• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみレーシングのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

日光サーキットフリー(17.2.27)

今日は日光サーキットのフリー走行に行ってきましたー\(^o^)/

前日にアンダーが強めなBRZのスプリング交換…



フロントスプリング
スイフト10キロ

ハイパコ400ポンド(7キロくらいね)

それで、フロント7キロ、リア8キロに。

本当はリアに10キロとか入れたかったんだけど、新しく買って方向性間違うと怖いので手持ちの柔いスプリングをフロントに入れて様子見。




86ナカーマ集合\(^o^)/

朝一はフルウェットだったので、9時はパス

乾いてきた10時にエントリー!
タイヤは245の07RR

若干ウェットパッチが残ってましたが、久しぶりのBRZアタックに動揺し





41.138( ;´Д`)

気温も高めだったので、前回の40.85から考えると無難なラインか…

相変わらずアンダーはアンダーだけど、良い方向にはなってる感じです。
もっとやっても良いかな。


11時もアタック!



落ちたー😇😇😇
結構良い感じだったけど、ダメでした😇😇😇




気温は12度くらい。



午後は、ナカーマの86を借りてアタックさせて貰いました!
タイヤは205のA052!

結果は…



左:オーナー様
右:私

オーナー破り達成!41.550!


食いますね、052は!
205なのに、245のゼスティノ07RRより食ってますよ!

もう太い052とか履いてる人はタイム出て当たり前だなぁって思った!
だって食うんだもん(笑)

これがスタンダードタイヤとして広まったら嫌だなぁ…😇




次はリアに12キロあたりを試してみるかな。

楽しかったぬーーん\(^o^)/


おわり



Posted at 2017/02/27 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

本庄軽one耐久2017 第1戦〜☆★優勝★☆

昨日は、待ちに待った本庄軽one耐久レース2017の第1戦に参加してきました!

軽one耐久レースとは、昨年から始まったオープンデフNAの軽自動車を使用した本庄サーキットの3時間耐久レースです!
好評だったようで、今年からはシリーズポイントもついて3戦行われます😀

昨年は第3戦目にチーム金山のドライバーとして参加させて頂き、見事初参戦ポールトゥウィンを飾らさてもらいました😀

今年もその勢いで、チームの目標は変わらず予選ポールポジションの、決勝は1位です!
メンバーも変わらず、オーナーのS君と、OKDさん、私の3人😄

ストイックですよね…

ストイック……好きです❤️w


諸事情により、去年とは箱代わりしました。
でも車種は変わらずアルトバンです!

レース前の週末は何度も本庄サーキットに通い、データ取りと、ダメ出し。
細かいデータはチームの財産なので書けませんが、皆が皆細かい気づきがあってそれを言い合い、とことんネガを潰す作業の繰り返しです。
スペシャルは無いです。



データ取り走行の図(大先生S君)


マシンのセットアップやらテストは、ほとんどOKDさんとSくんにやって頂いちゃってて、かなり申し訳ない私…😓💧

光栄なことに当日は予選アタックドライバーを任させて頂くことになってましたが、それはそれはものすごい工数を掛けて作り上げた車。もちろん要求はポールポジション以上のものでありかなりのプレッシャーでした。


そしてレース当日


朝ごはん




装飾前





装飾後www

今年から走行台数はなんと、25台から30台へ!!
なんか分からんが、今回はなぜか32台!!

あの1.1kmのサーキットに32台って超絶カオスです。

チーム金山だって気付かせるには目立つ装飾が必要だってことでこのパーリー仕様ですw

※取扱注意の赤い紙テープ…綺麗に剥がせないので絶対やめたほうがいいですwww

CSOKDワンオフのラムエアインテークシステム‼︎



かなり周りのチームから好評でした!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ようやりますねw


そんで朝の練習走行1本目。
昨晩雪が降ったので、最終コーナー当たりが凍結ないしウェット。
個人的にものすごくシンクロ率が悪く焦る…
やべぇなぁ…予選…(心の声)


そんで練習走行2本目。
発想を変えて独自の進入方法を試す…
まぁさっきよりマシだし良いかこれで…(7分しか割り当てない)


そしてとうとう迎えた予選。
A、B、Cチームと3チームに分かれてのアタックで、私のチームは最初のAチーム



精神を落ち着かせるために早めに並んで深呼吸…
手塩にかけて仕上げてくれた2人の多大なる苦労が脳裏をよぎります…

たくみレーシングいっきまーす!💨💨

結果は…




32台中予選1番手!
チーム金山、ポールポジション獲得!!

良かったー、仕事を達成できた(>_<)


しっかし、冬とは言えたった10分の予選アタックでめっちゃ体に堪えるなぁ…決勝ヤバイ予感



お昼ご飯


グリッドまで押して持って行きます。




先頭でーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
隣のミラが速いです💨




フォーメーションラップ時。32台多すぎだろ。この中走るの…💧

そしてローリングスタートでレーススタート!先頭バッターは大先生のS君!

金山アルトと2番のふぉれすともーたーすのミラが一気に飛び抜ける!

ものすごいデッドヒート!真後ろにぴったし貼りつかれたまま熱いバトルが繰り広げられて目が離せません!

しかし数周もすると、すぐにバックマーカーに追いつき始めます。ここからは難しい、ラインは一瞬の判断。

しかしライン選択を誤り、ふぉれすとミラが1番に!!!
しかしSくんも離されません、ブレーキング見ててもアドバンテージはこちらにある、頑張れー💨

バックマーカーを左右から抜く2台…
緊張のライン選択…よし!抜き返したーーーー!

このあとはアルトが少しずつ引き離し、ミラはギアトラブルでまさかのピットイン💨😳

あとはミスせず確実な周回をするのみです!

30分経ったところで、OKDさんにドライバーチェンジ!!
ってか30分見ててめっちゃ大変そうだったけど、俺1時間走るの絶対キツイよね😇💧💧


OKDさん頑張れーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

途中フェンダーとヘッドライトが残念なことになってましいましたがw、躊躇せずイケイケでバックマーカーをパスしまくります!

うわぁー、緊張するーー

そして1時間後、私にドライバーチェンジ!
いっきまーす!

多い、多い、めっちゃ多い😂
車多好きだろw

しかしさすがにどの車も何周もパッシングしてるので、極一部の人達を除いて無理ない範囲でラインは作ってくれます😇

走行中コツを掴んで、50秒台ラップを連発💨💨😳ドヤーッ
※50秒台出してるのうちのチームだけ









途中燃料計トラブル出ちゃって、ペース抑えてたけど、それでも51前半イケイケドンドンですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しかし案の定40分を過ぎたあたりから脱水症状が悪化してきて、手と足が痺れて攣り始めます。

今回もなんとか1時間を走りきり、ヘロヘロでSくんにバトンタッチ!




動けん。


あとは祈るのみ。頑張れSくん!

私は脱水症状で死亡😇😇😇ちーん


そして、、、3時間経過を迎え…

1位で、フィニッシュ!!🏁

やったーーー!
2位に8周もの大差をつけて、大台200超えの207ラップ‼︎‼︎














やりました!!!
応援してくれた皆様ありがとうございます!




レース中のファステストラップも私が頂きました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


このチームで闘えて幸せです😊
次戦も頑張りたいです!




祝勝会😁😁😁😁
OKDさんありがとうございます✨✨✨✨✨✨✨✨


おわりー
Posted at 2017/02/20 21:02:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かつき@LEVORG VN5 ありがとうございます‼️
身辺環境変わりまくりです😊」
何シテル?   03/29 11:21
たくみレーシングです! 運転するのが好きな方、お気軽に友達申請宜しくお願いします! サーキットも走るので、そっち方面の方も是非是非(^ ^) 日光サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

いつみちゃん♪(CX-5) Youtubeデビュー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 10:52:46
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[準備・出発編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:38
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[86祭編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:34

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6からZD8に乗り換えました! 今回はあまり弄らず綺麗に乗っていこうと思います🙌
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車です。 大切に乗っていきます。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
某山道を速く走る為に買いました。 現在はツーリングで使うことの方が多いです。 世界で ...
スバル BRZ スバル BRZ
サーキット走行とジムカーナをメインに使ってます。 たまにドリフトもします。 でも通勤車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation