
先々週末事ですが……(^︺^💧)..
戦時中使われてたトーチカ
(戦場で、コンクリート造りの、堅固に構築され銃火器などを備えた防御陣地)
北海道も連日気温30℃超え毎日暑いのなんのでクルマに乗ってれば涼しいので、宿泊先HOTELで癒していただきに嫁さんとぶらり旅を兼ねて十勝海岸にある((トーチカ))物を見たくて自宅より往復600km走って来ました 💦
夕方PM17:00過ぎ北海道広尾郡大樹町に到着
トーチカ入り口看板から数百メートルに有るようですが夕暮れ時、熊出没注意⚠️看板ですっかりビビってしまい諦めて宿へ向かいました。
動画からの抜粋画像ですが、宿へ向かう途中
丹頂鶴の親子?3羽と遭遇しました。
目視で確認時、助手席の嫁は宇宙人👽が歩いてる!と言ってました😅
動画付けられないのが残念です。
ホテル近くにあった食堂
飛び込みで入りましたが人気店の様で混雑してました。
どれを食べても美味しかった!
焼酎を一升瓶でのボトルキープ!しかもゴードー20度とはリーズナブルで良し✨
いちげんの為コップ焼酎いただいてきました😅
食後、宿に戻る前にヤリクロを洗車しにスタンドへ。
砂利道を砂煙りを上げての走行&途中のトンネル内が湿気で水浸しでベチャベチャだったのでスプレー洗車で綺麗にしてあげました✨
隣の洗車レーンにジムニー乗り地元の方にクルマを見せていただきトーチカ情報も教えてもらいました。
自分の向かってた所とは違う場所で車で近くまで行けるとの事!
お声がけして良いレポートいただけました!
Hotel 大樹さん 綺麗お部屋、朝食付きで自宅とは違いゆっくり癒されました。
昨日のリベンジ トーチカ見学へいざ出発!
いきなりジャーン!
豊似浜トーチカ郡、高い場所にありましたが海岸淵にも崩れて落ちた?のか?
離れたところにも見えました。
ジムニー前に見えるのもトーチカです。
海岸淵へ降りて行く釣り人さんに聞きましたが鮭釣りをしているらしく、この時で浜に見えてる範囲で一匹しか釣り上がってないそうです😅
途中また砂利道を砂煙り立て状態で走る物ですから昨日立ち寄った洗車場で一洗い😅
嫁さんも呆れてました😅
ドップリ汗をかいたのでるんるん♪で温泉へ向かいました。
つづく
ブログ一覧
Posted at
2023/09/04 19:13:14