• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T32-KNIGHTのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

ホイール リフレッシュ

ホイール リフレッシュ昨年は念願だった鍛造ホイールを購入しました。
中古で純正オプションのレイズなので大した物ではないんですが、それでも純正仕様でインチアップできるので嬉しいです。

こちがそのホイール

ガリ傷は殆どないですが、内側にも経年相応の腐蝕があったりして、目劣りするので意を決して専門業者にリペアを依頼することに。

地元だと出張してもらえる業者もありましたが、今回はこだわりを求めパウダーコーティングを施工してもらえる業者に絞ることにしました。
パウダーコーティングはプラスの電気を帯びた粉末状の塗装をマイナスを帯びたホイールに吸着させて、200℃の高温で焼き付けする手法です。
(間違っていたらすみません)
メリットはウレタン塗装に比べて、耐久性に優れている事。デメリットは日本では施工業者が少なくマイナーな事でしょうか…
私は2年前ぐらいにCSのクラシックカーディーラーズを見て知りました。

ネット検索すると、ホイールリペア業者の中にわずかにパウダーコーティング施工業社が出てきます。地元には業社がなかったために宅配便を利用して修理をお願いするに至り、施工価格が格安な北海道の会社に依頼…


配送前のホイール
タイヤは10年以上前の古いものだったので取り外しました。日産ディーラーにて廃タイヤ処理混みで6000円でした。

ダンボール1箱に2個のホイールを詰めます。リペア価格は安いものの、北の大地までの送料は5千円を超えます。

ネット通販は1日で届く時代ですが、いかんせん距離があるため、向こう到着まで3日間かかりました。
現物を確認していただき、あらかじめお願いしていたカラーの価格で1本あたり21600円になりました。(価格は税込みで帰りの送料込みです)

あとは連絡を待つこと2週間。
ついにホイールが戻ってくる…が、その前に業者のホームページに施工済の私のホイールがアップされ、待ちきれずに見続けてしまいました。

施工手順も含めた様子がコチラ↓
(業社のホームページより抜粋)

ブラスト研磨 バレル研磨で元々の塗装を剥がします。


下地のパウダーを吹き付けて焼き付けを行います。
次に本塗装のパウダーを吹き付けて焼き付けて完成です。

完成したホイールがこちらです。







マットブラックは工程が少なく済むので価格が休めになるのと、パウダーコーティング特有のザラついた風合いがマッチするようです。
カラーはリペア会社オリジナルのマットブラックブロンズと言うもの…
一見マットブラックにしか見えないですが、光に当てるとブロンズに見えると言う代物です。
ブロンズの見え方も弱め強めと選べますが、このホイールはブロンズ強めにしていただきました。



向きが変ですが自宅で撮ったものです。

今週にタイヤの装着予定ですが、その前に事故で損傷した修理が優先なので、車への取り付けはだいぶ先になりそうです。

ご覧いただき、ありがとうございました。







Posted at 2019/01/02 03:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

3台目の車

3台目の車先日、自宅にて納車が行われました。
家族内で初めての中古車購入となりました。

MAZDA RX-7(FD3S) 平成8年式のRZ(2シーター)グレード FDでは4型だと思います。

弟の車両ですが仕事で留守のため、私が代理で受け取りました。
以前からRX-7(FD)かケーターハムスーパー7に乗りたいとボヤいていたんですが、購入に至るとは思いませんでした。


フロントバンパーは5型以降の外品に交換されているみたいです。


リヤウィングも交換されているようで。


走行距離は5万キロ程なんですが、22年前の車だけにボディはヤレています。

アンフィニロゴは健在!


ロゴシール…ヒビ割れています。



マフラーは社外の重低音タイプ。
メーカーはよく分からないですが、少々うるさめなので家族から夜間自宅でのアイドリング禁止令が…



さてさて、旧型のロータリーエンジン(13B)は現代車相手に通用するのでしょうか?
自分の車ではありませんが、じっくり見ていきたいですね〜

ご覧いただきありがとうございました。







Posted at 2018/11/25 21:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの投稿は、家族車の定期点検!」
何シテル?   06/21 15:42
T32-KNIGHTです。よろしくお願いします。 Z33の中で1番売れてない(確か…)オレンジのZに乗ってます。 前期と中期に採用されていたサンセットと呼ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:32:51
35車検と淡路バーガー🍔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 03:31:08
ドライブシャフトハブスプラインからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 02:35:24

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
リーフの残価設定の満了につき入れ替えます。 納車予定まで約10ヶ月ですのでじっくり待ちま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
リトルカブラカスタム乗り換え。 2年ぶりの原付乗りに。うちの家で2輪初インジェクション車 ...
ホンダ リトルカブ カブラ スポーツ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブラ カスタム。 ベースのリトルカブにホンダ純正カブラパーツなど色々と盛り込みま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation