2025年05月25日
自分の中でこれだけは、変えようと
色々と選んだパーツ類を4月から
ネットで手配やショップに注文。
しかし、価格改定、品切れ、受注生産、
納期未定などばかりです。
パーツの選択肢も絞られ
納期が見えている物や在庫優先で選んで
いるのに中々届きません。
昔は何でもすぐに手に入ったと思うの
ですが時代ですかね。
Posted at 2025/05/25 12:02:34 | |
トラックバック(0)
2025年05月24日
好きなら良い車
何かを犠牲にしても乗る気持ちが必要
Posted at 2025/05/24 23:47:24 | | クルマレビュー
2025年05月18日

Fujiのスポーツ走行
朝のT4枠 走ろうと早起き。
2枠とも、霧で視界不良で中止と
なりました。
早起きと高速代が無駄になりました。
しばらく行けないのに残念。
Posted at 2025/05/18 12:54:52 | |
トラックバック(0)
2025年01月12日

久しぶりに見たくなり最終日に
行ってきました。
以前よりは混んで無い気がします。
若者が少ないのかな?
朝から行って、見たい所だけみて
4時間弱滞在して終了。

M2 あまり好きではないスタイル
でしたが、実車見てたら結構
大きくて存在感があり欲しく
なりました。

BMWでキーを見せて貰える
ポーチとステッカー他にも
頂いて帰ってきました。
Posted at 2025/01/12 17:51:38 | |
トラックバック(0)
2023年12月16日

初回車検完了、F30 320dの時より
費用掛かっている様な気がする。
物価上昇もあるから仕方ないか。
エアコン臭いからエバポレーター洗浄
も施工したので更に出費になりました。
今回、コーディングもDMEも
そのまま入庫、何か言われるかと
思ってましたが、何も言われませんでした。
引き取りの際に私からDME弄っていることや、
コーディングなどテスターですぐに分かるの
では?と聞きましたが、報告はきていません
との事。
今後、何か不具合が起きた時にはそれを
理由に保証対象外とされるかも
と言われました。
Posted at 2023/12/16 13:13:14 | |
トラックバック(0)