• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

スバルさきたまドライビングフェスタでBRZのエンジン&排気音チェック

スバルさきたまドライビングフェスタでBRZのエンジン&排気音チェックスバルさきたまドライビングフェスタというイベントがあるというので行って来ました。
目玉は2011年ニュルブルクリンクのレースで優勝した吉田寿博選手のトークショー、そしてBRZの展示。

トークショー会場に黒と青の2台のBRZ。それとインプレッサS206が展示して有りました。
じゃんけん大会でSUBARUのタオルをゲットしたあとは車両を隅々まで見まくりです。

BRZ 外見

BRZ ライト&メーター

BRZ エンジンルーム

BRZ 足回り&内装


BRZ エンジン音&排気音

BRZはわりと普通の乗用車といった印象。音も静かでどこでも全開で走りを楽しめそうです。フロントフェンダーに熱気を抜くダクトがついているのはカッコいいし、エライ!と思っていたのですが実物を見たら穴なんて空いてなくて黒い樹脂パーツでつくったダクト風の飾りでした。うわー、だまされた!トヨタ86のフロントフェンダーはちゃんとエアダクトになっているのか気になります。
ホイルはPCD 100。コストの関係があるそうですがホイルの選択肢がかなり減るのでとても残念な部分。
電子制御を完全にカットできるのかを訊くのを忘れてしまいました。
シートの出来が素晴らしく、BNR34並かも。純正シートでスポーツ走行、バッチリいけますね、これなら。

インプレッサS206 外見

インプレッサS206 エンジン音&排気音

限定数百台、価格500万円オーバー、すでに完売の車です。
私としてはBRZよりこちらの車に乗りたいと思いました。この車で筑波サーキットを走ったら何秒でるんだろう?4秒台?5秒台か?アタックしてみた~い。
意外にも排気音が静かで、全体的に素晴らしい仕上がりの車だと感じました。
Posted at 2012/02/15 00:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation