• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

バンパー、というかフロントリップの塗装に初挑戦

バンパー、というかフロントリップの塗装に初挑戦今日は熊谷で40度超えですか!毎日暑いですな。
あーー、今思い出したけど、お盆と言うことで
一人で墓参りに行こうと思ってたのですがすっかり忘れました。
あまりの暑さで夕方まで部屋に隠れてましたが、
日が落ち始めた頃、フロントリップの塗装でもやってみようかと作業開始。

9/8のGマガイベントの大撮影会に備えての作業です。
そこそこ低めの車高で、秩父の山道やSKGのジムカーナなどを
勢いよく走ってるとフロントのリップをガシガシ擦りまくりに
なってしまうので、所々塗装がはがれて無精ひげみたいに
下地が見えてしまっています。

一時期、はがれた部分を黄色のガムテープなんかを貼ってたことがあります。
これが意外に良くて、遠くから写真を撮るくらいでは
けっこうきれいに見えちゃいます。
しかし今回は思い切って塗装に挑戦しました。
こういう作業は苦手なんですよね~。というかやりたくない。

使った材料は、
ホルツのプライマーと黄色のスプレー。
黄色のスプレーはぴったりの色が無いのでホンダのビート用で
カーニバルイエローって書いてあったかな。

下地になるプライマーをスプレーして、30分くらい待ち
再びスプレー。計3回くらいやりました。
すでに夜なので、キレイに出来てるのかよく見えませんw

その後、黄色のスプレーを同じように噴いて行きます。
今、1回目が終わったのでこの後に2回くらいスプレーしてきます。
今の段階では、あまりキレイな感じではありませんな。むぅ。

スプレーの注意書きを見ると、クリア、ぼかし材などを
さらに吹き付けるとキレイに仕上がります、とある。
クリアやぼかし材なんて買ってないし。後日買ってきて
スプレーしたところで、素人レベルじゃたいした仕上がりにはならないだろう、
ってことでそんなものは買わない予定。

そんなものより、ホイールのダストを溶かして?キレイにする
クリーナーを買うほうが優先。さて、いつ買いに行こうかな。
Posted at 2007/08/16 22:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車修理・メンテナンス | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   12 3 4
56789 1011
12 1314 15 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation