• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T32-KNIGHTのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

秘蔵?のコレクションNo.1

片付け中に昔のカタログを出してみました。当時は小学生でしたが、担当ディーラーは色々くれてたみたいです。
うちは大阪で33年間日産オンリーで通している事もあって、カタログは90%以上日産です。好まれない方には申し訳ないです。

カタログコレクションの公開一発目はコチラ


日産ラルゴ-W30系です。1996年発行
ファミリー系ワンボックスの元祖
トヨタの初代エスティマの人気に隠れましたね。我が家では1994年の前期型に乗っていました。


写真はハイウェイスター
今では軽のデイズまで設定のあるグレードですが、初めて設定されたのはラルゴです。
(確かですが…)その後セレナやエルグランドそしてプレサージュに設定されていきました。



全体的に運転席寄りのコンソールとスイッチ類です。エアバックも運転席のみの設定。



当時のファミリー系ワンボックスはスライドドアが左だけでしたね。


新幹線のように回転するシートも今は減りましたね。5年乗ったうちの家でも、5回も使わなかったので必要性がないんですね



リア…
全体的にガラスが大きめですね
それにスモークガラスじゃないです。




日産初のオートスライドドア。
私の記憶に最も残っているオプション装備です。運転席のスイッチを押している間作動するものでした。当時はオプションでつける人がいなかったみたいで、装備している車にはお目にかかりませんでした。(ラルゴを見つけてはガラスの注意シールを確認しに行ってました)警告音も今の電子音と言うよりリンリンなるベルのようでした。欠点はモーターの重量ゆえに非常に重いこと…オートクロージャーも付いてなかった。坂道では電動で締めるのもむづかしいぐらいでした。


一切開かないパノラマビュートップ
フロントのみ数センチ上げられました。
サンルーフとしては期待はずれ⤵︎




エンジンは2.4リッターガソリンと2.0リッターディーゼルターボの2種類。
ディーゼルターボなのに、ガソリンエンジンとのトルクが0.5kgmしか差がないのはなぜか?




カラーやシートは選択肢が多めですね。




以上になります。
お目汚しで失礼いたしました。

Posted at 2017/10/16 15:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

やっぱり行ってしまった

世間で色々言われている我が家の車メーカーへ行って来ました。
担当アドバイザーから再三の電話(携帯に来るので逃れられない)をもらったので…

新型LEAFです。

MyディーラーのLEAFのグレードはG
カラーは以前からあったラディアントレッド

日産はプロパイロットやプロパイロット駐車その他の安全装備が標準装備のGを推しているらしく、全ての日産ディーラーがトップグレードのGを試乗車にしているらしいです。

まず、旧型のLEAFに比べ馬力が40psアップしているので、加速力が増していました。
もともとLEAFの加速はいいので、EV未経験の方は驚くかもしれません。

プロパイロット(自動運転ではなく運転補助機能)はセレナのバージョンアップとの事でしたが以外に進歩していました。セレナはレフトキープが凄まじく怖いぐらいで、雨の使用も無理らしいのですが、LEAFは雨でも使用でき、車線の読み取り能力もアップしてレーンの中央をキープしていました。不安要素が軽減されていたので私的には実用的に感じました。

日産初の完全自動駐車のプロパイロット駐車も良くできていると思いました。下手な人間に比べて、切り返しも早く感心しました。
ただ割と攻めた動きをするので少しドキッとしました。

総合的に見て、新しいLEAFは300万円代にしてはいい車だと思います。問題はエクステリアのデザイン…
はっきり言って私はナマズ顔のうちのLEAFが好きです。


以上、私的で伝わりにくい市場日記にお付き合いいただきありがとうございました。


Posted at 2017/10/15 20:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの投稿は、家族車の定期点検!」
何シテル?   06/21 15:42
T32-KNIGHTです。よろしくお願いします。 Z33の中で1番売れてない(確か…)オレンジのZに乗ってます。 前期と中期に採用されていたサンセットと呼ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:32:51
35車検と淡路バーガー🍔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 03:31:08
ドライブシャフトハブスプラインからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 02:35:24

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
リーフの残価設定の満了につき入れ替えます。 納車予定まで約10ヶ月ですのでじっくり待ちま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
リトルカブラカスタム乗り換え。 2年ぶりの原付乗りに。うちの家で2輪初インジェクション車 ...
ホンダ リトルカブ カブラ スポーツ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブラ カスタム。 ベースのリトルカブにホンダ純正カブラパーツなど色々と盛り込みま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation