• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月04日

もう10月になってしまいました。

もう10月になってしまいました。 なんかバタバタと9月が過ぎて、あっという間に10月です。
下書きに画像入れたままで、時が過ぎていくので、チョコチョコ文足していこうかなと、時間ある時に😅
みんカラでの皆さんの様子も見れてないな😔

自分の車のライト点灯してる時って見ることなかなかないから、写真撮ってみた、スモールとフォグ。
デイライト装備したら、フォグ抜きでこんな点灯になるのかな?
デイライト、やっぱりまだ放置してるけど装着したい、けど、なかなか😔
LEDが車のライトになるのは、かなりの時代の変化ですよね、今は当たり前の装備😝
デイライト、CX60では標準装備なんでしょ?
これまでの3,5,6,8,とかもデイライト特別キャンペーンとかしてくれないかな〜、マツダの車、目立って良いと思うけどな〜😆

世間の話題はマツダ界隈ではCX60に集中⁉️
自分もYouTube見てる、そもそも今回の8とか見に行く前、(本当は6のディーゼル見に行ったつもりだった)マツダに行く前も、海外のCX60系とかがカッコイイな〜とか思ってインスタでフォローしてた。
元々FRが好きだから、FFオンリーでは選択してなかった車、AWDと世間で呼ばれてから、今回の8も選択、ハンドリングは我慢してももうドリフトなんかしない、させない、いや滑って欲しくない、もし滑るなら後輪にして、って感じだからFRじゃなくてもいい、と思ってたけど、半ば諦めてたFRベースとなると話も変わってきますね。
アルファのSUV系がFR出してきていいなーって思ってた。
CX60だったら、FRのグレードでもよいのでは⁉️極端な話し、ともなるかも❓
雪遊びするからそうはならないけどね😁
ステージアm35 はそんな感じからも自分好みだったな、エンジンも乗り味も。
劣化した時期のスタッドレスで雪道では気持ちよく滑ってました後輪、久しぶりに楽しかった思い出。
で、今はCX5,8,60,みんな販売してるんですよね❓
なんかどうやって悩むのかな❓
自分は今の8で全部パッケージだったから、内装外装装備に不満は特にはない。
この装備はまだ無くても大丈夫だな、って感じの運転支援機能だけど、使えば面白くて、全部オンにして、不必要なのは無視してる感じです🧐

唐突に話は変わりますが、今週末、鈴鹿でF1なんですね。
地上波でやらなくなって、これまた海外のYouTubeとかでチョコチョコ見てるだけだけど。
バイクのモトGPは放送分、見てます、鈴鹿8耐とかも。
先日のもてぎでの日本人優勝、良かった😆
バイクのレースも見てるの大好き、動きが分かるし、パスも多いし。
見たいな、鈴鹿F1。
正直、電気の車のレース、見たけど全然面白くなかった、ラジコンレース見てるみたい、タイレル、今のティレルかな?、、の6輪F1の頃タミヤからも出てたよね、自分はポルシェだったな😉

久しぶりに、デイズオブサンダー見たら、結構面白い。
役者さん同士も、監督も、この後結構一緒にやるんだね、アウトローとか、マーヴェリックとか。










ステージアとかHIDライトだった時は、あまり点けたり消したりしないようにと、取説にも書いてあった。
LEDライトは、点けたり消したり、あまりしない方がよいのでしょうか?
気にすることはないのでしょうか?
ウェルカムライトだった?なんか近づいた時にライト点灯とかの設定があったから、点けたり消したり、ライトの寿命は気にしなくてもよいのかな?

リア、丸テール、やっぱりFCの頃から好き。
ロードスター丸テール好き、今のやつの屋根自動のやつ、あれいいな〜👍


時々行く、香住鶴、なんかメンバー登録してるからかお知らせが封書で届くとやっぱり欲しくなる季節のお酒。
夏の、ひこうき雲も美味しかった😋
今回も数本購入、初めてロックで楽しめるやつ購入、飲んだけど、、、、危険です、美味しくて飲み過ぎ注意です😣
後他種類も飲むとどうしても蟹🦀を食べたくなる香住鶴なのでした❗️
そおいう地域のお酒です🍶

一気に秋らしくなったけど、多分まだ暑いくらいの日もあるでしょうね。
どんな天候でも安全にドライブ楽しみましょう🤗




ダンボールに入れてくれた、ありがとう香住鶴😊





これこれ、危険な日本酒、バーボンみたいに飲めますよ〜🥃






DAZN 妻の携帯で短期間視聴できるプラン有りで、先程から鈴鹿F1視聴👍
本日の予選、明日の決勝も楽しみ😊


ブログ一覧
Posted at 2022/10/08 01:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大変だ。入荷ゼロ
チョコ父さん

チョコ父の階段
チョコ父さん

売るとなると
triarch (トライアーク)さん

この記事へのコメント

2022年10月8日 7:24
dogcatさん おはようございます☀

ほんまほんま~あっちゅう間に10月
暑いやサブイやなんやかんや言うてた
ら・・・クリスマスなんちゃってね~
😁🎄🍷🥃🍻~爆~笑笑

そうですねマツダはしっかりとブラン
ドイメージを確立し、素敵な車を造り
げていますね(*^▽^*)~♪♪

F1日本GPですね、セナVSプロストの
ファイトを忘れません😆カクシツ~ww
あの頃のF1は楽しかったな~マンセ
ル、中嶋、鈴木、アレジ、シューマッ
ハ!! etc 皆夢中でした😎
僕はまだ40代若かったし~(笑)

但馬の酒🤓 ほんまデンジャラスやね
分かるわ~😅●~*爆~ww
dogcatさん、あんたも相当好きね♪♪

ほんで秋はどないしても太り気味やし
どないしょう~黒枝豆🍻 カツオ🍻
美味いもんのオンパレ~ドや。
(=゚ω゚)ノ笑笑
秋を満喫しましょね。



コメントへの返答
2022年10月8日 14:22
髭爺ちゃん さん、こんにちは😊

個人的に大好きな、11月から12月まで、あと少しなので、頑張りたいと思います、特に何か具体的にはないけど😝

ほぼ四半世紀乗ってなかったマツダ車が、故郷方面以外でもよく見るようになったのは、きっと独自の魅力があるから⁉️
いつか水素ロータリーエンジンなんかが出るのを楽しみにしていたいと思います😁

そうそう、我々が夢中で見ていた頃のF1、やはりセナとホンダ、日本のメーカーが世界一☝️そんな
誇らしいとこもありました。
それに個性強めのドライバー達も魅力でしたね❗️
自分は特にマンセルが好きで、フェラーリのイメージとのギャップの走り、スピンしても何事もなかったように走ってたり、堂々とセナとモナコでバトルしたり、目の離せない存在でした。
セナのあの不幸な出来事も忘れることができません。

日本酒🍶、これからの季節、食材との相性に冷に熱燗、もうどこでも出番あり状態、クリスマスシーズンに一息入れて、、、まあ、洋酒飲むんですけど😆
その後のお正月には新たな誓いと共に御神酒をいただく、日本酒最高です😋

秋、はじまりはじまり〜、はい、満喫しましょう🤗

プロフィール

dogcatです。よろしくお願いします。 車は思い出作りの大事な道具だと思っています。 日本の車の維持費には嫌気がさしますが、楽しめる間は楽しめたらなと。 勝手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:53:23
CX-8にドラレコ専用補助バッテリーiCELLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 01:14:51
iKeep iCELL-B12A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 01:14:20

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
** 適当に追記してるので、順番は下の**からです。 今、マツダcx8なので、FC3Sの ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアm35 が、新しく登録したcx8になってしまった。 また戻せたかな? 普段はF ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
cx8 に乗り換えました。 クリーンディーゼルの6を見に行ったつもりが、8しかなくて、ク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation