• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T32-KNIGHTのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

試乗の連続(日産編)

試乗の連続(日産編)5月6月はいつものディーラーで試乗祭り


5月 アリアの試乗車がマイディーラーに。
試乗車はB6limited(FF)

初試乗の感想はリーフ以上のパワー感。
1.9トンもあるのに、モーターのパワーが50ps上がっているので重量感を感じませんでした。
車幅は若干感じますが、問題ない範囲でした。

6月に入り2度目の試乗




試乗車が変更になりB6(FF) カラーはステルスグレーとブラックのツートン。
オプション込み。




BOSEのオーディオ ガラスルーフ 
プロパイロット2.0等


リアのスタイルは低く見えますね。
ドルフィンアンテナが2本(プロパイロット2.0装備車)は新しいデザイン。


最近の日産EVの顔は…好みの分かれるところでしょうか。

この日の試乗では前回あまり感じなかった重さを感じました。


翌週、父が試乗をすると行く事で再び試乗。


この日は初助手席に同乗。

アリアの試乗を済ませ


入りたてのサクラX を試乗。
私がハンドルを握りました。
デイズに比べると初速は桁外れ。一気に時速60キロまで加速します。流石はEVの軽です。
1トン越えの車重は感じず。
しかし航続距離が150キロ以下なので、うちには不向きだと言えそうです。

店内には展示車

こちらはプロトタイプだそうです。
若干パーツのクオリティが違うようなです。
ちなみにプロトタイプは販売ができず(型式番号がないため)全国の販売店を巡り、本社に戻り次第、解体されるそうな…うーん過酷な結末。

この日は父が久しぶりの来店だったので、担当がやる気を出してメーカーオプションを念入りに決めてアリアの見積書を作成…


まあまあのお値段です。
さてさて、発注に至るんでしょうか?

ご覧いただきありがとうございました。







Posted at 2022/06/19 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

奴が来た‼︎

奴が来た‼︎ちょっと前の週末の事、突如私のスマホに予告状が届いた。奴が来る。
約40分後、現れた奴は自宅ガレージを占拠した。


広くないガレージを占拠したのはアリアだった…

ついに納車か?
いやいやまだ注文してないし。本当はARIYAの購入検討にあたり、自宅ガレージに入るのかテストすることになり、担当がディーラーの試乗車を運んできたのです。

結果的には無事入ったのですが。ピッタリすぎる感じでした。(収まった画像は撮り忘れ)乗り込むのに狭いので、リモートで車両を出したり、入れたりしていたら、自動ブレーキのせいでリモートで入るのはここまでに…

リーフに比べるとやっぱりでかい。
これまでで一番デカかったのは
U 31プレサージュ250ハイウェイスター
全幅1840mmぐらい。リーフは1740mm
アリアは1850mm何とかいけそう。


リーフがもう追い出されてしまいました。

毎週末ディーラーに通って3週間いよいよその時か?


とりあえず前回作成したプランで発注‼︎
ボディーカラーとメーカーオプションだけを決めて、ディーラーオプションは生産が具体的になるまで要検討です。

納車予定は2023年4月
注文から納車まで約1年と言うのは初めての経験です。1年じっくり待ちます。

ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2022/06/29 10:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの投稿は、家族車の定期点検!」
何シテル?   06/21 15:42
T32-KNIGHTです。よろしくお願いします。 Z33の中で1番売れてない(確か…)オレンジのZに乗ってます。 前期と中期に採用されていたサンセットと呼ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:32:51
35車検と淡路バーガー🍔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 03:31:08
ドライブシャフトハブスプラインからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 02:35:24

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
リーフの残価設定の満了につき入れ替えます。 納車予定まで約10ヶ月ですのでじっくり待ちま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
リトルカブラカスタム乗り換え。 2年ぶりの原付乗りに。うちの家で2輪初インジェクション車 ...
ホンダ リトルカブ カブラ スポーツ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブラ カスタム。 ベースのリトルカブにホンダ純正カブラパーツなど色々と盛り込みま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation