• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

タイヤセレクト北本でアライメント予約

タイヤセレクト北本でアライメント予約タイヤセレクト北本の春の大商談会へ行ってきました。
春と秋の恒例のイベントです。

時間も無かったのでさっさとアライメントの予約(¥6800)だけをして、店内に展示してあるディレッツァZIIを観察しておしまい。サスメーカーの車両の試乗は今回はしませんでした。過去に一度乗った事のある車両(サスペンション)であっても再び乗る事で新しい発見があったり、自分の物差しのキャリブレーションができるのでこういう試乗会はぜひ乗っておくべきではあります。

アライメントの変更は、まず5月20日のSHスピードバトル(教習所ジムカーナ)をこのセットで走ってみて、次の走行の手前で作業を行う予定。
フロントキャンバーを現在の3度半から3度へ戻します。

秋を迎えるまでには、スポーツ走行用のタイヤを1セット買う事を考えないといけません。サイズ、銘柄をどうするか悩み中です。
Posted at 2012/05/08 21:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車修理・メンテナンス | 日記
2012年04月28日 イイね!

2012クレバーサーキットトライアルin筑波 第2戦は0.025秒差で敗北

2012クレバーサーキットトライアルin筑波 第2戦は0.025秒差で敗北2012/4/28
2012クレバーサーキットトライアルin筑波 第2戦
筑波サーキット コース2000
Best 1分4秒674
GT2クラス 2位 全5台
晴れ 20度以下
AD08ネオバ 225-50-16 6部山(左フロントのみ7部山) +BNR32 純正ホイル 8J
ブレーキF:WINMAX ARMA AP2 5部山
R:プロミューLEVEL MAX700 6部山
BNR32純正タービン ブースト 約0.9(ブースト不安定、マニュアル設定50、ピーク1.02)
基本的に7500rpmシフト
アテーサコントローラ 8目盛前後
減衰力 F:0戻し、R:4戻し
エア圧 2.4温間
油温110度以下
水温96度以下
エンジンオイル カストロールRS 10w-50



クレバーレーシングのシリーズ戦の第2戦に参戦してきました。
あっくんさんR-Line@KAZUっち32Rさんカナモさんが見学に来られていて、楽しいお話もできました。
3名には、私の車を筑波の敷地内で運転してもらいその質素感と新しいクラッチのフィーリングを堪能していただきました。
私のほうは、R-Line@KAZUっち32RさんのBNR32とカナモさんのBNR34をちょこっとドライブ。私は特に乗り心地と騒音には大辛口なのですが、2台ともとても静かでボディもキレイ。そして乗り心地はいろいろな速度域で試さないと正確な答えは出せませんが、少なくとも筑波敷地内でゆっくりと排水溝の蓋などの上を走る分にはドライバーの体にダメージが無く良い乗り心地でした。
2台ともバネレートは私の車よりずっと固いので、スポーツ走行時にどんなフィーリングとなるのか試したくなっちゃいましたね。


シリーズ戦の結果ですが、0.025秒差で2位。負けました。
練習では、格上クラスのGT3クラスを含めても全体のトップタイムだったので、もしかして楽勝?と思えたのですが・・・
決勝1ヒートで0.025秒差でランエボ2のFさんに負け。
決勝2ヒートは、走行中にコントロールラインのランキングボードを見ながらの走行では、序盤は私が上位、中盤にFさんに逆転され、終盤に再び私が逆転してトップで走行終了。0.010秒差で勝ち。
これで最終順位も私の勝ちと思ってしまいましたが、それは勘違い。
決勝1ヒートと2ヒートの中での最良のタイムで競われるレギュレーションですので、決勝1ヒートのFさんのタイムに及ばず最終結果は2位となりました。ん~~~~~、悔しい!ですがこの大接戦は私もFさんもすごく楽しみました。
10月の第3戦の戦いが待ち遠しいです。
2012年04月20日 イイね!

今後の走行予定 120420

今後の走行予定 120420F1ではとうとうメルセデスが、というよりとうとうニコ・ロズベルグが優勝となりました。私としては、当然シューマッハに活躍して欲しいと思っているところですが、ニコのドライバーとしてのポテンシャルの高さは数年前から認めざるを得ないものであり、シューマッハに勝ち続けているところを見ているのは正直悔しい気持ちでしたが、黄色のヘルメット&グローブを装着しだしたあたりからはニコを応援することに抵抗を感じなくなりましたw
いやー、あのニコの黄色のヘルメット、カッコいいです!そして前戦の中国GPの予選Q3のニコはカッコよかったですね。1本だけアタックして、2位以下を0.5秒も引き離したタイムを出してマシンをさっさと降りる。
マシンの開発が止まらなければ、2勝目を見ることもそう遠くはなさそうです。
ダイムラーの株主が、メルセデスのF1撤退を求める、というニュースが出た後だけに、優勝は本当に立派です。


4/28(土)
2012クレバーサーキットトライアルin筑波 第2戦
GT2クラス
第1戦は優勝。この時期だと気温は20度を超えると思われ、冬のベストに対してどれだけタイムが落ちるかがポイントであり、データ収集の材料となります。ディレッツァZIIが発売され話題になってますが、新しいタマを用意する余裕も無く、同じ225-50-16ネオバで参戦となります。
走行14:00~


4/29(日)
タイヤセレクト北本 春の大商談会

恒例の激安アライメントを予約しに行きます。


5/20(日)
SHスピードバトル
 第2戦
なんとこのイベント、SKGジムカーナと同じ開催地で行われる同じようなジムカーナ。先日、第1戦を見学してきました。
過去のSKGジムカーナにて、私とコースレコード争いをした方が主催のイベントです。
主催者さんと昔話をしつつ、参加希望を申し出たところしぶしぶ受諾してくださいましたw
コースレコードを出したときと違い、今回は225-50-16へサイズダウンしたタイヤで挑むので2秒くらいタイムは落ちると思います。


ゴールデンウィーク中にグランツーリスモ5走行会を開催予定です。参加者が集まるならば2回。
決まったらみんカラの掲示板で告知しま~す。
Posted at 2012/04/20 00:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行予定 | 日記

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation