• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALの"イエローデーモン" [日産 スカイラインGT‐R]

鈴鹿サーキット コース紹介【スプーンからピットロード入口】

投稿日 : 2007年12月13日
1
スプーン。

スプーンは複合コーナーであり、ブレーキングポイントが2箇所あると思われます。
2個目のブレーキポイントが黒のFD3Sがいるあたりでしょうか。
2
西ストレート。

スプーンを抜けるとバックストレートです。
微妙にカーブしてます。
3
どんどん加速してこの位置ではそろそろ5速に入れる所。
エスケープゾーン狭いです。
4
130Rが見えてきました。

100m看板を目標にブレーキを開始してみましたが、正確には110mくらいで踏んじゃいました。
怖いんだもーーんw
5
130R

F1ドライバーが皆、
チャレンジングなコーナーだ。
という場所です。
今はアウト側のエスケープゾーンが舗装されていてかなり安全になりました。

最終的にはアナログメーターでボトムスピード160~170km/hで抜けましたが、あと5km/hはあげられそうです。
左の縁石を踏みたかったのですが、一度も踏めませんでした。
6
130Rを抜けた後。
この先にはシケイン、カシオトライアングルが待ち構えます。
7
えーと、シケイン撮れませんでした。
これはシケインを抜けた後です。

シケインのブレーキは一度もドンピシャで決まりませんでした。
8
ピットロード。

左側に最終コーナーが見えます。
2速でシケインを立ち上がり、最終コーナーでは横Gがかかった状態で3速に入れますが、その時入力が荒いとリアが出ます。
雨なら意外と怖いコーナーかも。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation