• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

勝負用タイヤ候補、DUNLOP DIREZZA ZII発売

勝負用タイヤ候補、DUNLOP DIREZZA ZII発売今年の東京オートサロンで展示していた、ダンロップ ディレッツァZIIが3月から発売となったようです。
セントラルサーキットでのZ1 STAR SPECとの比較では、1秒近くタイム短縮だとか。

今年フル参戦するつもりでいるクレバーサーキットトライアルGT2クラスで使用できる最大タイヤ幅の245幅のタイヤを用意できず戦闘力不足である事は過去の記事にも書いたとおり。
それともうひとつの勝負用タイヤを持ち込みたいイベントである、SKGジムカーナは今年は資金節約の為に勝負用タイヤ無しで挑む予定ではあるのですが、強力なライバル達にあっさり負ける事態も予想されるので、出来る事ならこっそりと勝負用タイヤを懐に忍ばせておきたいところw

買うとすれば、私のBNR32に問題なく履ける最大幅の255-40-17をいつもなら選ぶところですが、クレバーサーキットトライアルのレギュレーションに合わせて、245-45-17か245-40-17のどちらかを選ぶ事になります。

タイヤの銘柄はTOYO R1Rをと思っていたのですが、ここにきて早くもディレッツァZIIが発売と言う事でZIIが最有力候補になるかも?3月から発売と言う事で急げば、4月のSKGジムカーナやクレバーアタックに間に合っちゃう感じですが、いつ買おうか迷い中です。
1戦負けてから慌てて買う、ってのでもいいのかも。このまま225-50-16で勝ち続けることが出来れば勝負用タイヤを買わずに節約できますし。(でも初期ロットはコンパウンド的に速いかも?ねらい目?)

ZIIのサイズラインアップですが、良いですね~。
255-40-17 勝負用最大サイズ
245-45-17 勝負用クレバーアタックサイズ1
245-40-17 勝負用クレバーアタックサイズ2 4月発売
225-50-16 普段のスポーツ走行用

以下はGT-R用ではないですが気になるサイズ。
185-60-14 185CUP用
165-55-14 コペン用

185-60-14は完全に185CUPを意識してるのでは?
コペン用は7月からの発売のようです。
Posted at 2012/03/07 00:19:51 | コメント(2) | トラックバック(1) | 走り、車関係その他 | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation