• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

Mote-Laタイムバトルゲームス2009 Rd2&SKGジムカーナ【速報】

Mote-Laタイムバトルゲームス2009 Rd2&SKGジムカーナ【速報】2009/07/18
Mote-Laタイムバトルゲームス Rd2 外周Bコース
全32名参加(プロ含む) SP1クラス16名+SP2クラス16名
フリー走行1 SP2 1位 総合7位 34秒985
フリー走行2 SP2 1位 総合3位 34秒584
予選 SP2 1位 総合3位 34秒714
決勝 SP2 1位 総合2位 34秒526
雨のち曇り(時々雨) 気温30度前後?

参加費\22000


2009/07/19
SKGジムカーナ 2009 第1戦
16台参加 1位
Best 1分12秒20(コースレコード)
曇りのち晴れ、多少ウェット路面からドライ路面へ。
RE070 255-40-17 8部山 + TE37 9J+22
ブースト1.1
エンジンオイル Gulf 15w-50

16本走行、参加費\4000

5月のモテラ第1戦と7月14日スポーツ走行のレポートをまだ書いていないので(いつか書くんだ?w)、ひとまず速報版を。
モテラの今回のゲストドライバーはおなじみの山本泰吉選手と加藤正将選手です。
コースは外周B、という2コーナー先をショートカットしてインフィールドのヘアピンに向かうというコースレイアウト。A級ライセンスのイベントの時に使用されるレイアウトという事で、ほとんどのドライバーが未経験のコースレイアウトです。
フリー走行2では、両ゲストドライバーを上回り、予選では加藤選手を上回り、決勝では山本選手を上回るタイムとなりました。決勝はとうとう総合トップタイム!モテラ乗車7回目にして達成です。賞典外のプロドライバーを含めると決勝は2位なのですが、1位の加藤選手との差は0.009秒差。「プロドライバーとして持てる技術を全て引き出した」という加藤選手にあとわずかというところまで迫れる事が出来、山本選手から賞賛のお言葉もいただけました。
常連さんも走った事が無いコースとなれば大チャンス!と今日は狙っていました。
詳しくはCha.さんftkさんのレポートを。

翌日はSKGジムカーナ。
前日のモテラの成績が良過ぎたので、何か悪い事でも起こるんじゃないかと言う不安も。デフの異音も最高潮だし。ところが結果は念願のコースレコード樹立!ラジアルタイヤでSタイヤ車の出したレコードタイムを上回りました!
Cha.さんの詳細レポート。

私にとってSKGジムカーナはモナコGPですが、Mote-Laもとても重要なイベントです。私にとっての世界三大レースのうち、二つを制覇したような気分で最高な週末となりました。
参加、観戦された皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2009/07/21 11:58:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1234
56 7891011
1213141516 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation