• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

新しいNEOVA、AD08発表

新しいNEOVA、AD08発表去年くらいから、そろそろ出るらしい・・と噂されていた横浜タイヤのアドバンネオバですが、とうとう発表されました。
ADVAN NEOVA AD08、来年の2月から発売のようです。

私としては、待ちに待った、という事はなくて、このままAD07を売り続けて欲しい考えでした。ハイグリップラジアルの中では速さはトップクラスだし、欠点もひとつくらいしかないし、その欠点も価格の安さからすれば許せるものだったので、このまま売り続ければ良いのに、と思ってました。

私はSタイヤは使った事がないのですが、大絶賛のA048からA050へモデルチェンジしたとき、A050はA048に劣るという声をよく聞いていたので、AD08も速さでAD07に劣る事が心配なのですが、トレッドパターンはほぼ同じだし、筑波サーキットでの試験結果は0.7秒速くなっているのであまり心配しなくてもいいかも?
まさかR1Rよりも速い、なんて事になったら・・・?

一番嬉しいのは、BNR32純正サイズである225-50-16のサイズがあること!
このサイズ、どんどん減ってるんですよね~。ちょっと気になっていたトーヨーDRBは、このサイズは無くてガックリ。
Posted at 2008/11/05 00:04:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2008年10月11日 イイね!

シロクマオフにGT-Rオーナー集合

シロクマオフにGT-Rオーナー集合この日は、サーキットを走りまくるGT-Rオーナーばかりが集まるオフ会があり、私もお誘いを頂いたので出席してきました。
場所は横浜にある、AGY 32 SPLさんのお店、ほわいとべあ~です。
ちょっと風邪気味で体調も良くなかったので、車ではなく電車で行きましたが、乗ったことの無い路線はやはり迷っちゃいますねぇ。

10名以上のGT-R乗りが集まり、サーキットの車載映像(それ以外の映像もあったようですがw)を見ながらサーキット走行の話、GT-Rの話、秘密のディフューザの即売会?で盛り上がりました。
メンバーの方々を見ると、どうやらラジアルタイヤでサーキットを走っているのは私だけのようで、筑波のラップタイムも一番遅い車は私、といったすさまじいGT-R乗りの集まりとなりました。
そんな遅い車の私の事を、「あっ、黄色の!?」とどこかで見かけて覚えていただいた方もいて、嬉しかったです。

食事は、焼きカレーを注文。おいしかったです。


意外な事に、カートも乗ることがある方もいて、いつかどこかでご一緒したいですね~。


さらに意外にも、0馬力倶楽部、つまり故障中で走れない方がたくさんいらっしゃいました。車載映像を見ながら、「やっぱ走りて~~」との声がちらほら。
そんな0馬力倶楽部の方に(もちろんそうではない方にも)お勧めなのが、マイカー以外での走行です。その手段は、レンタルカート。それともうひとつモテラ(Mote-La)
レンタルカートももちろんお勧めなのですが、先日私が初めて乗ったモテラはすごく面白くて勉強になるのでお勧めです!ライセンスの有無によって\22000~\27000という参加費ですが、マイカーで走行会に行った場合と費用を比較すると、実はモテラのほうが安いです!
ブレーキパッド&ローター、オイル、タイヤ、燃料・・などなどの費用を簡単に計算するとほとんどの方がモテラより費用がかかってるのではないかと思います。

マイカーでサーキットを走るのは最高に楽しいです。しかし車が走れない状態であれば、モテラなどで楽しむというのもお勧めです。
11/9のMote-Laタイムバトルゲームスに参戦を予定しています。現時点で枠が埋まっていますがキャンセル待ちの予約もできますので、興味のある方はクリックしちゃいましょ~。
バトルゲームス以外に、Mote-Laジョイフルスクールというのも開催されています。




この記事は、シロクマオフ! について書いています。
Posted at 2008/10/13 00:57:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2008年01月05日 イイね!

TRMC-S取得

TRMC-S取得今年の計画のひとつである、もてぎのライセンスTRMC-Sを取りにツインリンクもてぎに行ってきました。
この日はイベントで、TRMC-S入会金無料という事なのでチャンスでした。

入会金約\15000がなくなり
年会費約\15000と共済会費\10000で合計約\25000でした。
うーむ、それでも高い。
ライセンスの特典は
通常営業日の入場料&駐車料無料とか、もてぎ場内の売店で3%引きとか細かいものがありますが、注目なのは全日本選手権までのレース観戦が無料、ってのがおいしいですな。いったい何回見に行けるかはわかりませんが。

今年はレンタルカートフェスティバル、レブスピード走行会などなどもてぎに行く機会がいつもの年よりかなり増えそうなので取得してみました。
Posted at 2008/01/07 01:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2007年12月06日 イイね!

R35GT-R、筑波2000で3秒1!

R35GT-R、筑波2000で3秒1!今日はレブスピードの筑波スーパーバトルを見に行ってきたのですがレポートを書こうと思っても、眠いし明日は自分が筑波でレースだしで書くのがいつになるやら・・・
しかーし、これだけは忘れないうちに書いておきたい!ってな重大な出来事がありました。

チューニングカーのタイムアタック終了後、エキシビジョン走行で新型エボインプレッサSTI、そしーーてR35 GT-Rが走行。

エボ、インプともに自分で計測してみると雑誌の結果どおり6~7秒台あたりで遅いですな。しかしだんだんとペースを上げていき、HKS関西のエボⅩは4秒後半まで上げてきました。
TEIN、クスコ、ARCなどが走らせていましたがどこも見た目はノーマルのまま。足とかインタークーラーとかマフラーくらいは試作品を付けてる様な感じ。

そしていよいよGT-Rもコースイン。
今日はマインズとMCRが納車したてのGT-Rを持ってきていましたが実際にコースを走ったのはマインズのみ。白いボディにあっさりめのステッカーがカッコいいですな。ドライバーは木下隆之選手。まだ慣らしも終わってないのでは?と思っちゃいますがガンガン走って、ベストは1分3秒1。最高速は199km/h
ちゃんとスピードリミッターは解除されたようですな。給排気も当然ノーマルのままなんでしょう、静かな音でした。

中谷選手は58秒と予想していたようですが、やはり重量が1,7トンもあり、480馬力しかない車ではそこまでのタイムはでませんでしたね。

写真
Posted at 2007/12/06 22:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記
2007年11月14日 イイね!

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティングから帰ってきました。

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティングから帰ってきました。鈴鹿富士と2日連続走行会の旅から先ほど帰ってきました。

富士からの帰りは、毎度おなじみ山中湖経由の峠道、道志道。
相模湖ICから高速に乗りました。
せっかくCCFの前を通るので、もっと時間が早ければカートに乗りたかったですねぇ。
で、疲れて高坂SAで仮眠したら4時間くらい寝てしまって、起きたら1時。


家に帰ると、鈴鹿に行ってる間に驚くようなニュースが連発でした。

噂されていたR35GT-R Vスペックのようなものは完全にサーキット向けになる。

HONDA F1チームがロス・ブラウンを獲得。

Vスペックは出ることは予想されてた事ですが、もう公表ですか。
今年は失敗マシンのホンダF1は、来年からが楽しみですね~。
ドライバー、特にバリチェロあたりは来年いるのかわかりませんが。


そして、私からもニュースが。

鈴鹿でブローしました。

気づくのが遅れれば全損、そして命を失う可能性もありました。
次の走行はえーーっと、12/7のGTCC。車、間に合うのかな?
Posted at 2007/11/14 04:34:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation