中古車に期待ですかね。その頃にはNDロードスターの黄色登場にも期待です。


という事で、黄色の86はまだまだGT6で楽しむことになりそうです。
※GT6 LFIKAL走行会は、7月25日23時から開催予定、参加者募集中です。
Posted at 2015/07/15 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2015年06月11日 イイね!

モーターファン別冊NDロードスターを購入

モーターファン別冊NDロードスターを購入モーターファン別冊、という言葉を聞くと、三本和彦氏司会の車情報番組「新車情報」の視聴者プレゼントのコーナーが思い浮かぶ。というかそれしか連想できない、というくらい私にとってあまり馴染みの無い雑誌であるモーターファン別冊なのですが、NDロードスターの特集という事で本屋で軽く中身をチェックし、意外と濃い情報も載っていたので初めて購入してみました。
これから数日かけて、通勤電車の中で少しずつ読んでいこうと思います。


ロードスターと言えば!・・・・本庄サーキットのレンタルロードスターについてですが、先日レッドブルカートファイト1次予選の時のスタッフさん情報では、最近引き続き同じ銘柄の新品タイヤへ交換、タイムランキングは今回はリセットせずに継続、との事です。それと、割とレンタルロドは人気らしく、団体で乗りに来るお客さんもわりといるようです。乗るなら私も混ぜて欲しいものですw
私は3月に乗ったのが最後ですが、その後にフロントリップとリアウィングが装着されたのでその感触を確かめるためにいずれ乗ってみたいところです。シケインあたりならウィングの効果が少しはあるのかな?


告知となりますが、6月13日(土)23時~ LFIKAL走行会を開催したいと思います。相変わらず、直前の告知になってしまったのでどれくらい参加者が集まるか不安ですが、この日を逃すと5月6月は未開催になってしまうので無理やり開催いたします。
Posted at 2015/06/11 01:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2015年03月14日 イイね!

気になる2台、NDロードスターとアルトターボRSの情報が出た

気になる2台、NDロードスターとアルトターボRSの情報が出た気になる2台の新しい情報の公開がありました。

写真は、ある製品のカラーラインナップ。TOTOやINAXではありません。マツダの新型ロードスターのボディカラー全7色です。つい先日、このボディカラーが発表されたのですが、黄色も無く超ガッカリ。いや、さっきINAXのサイトを見たんですが、トイレですら黄色や緑など派手な色があるってーのに!(ソウルレッドプレミアムメタリックは本当に美しいですけどね)
20日のNDロードスター展示会に行く予定なので、その時に限定車やマイナーチェンジ時に黄色の追加を期待して良いのか訊いてみます。そして重要な、価格と車重も。


もう1台、アルトターボRSが発売され価格が判明。(色はつまらんw)
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
普段の移動はもちろん、スポーツ走行においても3ペダル不要を訴えている私ですが、普段乗りのセカンドカーとしてかなり有力な候補になりそうなのがこのアルト ターボRS。ATやCVTとは違う2ペダル車で、DSGやTC-SSTのようなものと考えてよさそうです。普段の足車だけどメインカーが故障などで乗れないときはこれでスポーツ走行も多少は楽しめちゃう、そんなセカンドカーが理想です。130万円、燃費25.6km/Lというのはかなり頑張ってるのではないでしょうかね。車重670kgもエライ!・・・でも買えるお金も無いので夢ですけどねw



ところで、話は戻ってNDロードスターのエンジンはどのくらいの性能になるのでしょうか。近い性能になりそうな2台を挙げると

スイフトスポーツ MT
136ps 14.6km/L 1.6L 1040kg ハイオク
FIT RS MT
132ps 19.0km/L 1.5L 1050kg レギュラー

100cc小さい排気量でしかもレギュラーガソリンでスイスポとほぼ同じ馬力の現行FIT RSのエンジンは優秀すぎな気もしますが、同じ1.5LのNDロードスターがレギュラーでどのくらいの燃費&馬力になるか期待したいところです。ハイオクだったらガッカリだなぁ。
Posted at 2015/03/14 19:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2014年06月02日 イイね!

平日の免許更新

平日の免許更新この日は年休。
前日の本庄サーキット4st6時間耐久レースの疲れもあり、昼過ぎまで寝ていてその後もゴロゴロしてました。あれー?なにか予定があったような・・・あー、免許の更新だ。
受付は15:30まで。
急いで支度をして15:25に免許センターの駐車場へ到着。受付も各窓口も順番待ちの列は一切無く、どんどん進撃。スムーズに新しいライセンスカードを獲得。IC内蔵カードらしいので、建物内に設置してあったカードリーダーで内容を確認。
16:10には駐車場に戻って来れました。やはり免許更新は平日に限りますな。


せっかく家の外に出たついでに、ケイヨーD2でファブリーズ大量購入したり、よさそうなテントが無いか視察したり。
それから、ひさしぶりに修理屋さんへ。先日購入しておいた、油圧センサーを渡してきました。富士100Rや筑波2000最終コーナーで油圧が危険値まで下がってないかチェックできれば良いのですが。GT-Rの修理はまだ作業が始まってませんでしたが、ピストン等必要な部品を探して確保している段階でした。仙台ハイランド走りたいな~、間に合うかな~?


イベントのレポートを書いたり、動画をアップしたり宿題がたまりすぎ。少しずつ作業しますのでお待ちください。
Posted at 2014/06/04 21:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2013年08月07日 イイね!

GT-Rかロードスターか

GT-Rかロードスターか2月のエンジンブローから大分経ち、自分がGT-Rオーナーである事を忘れそうなのでGT-Rマガジンを買う事に。それともう一冊、FINAL SPEC NA/NB ROADSTERも購入。ちなみにこのFINAL SPECシリーズは第2世代GT-Rも出ていてすでに購入済み。

前々からロードスターはドラテク修行に最適と聞くし(AE86もそうでしょうが)、ここ最近のレブスピードもロードスターお勧め!特にNB、という記事も多くてかなり気になっています。
さらに最近本庄サーキットで乗る機会を得たレンタルロードスターもその原因の一つですな。サーキットでロードスターをドライブして分かりましたが、本当に面白い。オープンカーで屋根が空くとか、小さいボディサイズとか軽さとか、一般的に言われている事だけじゃなくて、限界の領域でスポーツドライビングをした時にこそ分かる面白さと言うものを発見できました。ドライバーの操作に対するアクションが大きくて分かりやすい、コーナーの最中に理想の姿勢、挙動で無かった場合それを修正する方法が複数ある(うまく表現できませんが)、スピードが遅いので全ての操作に対して考える時間が与えられる、などなど。
こりゃ練習に最適というのも納得。
NBロードスター欲しいな~、次世代ロドスタも興味ありますが1000kgを下回れないという情報もあったりして期待ハズレになりそうな予感も。

GT-Rの修理は進めていますが、どうなるのか今後のカーライフ。
Posted at 2013/08/10 20:49:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation