• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

テクノ・プロ・スピリッツを初訪問

テクノ・プロ・スピリッツを初訪問最近はじめたスノボーが面白くて、しかも冬場の運動不足解消にも良いな、と言う事でこの日は先日スノボーに誘ってくれたきくさんと一緒に、青梅のあたりまでスノボーのブーツを買いに行きました。
はい、おしまい。

というような、車やドライビングに関係ない内容だけで終わらす気は全く無く、本題へ。
ブーツを買い、きくさんと別れた後、国道16号で帰宅中、「せっかく川越方面まで来たんだからあそこに寄ってみよう」と、テクノプロスピリッツさんへ寄ることにしました。
筑波スーパーバトルやホットバージョン峠最強伝説へMR-Sで参加、熊倉さん自らAE86(N2仕様?)でレースに参戦、などで知られるお店ですね。

目的は、MR-Sの購入や楽しみ方についてお話を訊かせて頂くためです。
過去の記事にも書いたことが有りますが、今乗っているGT-Rもいつまで乗れるのかわからない。となると遅かれ早かれ次の車の候補を探しておく必要があるわけです。今だとトヨタ86や次期ロードスターなんかも候補に入ってきますが、数年前から候補として考えていたのはMR-Sでした。

閉店間際の忙しい中、熊倉さんからMR-Sについていろいろと貴重なお話を訊くことが出来ました。
2007年に参戦したGTCCでご一緒した事も覚えていてくれてました~)

シーケンシャルシフトのモデルについて
前期型、後期型、5MT、6MTについて
エンジン:2ZZへ載せ替え、1ZZターボ化
ついでに、私の車のフロントキャンバー3度から3度半へ変更について

などなどです。
MR-Sのシーケンシャルシフトは、オートマで言うDレンジが無く、つねにドライバーがシフトアップ、シフトダウンをする必要があり、ATほど楽チン移動とはならないそうです。シフト操作の楽しさについては、すごく悪い感触ではないが、とても良いというわけでもないそうで、ちょっと中途半端な仕上がりなのかもしれません。この辺は試乗して判断したいところです。
私はスポーツ走行でも2ペダルで楽しめると思ってますし、移動区間でのクラッチ操作が面倒くさいというか苦痛にすら感じる事があるので、こういったシーケンシャルのMR-Sに注目しているのですが万能というわけで無いみたいですね。
5速と6速については、なにも後から出た6速がベストというわけでもなくスポーツ走行においては5速も良い、というより5速のほうが良いかも? 
エンジンについては、2ZZを載せて和製エリーゼみたくて楽しそう、というイメージを持っていましたが、普段乗りの楽さでいうと2ZZよりも1ZZ+ターボの方が上だそうです。価格は2ZZ化のほうが高いんだっけかな?詳しい価格は忘れちゃいましたw
レースもやりたいなら2ZZ、タイムアタックなど少ない周回で済ませられるなら1ZZ+ターボ、という位置づけだそうです。
ついでに、MR-Sと関係無いのですが、フロントキャンバーを3度から3度半へ変更した事について。225-50-16のサイズのラジアルタイヤで3度半は有りなのか、NGなのかという質問なのですが、答えとしては十分有り、問題ないという事でした。私的には3度半はやりすぎたかな、という気持ちだったのでこれで少し安心できました。あとは走るコース、コーナーとのマッチングと普段乗りで失われるものとを考えて自分にとっての適正なアライメント値を探していきます。

GT-Rに何年乗れるのか、次の車は何になるのか、先のことは読めませんがこの日はとても良いお話が訊けました♪(なにも買わなくてごめんなさいw)
Posted at 2012/03/01 00:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り、車関係その他 | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation