• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみレーシングのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

本庄モーターパーク走り納め

昨日は本庄モーターパークに走りに行ってきました!
今回の目的はノーパワー問題が解消したかのチェックです。

シェイクダウンしてからパワーが無くて、
リタードリセットしたり、オクタン価あげたり、吸気リフレッシュしたり、冷却系統見直したり…






ブログには書いてませんが、そのあと一度本庄行って試走しましたが、それでも1km/h足りとも最高速は変わらず…

今度は触媒が詰まってるんじゃないかと推測して、排気系の見直し…




怪しかろうを潰したかったので、第二触媒とマフラーを純正に戻しました。
そしてそしてエキマニはなんと集合部でひび割れ‼️




これはかなり悪影響大です😨
溶接して埋めてもらいました💦

排気音は静かになったけど、体感はトルクがしっかり出てていい感じ!期待できます!

そして昨日の本庄の話


Tくん達と走りに来ました。

同条件で比べたいので、
前回走ったタイヤと同じ07RRのまま朝一アタック💨
結果は…

おっそ……
47.5秒の最高速121キロ😩💦

タイヤも食ってなくて踏みづらいってのはあるけど、それにしても121キロって純正以下のパワーなんじゃないかって気がする😓

一気にやる気が無くなってましたが、Tくんが71RSを貸してくれたので履かせてもらって1発アタックしてみました。



結果は…


44.7秒。これ自体は速いタイム。
しかし蹴り出しが良くなっても最高速は変わらず121〜123キロで、かなり遅い部類。
同じ枠で走ったTくんが、052で129キロで似たようなタイムだったので、車的にはパワーが回復すれば結構良いところまで行けそう。
でももう何が悪いのか分からないので、来年は専門のチューニングショップに見てもらうかどうか悩んでます…
Posted at 2020/12/31 15:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

本庄シェイクダウン!エンジン修理後初サーキット編

久しぶりのブログです!
先日10/24(土)に本庄サーキットへ行ってきました!

4月にバルブスプリングのリコール作業と同時に、ヘッドガスケット抜け修理ということで腰下を新品に交換していて、エンジン修理後としては初のサーキット走行です。
※それまでに何度かジムカーナはしてました。

気温も低くなってきたので、満を持してのアタックです!


久しぶりに行ったら、車もバイクも結構知り合い居て話しかけて来てくれました😆



モータースポーツから遠ざかり過ぎてタイヤが無いので、とりあえず1本目はレーシングスリック(005)で走行しました。

自分の車で本庄を走るのって、もう2年半以上は経ってるのではないだろうか…🤔
いざコースインしてみると、まぁスリックの食わないこと食わないこと…
枠丸々タイヤの暖気で終わる…

何とも言えない手応えで結局46.7秒くらい🥶💦
タイヤ食わなくてタイム出ないのは仕方ないとしても、なんかめっちゃパワーない🥶💦
タイム表で最高速122キロしか出てない😓

そのあと、一緒に来てたTくんからATR-Kを借りて2本目アタック!
その前にブレーキフルード交換🔧


めっちゃ汚ねぇーー

ブレーキタッチは良くなり満足したものの、肝心のタイムはと言うと…
45.9秒…微妙
またしても最高速122キロ。
ベストラップ時は121キロしか出てないので、それはそれで45秒台入れてるのは頑張ってる方じゃないでしょうか…

そして最後、帰宅用の街乗りタイヤ07Rに変えて3本目アタック
タイムは46.9秒。
相変わらず直線遅いけど、思ったより古いのにグリップしてくれたのが驚き😳
もう無くなっちゃったけど、ゼスティノって良いタイヤだったなぁって思いました😑

それと借りたATR-Kですが、ハズレロットとかあるのか分からんけど全然食わなくてそっちの方がビックリ!
あれは自分で買うことは無さそうですね。

タイムはこんな感じ







空冷オイルクーラーから水冷オイルクーラーに交換しましたが、肝心のアタック中の温度はと言うと…


水温98度。油温126度。
いや、高すぎでしょ…笑

こんな感じで、満を辞したアタックは前途多難な感じでスタートしました。
ちょっと今のままじゃ勝負にならないので、なんか対策は打ちます🙆‍♂️

おわりー

Posted at 2020/11/06 22:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

BRZエンジン修理

BRZさんがエンジン修理から上がってきました!


2年ちょい前くらいからヘッドガスケット抜けの症状が出て、騙し騙し今まで乗ってきました。
が、最近になって街乗りでもかなり排ガスが冷却水側に吹いてきちゃう状態に。
ダメ元でディーラーに相談してみたら、バルブスプリングリコール作業と抱き合わせで作業をしていただけることに🙏

エンジンを開けてみるまでは
ガスケット交換だけで行けるのか、
面研が必要なのか、
面研で行けないくらい歪んでるのか、、、
損傷具合がわからない為、金銭的な予想が全然つきません。

入庫してしばらくして連絡が、






ヘッドガスケットは言うまでにもあらず、エンジンヘッドは歪んでいて、エンジンブロック側はシリンダーライナーがクランクシャフト側に落ち込んでました。
ヘッドは面研で対応できるレベルだけど、エンジンブロックはもう交換しないとダメなレベルとのこと。

予想通りの最悪なレベル😇

もう腹を括って作業お願いしました。
ヘッドは面研、ブロック側はもう腰下ショートブロック新品に。
併せてウォーターポンプとタイミングチェーンも交換。
プラグも変えてからそんな経ってないけど、白く焼けてたとのことでまた交換。

そんなメニューでお願いしてた作業が終わったので、さっそく筑波山までエンジンの慣らしに行ってきました。



ECUは純正に戻ったのでパンチ自体は無くなりましたが、雑味なく軽やかに回る感じ。
電スロチューンも元に戻ったので多少もっさりに。
排気音は静かになりました。
燃費は確実に良くなりました。
総じてエンジンは調子良いです🙌

もう壊れて欲しくないので、またECUチューンするのを躊躇ってしまいます(笑)

これからも大切に乗って行きまーす😄🙌
Posted at 2020/04/04 22:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

日光サーキット自己ベスト更新!

日光サーキット自己ベスト更新!久しぶりのブログです!
月曜日に有給もらって日光サーキットのフリー走行に行ってきました!

あまりBRZのことに触れてないので改めておさらいしておくと、私のBRZは2年くらい前にヘッドガスケット抜けの症状が出始めまして、もうほぼ街乗りにしか使ってません。

なので今回もまた、レンタル車両アタックです😀
貸してくれるみんな、、、ありがとう😢

んで、二台の86に乗りました。
1台目はこの赤い86



お正月に本庄サーキットで乗らせてもらった86と一緒です。




オーナーが朝一9時の1本目走ったあとの10時の枠で貸してもらいました。

普通車で日光サーキット走るの自体もう1年以上振りで、リハビリがてらの一本目走行。

結果は…
オーナー 40.055秒
たくみレーシング 39.651秒

自分のBRZの持ちタイムが39.666秒だったので、
人の車で
久しぶりのコースで
1本目でポンと自己ベスト更新!

これは嬉しみポイントが高めです(笑)



当日のオーナーのベストタイムは、私のアタックラップ全てで勝ってましたᕦ(ò_óˇ)ᕤわーい

次は白い86



それぞれ乗り味違いますが、これもまた合わせるのが難しかった。

オーナー 40.189秒
たくみレーシング 39.948秒


こっちもなんとかオーナー破り。

マイカーでホームコースを走り込んで速いのは普通だと思ってるので、直接4輪でサーキットを走り込まずとも速く走れるようになってるってのはとても理想的です。


友達がオンボード動画撮影してたデータをもらいました。

でも、そうは言うものの早く気兼ねなく自分のBRZで全開アタックしたいです😑
来月入庫します…

おわり
Posted at 2020/02/12 20:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年を振り返って

2019年を振り返って2019年の初ブログのようです(笑)
今年はグランツーリスモとカートにかなり力を入れてました。
去年の今頃グランツーリスモスポーツを買って、ゲーム内での走行距離は6万キロ。
日当たり1時間以上はプレイしてるようです。



これが中々侮れなくて、速い人はすっごく速いんですよ。それはもう圧倒的に。
あーこれは今まで通り頑張ってるだけじゃダメだなぁ、考え変えて超頑張らないとって。
挙動が完全に一致してるかどうかとか、ゲームはゲーム、実車は実車な部分はあるとは思いますが、そんな違いはどうでもよくて今までの自分のスタイルに変化をつけられるかどうかが重要だと思います。
誰かより遅いとか速くなれないとかって、自分の殻を破れないのが問題であって、グランツーリスモはその殻を破るツール。
そう思う所もあって結構頑張りました。


あと頑張ったのがカート。




ちゃんと走り始めたのは去年からなんですけど、我ながら今年一年で結構速くなったと思います。
車と違って馬力だのタイヤだのそういう経済勝負しなくて良いんですっごく楽しいですね。
そして一緒にカートで切磋琢磨してる仲間が、下手な走りしてたらしっかり遅いって否定してくれるんです。これはすごく重要です。
一緒に頑張ってるんなら、勝ったら喜びたいし一緒に高みを目指したい。
変に傷を舐めあってたらお互いの為になりませんからね。
そんな環境もあり、色々自分で考えては試してを繰り返す機会が多かったと思います。
まだまだ発展途上だし、正直伸び代は全然あると思うので来年もこの調子で頑張っていきたいと思います。


四輪は、
サーキット自体はレンタルビートで日光サーキットを15分×2本
レンタル86で本庄サーキットを15分×2本だけ。
全部オーナー破り!




走った量はかなり少なくなりましたが、その中身自体は今までのベストに近い感触でした。
出来ればBRZ直してまた走りたいところですが、2年経っても若い子達が意外とタイム抜いてこないのでわざわざ直したとてってのが本音です。
ただ、86祭りは出たいです😂

2020年末の自分が、今の自分を余裕で倒せるレベルになれるよう来年も頑張り続けたいと思います!

おわり
Posted at 2019/12/31 22:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かつき@LEVORG VN5 ありがとうございます‼️
身辺環境変わりまくりです😊」
何シテル?   03/29 11:21
たくみレーシングです! 運転するのが好きな方、お気軽に友達申請宜しくお願いします! サーキットも走るので、そっち方面の方も是非是非(^ ^) 日光サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつみちゃん♪(CX-5) Youtubeデビュー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 10:52:46
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[準備・出発編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:38
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[86祭編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:34

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6からZD8に乗り換えました! 今回はあまり弄らず綺麗に乗っていこうと思います🙌
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車です。 大切に乗っていきます。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
某山道を速く走る為に買いました。 現在はツーリングで使うことの方が多いです。 世界で ...
スバル BRZ スバル BRZ
サーキット走行とジムカーナをメインに使ってます。 たまにドリフトもします。 でも通勤車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation