• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T32-KNIGHTのブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

ディーラー代車の色々(後編)

前回からディーラー代車について語っています。
後編は、今回の車検で借りた代車を分析してみます。車検の間の友は…


NOTE e-Power X 走行距離は6000kmぐらい。

最初に感じたのは、やっぱり汚れている…何しろディーラー担当者までもが「汚れてるな〜まあいっか」なんて言いましたからね。

翌日は出かけるところがあったので、自宅に戻り速攻で…

洗車。エターナルまで使って磨きを入れました。
さて、汚れの次に気になったのがタイヤ。
ディーラーに止めてあった時から気になったタイヤのたるみ具合。
まさかとは思いましたが、洗車後に計ってみました。そしたら………

………( ̄▽ ̄;)
200kpsを下回ってます。
確認したら、この車は前輪が230.後輪が210でした。画像は前輪のものなのでちょっと低すぎですよね。自宅のコンプレッサーで翌日の高速走行を踏まえ、240kpsに設定。
ちなみに、ガソリンも90km分しか入っていなかったので、やっぱりディーラー代車は管理がイマイチだな〜と思う次第。

次はオプション装備の件。
内装はNOTEロゴ入りマットとナビ+アラウンドビューモニター 後方を写し続けるルームミラーなど。目を引くのは外装……


このメッキパーツは?……


フロント


リヤにはディフューザーのようなものまで…

ディーラー代車のあるあるの中でも極め付けの珍オプション…

確認したら、あの星野IMPULのオプションです。
ディーラー代車にIMPUL?何故?と思ってしまいます。なんせ13万円(税別)もするのに〜

未確認情報ですが、うちの担当者曰く、現日産大阪社長が星野氏と交友関係にあって日産大阪限定のIMPUL車も出した事もあったので、その関係の宣伝用かな?と思ってなっとくする事にしました。

家族の評価はイマイチだったものの、特徴あるオプションに自分的にはテンションアップ。
所用も含め2泊3日で400km以上乗ってしまいました。

そんなこんなで、ディーラー代車には定番化したメンテ不足と代車に必要と思えぬカラーやオプションを装備しているという事が多々あるのでした。
それでも、代車を借りるとワクワクしてしまう自分が居るのです。車バカです(笑)


ご覧いただきありがとうございました。


















Posted at 2018/03/06 13:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

ディーラー代車の色々 (前半)

今週末は愛車の車検でした。
今回は車検などの間ににお借りする代車について語りたいと思います。

各メーカーのディーラー、店舗によっても異なると思いますが、私が代車を借りた経験をまとめました。

ディーラーの代車は2通りある。
車検や点検.修理(短期).部品交換はディーラーの所有車が、自動車保険を用いる修理はメーカー関連会社のレンタカー(わナンバー)の車が来ます。
今回はディーラー所有車に限ってのあるある。

1.走行距離が少ない。
代車のほとんどが車検前までのほぼ新車なので、どんなに走っていても5000kmぐらい。

2.何故かボディと車内が汚れている。
不特定の人が乗るにも関わらず、こまめに掃除はしないみたい。
家族からは呆れられるが、洗車や掃除が必要。

捕捉:ガソリンの残量も少ない。
おそらく前に借りた人が補給しないためと思う。

レンタカーは走行距離が高めでヤレ感があるものの洗車や車内清掃は行き届いている。
もちろんガソリンは満タン。

3:宣伝用なのかオプションパーツが付いている事がある。グレードは様々ですが、外装にオプションが装備されている車も多々ありますね。
ボディカラーも地味色だけでなく派手目もある。

下記は我が家の代車ラインナップ
(FAIRLADY Z-LEAF-PRESAGEを預けた際)

No.1

JUKE 15RX V Urban Selection(2WD)
これは試乗車かもしれませんが、代車としては1番の個性派でした。乗りたがる人は限られるかもしれませんが車種もカラーも最高。15RXも借りましたが、アーバンセレクションはダウンサスがいい感じでした。
最近は、CH-Rやベゼルが人気ですが、個性派小型SUVの先駆車はJUKEだと思うな〜

No.2


LEAF S 30kw
言わずと知れたEV車。グレードは最低でオプションもほぼ無しの状態でしたが、カラーがGOODでしたね(自分的には)
LEAFはLEAFユーザー向けの代車のようです。

No.4

CUBE 15V
グレードは最低でマニュアルエアコン。
現行だがすでにモデル末期。そのための打開策?マイナーオプションのCUBEのシッポが…

抜粋ですがこんな感じでしたね。
で…今回はSUVを借りる予定でしたが難しくなり実際にお借りできたのはやっぱりコンパクトカーでした。
続きはまた今度に…

あまり面白くない話にお付き合いありがとうございました。














Posted at 2018/03/05 00:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの投稿は、家族車の定期点検!」
何シテル?   06/21 15:42
T32-KNIGHTです。よろしくお願いします。 Z33の中で1番売れてない(確か…)オレンジのZに乗ってます。 前期と中期に採用されていたサンセットと呼ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:32:51
35車検と淡路バーガー🍔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 03:31:08
ドライブシャフトハブスプラインからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 02:35:24

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
リーフの残価設定の満了につき入れ替えます。 納車予定まで約10ヶ月ですのでじっくり待ちま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
リトルカブラカスタム乗り換え。 2年ぶりの原付乗りに。うちの家で2輪初インジェクション車 ...
ホンダ リトルカブ カブラ スポーツ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブラ カスタム。 ベースのリトルカブにホンダ純正カブラパーツなど色々と盛り込みま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation