• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちゃんの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年10月25日

キーレス電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイパーなんとかさんが、キーレスの電池が切れて交換したとアップされており、納車後2年経過でやって来るとのコメントが書いてありました。とは言え、使い方にもよるから、人それぞれでしょとタカをくくっていたら、今朝変な警告音が鳴りました。2年目の納車日4日前の出来事でした(驚)
2
ダイソーで2個100円を買いました。
3
交換作業自体は簡単です。なんとかいわんさんが丁寧なアップをされていますので、そちらを参照下さい(他力本願寺)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エスロク:FEEL'Sスポーツバンパー仕上げ研磨

難易度:

Panasonic Gorilla CN-G1500VD 全地図更新作業

難易度:

スライドホルダーを取り付けました。

難易度:

自作 スタティックディスチャージャー

難易度:

ブラックエンブレム3点交換と板金塗装

難易度:

光り物メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月25日 22:48
こんばんは。どーも。✌️
2年できっちり寿命が来るんですね。😲
かく言う私も2年と1カ月で警告が出ました。🤗
コメントへの返答
2017年10月25日 23:13
ゴン太さん、どーも!
ダイソー電池だもんで、次は2年の保証無し(笑)
ではまた‼︎
2017年10月25日 23:15
ぬまっさん、どーも!ご存知だと思いますが、常時電波タレ流しなので皆様ほぼほぼ同じタイミングでその時が来ますよね。ニコ入りの情報ありがとうございます。12月にダイソー行きます(>_<)ではまた‼︎
コメントへの返答
2017年10月25日 23:22
Aimさん、どーも!
しまった〜1度も使ってないスペアキーの電池外しとけば良かったかも…(←セコい)
ではまた‼︎

プロフィール

「今や希少な『手の届く』FRスポーツ http://cvw.jp/b/2486089/45864427/
何シテル?   02/11 19:49
ぬまっちゃんです。 S660でオープン2シーターの愉しさを知り NDロードスターに乗り替えましたが 屋根の開かないGR86に辿り着いています。 M/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車まであと1週間??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 19:21:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月初頭にオーダーを入れて、1月末に納車されました。これからボチボチと弄っていきます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープン2シーターの極みを所有してしまいました。デーラーの展示車を格安で。
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年10月〜2018年5月迄の2年半余、アッと言う間でした。オープン2シーターの愉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation