• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
rion!の愛車 [三菱 パジェロミニ]
エアコンパネルを赤く!
5
画像3で説明した風量調節のユニットです。<br />
<br />
工程が前後しますが、エアコンユニットを外す際はこいつにカプラーが2個刺さってます。<br />
<br />
上側のカプラーがとんでもなく硬く、手では外せず先の曲がったラジオペンチで爪を押しつつそのまま押し出しました。<br />
何回やっても硬い!<br />
<br />
赤丸左がリアデフォッガーのスイッチとT3バルブ<br />
赤丸右が内気循環のスイッチとT3バルブ<br />
ここは前回SMDに交換してあります。<br />
<br />
緑丸が通常緑に光るバルブです。<br />
前回、バルブの数を間違えて注文して手つかずだったので交換しました。<br />
<br />
となりの一回り大きいのがオレンジに光るACオン?のバルブです。<br />
これはT4.2?4.7?<br />
調べて無かったのでそのままで。<br />
<br />
オレンジと赤なんでわかりずらいですW<br />
<br />
後は逆手順で戻していきますが必ず点灯チェックしてくださいね。<br />
LEDは極性があるので点かない場合は+-が逆に刺さってます。
画像3で説明した風量調節のユニットです。

工程が前後しますが、エアコンユニットを外す際はこいつにカプラーが2個刺さってます。

上側のカプラーがとんでもなく硬く、手では外せず先の曲がったラジオペンチで爪を押しつつそのまま押し出しました。
何回やっても硬い!

赤丸左がリアデフォッガーのスイッチとT3バルブ
赤丸右が内気循環のスイッチとT3バルブ
ここは前回SMDに交換してあります。

緑丸が通常緑に光るバルブです。
前回、バルブの数を間違えて注文して手つかずだったので交換しました。

となりの一回り大きいのがオレンジに光るACオン?のバルブです。
これはT4.2?4.7?
調べて無かったのでそのままで。

オレンジと赤なんでわかりずらいですW

後は逆手順で戻していきますが必ず点灯チェックしてくださいね。
LEDは極性があるので点かない場合は+-が逆に刺さってます。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年11月18日

プロフィール

rionです。よろしくお願いします。 やりたいことがありすぎて、順番が全然決まらない! できる限り自分でやりたいな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 クリップ、リテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:23:55
トヨタ(純正) 寒冷地仕様:ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:39:26
戦車とウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:32:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステルスキャンパー目指してます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊仕様に!
トヨタ アクア トヨタ アクア
メインのアクアですが、ほぼ嫁の通勤車に…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
お気に入りのリンクスです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation