• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみレーシングのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

ジムカーナミーティング(筑波)

今日は会社のジムカーナミーティングでしたー😀





コースはこんな感じでした。
案外覚えやすいです。




午後は左下のパイロンが540度ターンに変わっただけでした。


タイヤはバリ山の2013年製イーグルRSスポーツを履いて行きましたが、地区戦レベルな諸先輩方は71Rかβ02なので非常に残念なタイヤを履いてきた奴って感じになってしまいました😂

朝一はまだ路面がハーフウェットでしたが、少ししたらすぐにドライになり猛烈な暑さに…☀️


ただでさえ熱の入りが悪いRSスポーツですが、2013年製だとさらに増してって感じです。
最初の1本目(ハーフウェット)は想像していた以上に食わなくて、全然合わせ切れませんでした。
・自分のイメージよりもトラクションが低い為、立ち上がり加速でチャタリングを抑えきれない。これ位で食い始めるだろうなって感覚で開け増ししていってもグリップが付いて来なくて、スリップを助長させてしまう。
・コーナーとコーナーの繋ぎの加速で不意のパワースライドを起こしてしまい、次のパイロン前で減速Gをmaxに立ち上げられない&不意のドリフトアングルの修正でタコる。

総じてグリップの過信が原因だと思う。


完全にドライになってしまえばそれなりにいつも通り走れます。

イーグルと71Rで2秒くらいはアドバンテージがあるとの話を聞いたので、今回は先輩の出したタイムの2秒落ち位を目標に攻めてみました。

午後のコースではなんとか2秒落ち以内には入ってたので、単純比較は出来ませんがそこそこ纏められて走れてたのではないでしょうか。
せっかくなのでお願いして自分のBRZでもアタックして頂きましたが、これは2秒差で私の勝ち😁

タイトターンの連続する本格的なジムカーナは1年振りくらいでしたが、直接的なジムカーナの練習をしていなくても、日頃からのドライビングの基礎練が成果を発揮してるようです😋💨


---走りメモ---
パイロンターン進入突っ込み過ぎない。無理やり直線引きする傾向がある。
現状のレベルではフルブレーキすると合わせる余地が減る。
9割5分で攻めて、残りの5分で全体感の把握(立ち上がり意識、パイロンとの距離)とステアリングインフォメーションとヨーモーメントを意識。

ヒール&トーしながらダブルクラッチ



あと筋力ないから筋トレしないと…😂💧

おわりーー!
Posted at 2016/08/17 22:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かつき@LEVORG VN5 ありがとうございます‼️
身辺環境変わりまくりです😊」
何シテル?   03/29 11:21
たくみレーシングです! 運転するのが好きな方、お気軽に友達申請宜しくお願いします! サーキットも走るので、そっち方面の方も是非是非(^ ^) 日光サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

いつみちゃん♪(CX-5) Youtubeデビュー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 10:52:46
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[準備・出発編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:38
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[86祭編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:34

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6からZD8に乗り換えました! 今回はあまり弄らず綺麗に乗っていこうと思います🙌
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車です。 大切に乗っていきます。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
某山道を速く走る為に買いました。 現在はツーリングで使うことの方が多いです。 世界で ...
スバル BRZ スバル BRZ
サーキット走行とジムカーナをメインに使ってます。 たまにドリフトもします。 でも通勤車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation