• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LFIKALの"イエローデーモン" [日産 スカイラインGT‐R]

鈴鹿への旅 昇仙峡と長野県で蕎麦

投稿日 : 2007年12月22日
1
2007/11/11
さー、鈴鹿サーキットに向けて出発です。

朝5時くらいに出発したかったのですが、この場所に着いたのは7時半。

秩父の山々は雲のようなモヤモヤに包まれてます。
2
秩父経由で、雁坂トンネルを抜けて山梨県に入りました。
3
昇仙峡に着きましたが、いつくかある駐車場はほとんど満車です。

売店などの駐車場で、「ウチで買ったり食ったりするなら車停めていいよ」的な場所は空いてました。

私はそんな売店達には屈しない!w
4
でたーーー。信長の野望onlineのゲーム画面で見たのと同じものが目の前にーー!?

すごい岩山が立ち並んでます。
5
昇仙峡案内図。

これからローブウェイに乗って頂上のパノラマ台を目指します。
往復で\1000くらいだったかな?
剛の者は片道切符を買うが良かろう。
6
頂上の売店に着くとモンスターが!?
ボスキャラでしょうか?家紋を見ると、雪印家の者でしょうか。

幸い、アクティブモンスターでは無かったので襲われることはありませんでした。
かわいいです。ぽけ~~~


売店のほか、八雲神社もあります。
7
頂上にある一番奥地の弥三郎岳からの景色。
ここまで歩くのは良い運動になります。ちゃんと歩ける靴が必要ですね。

手前の岩肌の足場からそのまま崖下に落ちることが出来ます。危険です。
8
再びロープウェイで降りて売店などをチェック。

信on的に言うと、入魂材屋でしょうか。
天河石+3、天眼石+3、蛍石+3、天珠+3かな?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10月25日本庄負けず嫌い選手権は、主役が来れなくなってしまい、中止となりました。私も仕事休めなくなりました。」
何シテル?   10/18 14:50
過去の日記はこちらです。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6173917 イエローデーモンGT-R(BNR32)でいろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

群馬サイクルスポーツセンター 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/08/30 23:29:48
 
各地サーキットLAPタイム計算シート 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:31:51
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:サーキット・ジムカーナ
2009/04/05 20:29:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R イエローデーモン (日産 スカイラインGT‐R)
■イエローデーモン Ver2013.02.10 FSWレーシングコース 2分0秒794 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤のGT-R。LSD無し。ボンネット鉄。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
黒のGTターボ。丸目。 フロント、サイドにエアロが付いていてよく擦って困りました。強化ク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2000cc、NA。黒のQ's。走りの練習をしてました。LSDがなくてもドリフトは出来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation