• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

次期GT-Rはレースで活躍できるのか?

次期GT-Rはレースで活躍できるのか?BNR32が好きな人というのは、グループAの影響を受けた人が多いと思います。
私も子供の頃、TVでやっていたグループAのレースをたまたま見て
「なんだこの車は?全車周回遅れにしてるー!すげー!」
ってな具合。
たしか雨のレースで、青いスカイラインが
シビックやらBMWやらありとあらゆる車をことごとく打ち負かしいる内容で
当時レースのことをまったく知らない私は、
車のレースってのは簡単に1周も2周も差が付いちゃうのが普通なんだな。
と思ってしまいました。
青いスカイラインってのは、言うまでもなく
カルソニックスカイラインであり、ドライバーは星野一義でありますが
当時はもちろん知る由もなく。

BNR32以外のGT-R好きな人も、グループA以降のレースに
影響を受けてる人は多いでしょうねぇ。全日本GT選手権などなど・・

BNR32 GT-RはグループAで勝つために設計された部分が多いです。
とくにエンジン。当時のクラス規定にちょうどいっぱいいっぱいに
収まるように設定された、2600ccという半端な排気量+ターボ。
市販車の状態から大きく変更できない規定だったので、ベースとなる市販車
の性能が重要となるグループA。

んで今はと言うと、BNR34で参戦していたGT-R引退間際のレースでは
重たいRB26DETTは不利であるということでVQエンジンに載せ換え、
空気抵抗がNSXなどの他社に比べて不利ということで
前面投影なんとかが小さくなるように、ボンネット&フェンダーの改良。
これにより多少良い成績にはなりましたが、もとの市販車からは
ずいぶんかけ離れてしまいました。私もVQ搭載には非常にがっかり。

んでんで、これからのGTカーレースはというと。
JAFから2009年のスーパーGT車両の規定が掲載されました。


2.安全性を高めるべく、空力性能等の抑制により、旋回性能について
は2006 年JAF-GT 規定での旋回性能よりも下回るようにする。
3.競技専用エンジンの搭載を認める。
エンジン形式および排気量を統一し、開発制限領域を設けることで
過度な開発競争を抑制する。
4.改造量産車を使用して行われる競技の最高峰であることを標榜する
ため、量産車のアイデンティティの保持を重視しつつ、一方、基本車
両の寸法に起因する有利/不利を是正するため、基本寸法の統一を図
る。


2は当然の流れなので良いと思います。毎年速くなり過ぎる
車はドライバーの危険度も上がるという考え。F1もそうですし。
しかし、3はエンジンの統一とあります。ワンメイクエンジンですか。
次期GT-Rがレースに参戦すると日産からの正式な発表は
聞いたことはありませんが、恐らく参戦するでしょう。
GT-RがあるのにZがレース参戦の役目を引き受ける事が不自然。
次期GT-RのエンジンはVQ37などをベースにした3.8Lターボ、または
もしかしたらV8などと噂されています。(700万円でV8は無いでしょう)
4は統一されたシャシーという意味でしょうか?


エンジン
・最大容積 :3,400 ㎤
・気筒数と形式 :90°V型8気筒、4サイクル、自然吸気
・エアリストリクター装着:29.1mm×2(車両重量1,100kg)
その他
・フロントエンジンリア駆動を基本とする


いろいろ噂がある時期GT-Rのエンジンですが、レースで使用するのは
上にもあるとおり、3.4LのV8。
ってことは市販車に使われるエンジンは載せられないと言うことですかね。
エンジンもシャシーも他メーカーとほとんど同じ車で参戦となると
GT-Rらしさは薄れますね。レースはマシン差がなくなって面白そうですが。
それとFRを基本、とありますが・・・ホンダはどうするのか。
NSXは特別規定でOKとするのか?
それとも2009年には次期NSXをFRとして発売できる目処が立ったのか?


FニッポンやF3などのワンメイクレースにくらべて、
多くの車種、駆動方式、タイヤメーカー、エンジンなど
ごちゃごちゃのバラバラなプロレスっぽいところがあれだけ
観客が入る人気の秘密なのではないかと思ったりもしますが
今後は車の性能の競争ではなく、ドライバーの性能の競争に
なっていきそうですが、面白くなるのか、つまらなくなるのか。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   12 3 4
56789 1011
12 1314 15 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation