• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T32-KNIGHTのブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

車に華を添えるアイテムの話

車の見た目をあげるアイテムがホイールだと思う。駐車中に限定されるものの、カッコいいホイールの車は車体がショボくてもカッコよく見える。ただ…メーカーもののホイールは高い。
しかし、ついに私もホイールを購入する時が来た!けれども色々と考えてしまう。


BBSの伝統のデザイン…昔は好きではなかったけど、今はカッコ良く見える。
しかし、知り合いが86に付けているし、自車にマッチするだろうか…


RAYS にも惹かれるところがある。

だが、
30万もかけてホイールを変えても、ボディ以上に過酷な状況にさらされるホイールはすぐにキズや欠けができる、ヘマすればガリ傷も…
そういうことが気になってしまう私はなかなか購入に踏み切れず…

何より、私は愛車に関して小物以外ノーマル派である。メーカーのデザインが気になる方もいらっしゃると思いますが、私自身はメーカーのデザインは美しいと思っている。そうするとやっぱりホイール交換は中止か?

いや、私は今履いているノーマル低グレードの17インチデザイン➕50扁平が何より気になる。



13年常に感じていた。ただ金がないので「俺はノーマル派だ!」と自分をごまかしつついたのだ。

そんな時、ヤフオクを徘徊すると…
こちらを発見。純正オプションのレイズ製。


18インチ45扁平。
程度もよく、ガリ傷もなく見えたので考えた結果購入を決意。

いざ商品が届くと…


パッと見は綺麗…
けど、良く見ると

ガリ傷あるやんか〜( ;´Д`)


表面の細い傷も…

程度が良ければ、タイヤだけ新品にして履くつもりでした。でもこの状態は嫌だと思った私は修理に出す方向に決めました。悩んでいるのが傷修理にカラーチェンジの全塗装をするか。
家族からはボディに合わせブラックにしろと言われる始末。悩みどころです…
そんななか我に返り計算すると、中古ホイール代金とプロによる傷修理にカラーチェンジを合計するとBBSやレイズに迫る金額にΣ(・□・;) 純正オプションということ以外、メリットがなくなってしまうという。

ホイール本体で散財したので、まだしばらく愛車に履かせてあげられません⤵︎




Posted at 2018/08/07 15:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの投稿は、家族車の定期点検!」
何シテル?   06/21 15:42
T32-KNIGHTです。よろしくお願いします。 Z33の中で1番売れてない(確か…)オレンジのZに乗ってます。 前期と中期に採用されていたサンセットと呼ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:32:51
35車検と淡路バーガー🍔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 03:31:08
ドライブシャフトハブスプラインからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 02:35:24

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
リーフの残価設定の満了につき入れ替えます。 納車予定まで約10ヶ月ですのでじっくり待ちま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
リトルカブラカスタム乗り換え。 2年ぶりの原付乗りに。うちの家で2輪初インジェクション車 ...
ホンダ リトルカブ カブラ スポーツ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブラ カスタム。 ベースのリトルカブにホンダ純正カブラパーツなど色々と盛り込みま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation