• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみレーシングのブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

ヒーローしのいサーキット走行会

今日はヒーローしのいサーキットの走行会でしたー\(^o^)/
うちの会社と新井モータースポーツ様との共同開催的な走行会(^^)

そんな訳でほぼインプレッサWRXで、BRZが数台。他車が少々と、新井さん繋がりで全日本ラリーな方が数名(*_*)






全然話変わりますが、早朝122号でしのいサーキット向かってる時に、結構良いペースで走ってたのに積載車が追いついてきて、一体誰だよ〜って思ってたらそれが新井さんの積載車だったっていうww



そんで、4輪でしのいサーキットを走るのは初めてだったので、事前にYouTubeでお勉強…
_φ(・_・
が!!
さすがは屈指のデンジャラスサーキット!
検索すると半分くらいクラッシュの動画で萎える(笑)
負のイメージがつきそうだから見るのやめ(*_*)


当日は
A、B、Cクラスあって
A ターボ車
B 大体NA車 ←私
C 全日本ラリーな方々(?)

20分✖︎7本!
多過ぎだよ!!(*_*)

1本目はタイヤはお古のイーグルRSスポーツでアタック!
とりあえず出来なりな感じで走って、、
タイムは…
48.568秒!

さっそく目標の50秒切りはクリア(^^)

なんと全体では新井さんのWRXに次いで2番!(0.35落ちくらいだったかな?)


悔しいから2本目はもっと頑張っちゃう‼️

そしてタイムは…

47.663秒!

なんと新井さんを抜いて全体で1番に‼️


3本目は暑いから友達乗っけてました。


ここでお昼挟んで…
午後に4本待っている…(*_*)


他の方達とタイムの乖離がすごかったので、午後は全日本ラリーなCクラスに変更してもらいました。

ついでに全然手も足も出なかった時用に持ってきてたこれに…






が、しかし…
新井さんも午後はラジアルからSタイヤに履き替えてた(*_*)ぐぬぬ


4本目はコースインしたらしっかりタイヤの暖気をして、後ろから迫ってくるWRXに備えて精神統一…



↑こちらです


抜かれたと同時に、アクセル全開‼️‼️

死ぬ気で走って(死なないけど)、新井さんの後ろをストーキングして4周ほどガチアタックでランデブー‼️

中々出来ない体験ですね!

うーん!速い!!!負けた!

私は
46.992秒!(*_*)

コンマ3くらい離されてたと思う


そのあとも最後の気温下がったタイミングを狙ってあーだこーだ試行錯誤はしてたんだけど、ドンドンタイム落ちてっちゃって結局46.992がベストで終わりました。




外した時に気づいたんだけど、肝心の右フロントが内部でカーカス死んでたのか膨れちゃってました。剥がれてたし…
はい!廃グリップタイヤけってーい!

最後の大逆転劇を期待してましたが結局2番でおーわり\(^o^)/




楽しかったぬーん( ^ω^ )

おわり

Posted at 2016/04/22 21:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

本庄フリー(4.16)

今日は本庄サーキットのフリー走行に行ってきました〜\(^o^)/

朝早く到着したけど、朝一の枠は走らず某マシンを観戦👀

9時40分に1本だけBRZでアタック掛けました!



溝のないタイヤで本庄でどんなもんか様子見👀

ブレーキングを詰め切れなかったけど…



44.241秒\(^o^)/
大幅更新(笑)

シケインほぼ全開で行ける💨

秋になったら、ラジアル新調してちゃんとまたアタック掛けますよー(^^)


そんでそんで、
今回は初めて本庄サーキットのレンタルロードスターに乗ってみました‼️‼️



タイヤは謎の外国製で、ABS無くてすぐフロントロックしちゃうけど…

こ、これは…

たのしい‼️\(^o^)/

荷重移動で簡単にオーバーステア作ったりできるし、色々コントロール出来やすい気がしてロードスター楽しい‼️


走りの面では、BRZのタイヤの摩擦円が縦長ハイグリップだったのに対して、このロードスターは横長ローグリップって感じ💡

初めの10分くらいブレーキングと格闘してたけど、後半何と無くこのタイヤの特性の違いが分かってきて…



49.372秒‼️

ランキングトップ某選手と0.03秒差で2番になりました!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ちゃんと走れるか心配だったけど、何とかただのスリック野郎にならなくて済みました(笑)

おわり
Posted at 2016/04/16 21:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月12日 イイね!

ネッツトヨタ東埼玉ブルーエリア走行会

昨日日光サーキット走行会行ってきました\(^o^)/

ネッツトヨタ東埼玉ブルーエリアのね!
ナカーマで参加!






午前3本は在庫処分したいので、13年13週の225イーグルRSスポーツ!

このタイヤは日光との相性が悪いのかいつも全然タイム出ないんですけど、今回は春先でしたけどベスト42.1くらい出たので満足です\(^o^)/
タラレバで41.9くらい

乗り方変えたのもあるけど、食わないタイヤとGTウイングの相性が良いのかすっごく車のバランスが良くて乗りやすいです!
確実にマシンのポテンシャルは上がってきてる実感があります!


そんで午後は、秘密兵器を投入(笑)



ヤフオクで見つけた9年落ちのA005N(笑)←レーシングスリックね
3000日も経ってるし触るとカッチカチでグリップはさして期待してなくてネタだったんですけど…




走行枠半分くらいタイヤの皮剥きを丁寧に行い…
クラッシュしない程度に徐々にペースアップ…

んー、結構食うぞ⁉️

電光表示を見ると…
今まで壁だった40秒台を連発(*_*)





まさかの40.599‼️\(^o^)/
大幅自己ベスト更新\(^o^)/

恐らくタイムだけなら、日光で一番速いBRZになれたんじゃないでしょうか(笑)

もっととっつきにくい性格かと思ったけど、特に癖もないし良い感じです。

何だかお金出してハイグリップラジアル買うのを躊躇ってしまいますね(*_*)
タイム出したくて走ってるのか、誰かに認められたくて走ってるのかによって考え方は変わってくると思いますが…



漢のレーシングスリック‼️






話は変わって、ドライビング的にはやはりまだ外周に課題がありますねー。
高速入って定常円旋回になるまでに、少し無駄があるように感じます。
多分0.1〜2は伸び代あるんじゃないかなぁと。


おわり

Posted at 2016/04/12 14:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

本庄フリー(3.26)

今日は本庄サーキットのフリー走行に行ってきました〜\(^o^)/
全然走るつもりは無かったのですが、先週ナリモで履いてたタイヤをちょうど車に積みっぱなしにしてたので、ちょちょっと履き替えてアタックしました(^ ^)

お昼過ぎに最初の一本目!
うーん!曲がらねー^^;
ブレーキ残さないコーナリングとかなんとか言ってましたが、車のバランスがアンダーでフロントタイヤゴリゴリ言わせちゃってました_| ̄|○
はずかしー_| ̄|○



タイムはなんとか45秒台に^^;


ラストの枠に再びアタック掛けることにして、その合間にリア車高5mmくらいアップ。フロントキャンバー増し増し!

そしてラストアタック!
バランスは良くなったけども。。。



ほぼ変わらず{(-_-)}

んー…残念…



くそー…{(-_-)}

タイヤさんは





終了ー\(^o^)/

しばらくは在庫のRSスポーツで基礎練することにします。ブレーキングに課題ありだな。

OKDさん計測器ありがとうございました‼️













Posted at 2016/03/26 18:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月22日 イイね!

ナリタカップリベンジ

20日はナリタモーターランドまでナリタカ
ップリベンジに参加してきました!
相変わらず遠いですね、成田は。
片道180km下道は応える…

前回のナリタカップがウェットコンディションだったので、やっぱドライで競いたいよねってことでのナリタカップリベンジって訳です。
ナリモはこれで3回目





結果はと言うと、クラスで3番でした(笑)




個人的には全然大したことない結果です(ー ー;)
1番取れて当たり前〜くらいに思ってただけにちょっとショック。

右回り45.20

左回り45.10

今回RE11Aで行ったのですが、周りとタイヤの差はあれど私のドラテクで!と思ってた所見事に撃沈しました\(^o^)/
ちょろっと見た所、周りは71Rとか08Bとかちょろちょろと…


しかし、ちょ、ちょっと言い訳させてください(笑)
クラス1番だった、86に08B履かせてる友達の車を借りてタイムアタック後のフリー走行でちょろっと走らさせてもらったら、いとも簡単に右回りで44.21が!

借り物なのに、自分のより簡単に1秒上がるってタイヤにどんだけアドバンテージあるんだよって話(笑)
タイム的には上のクラスでも十分に表彰台に入れるレベル(ー ー;)

まぁ自分でも買う気になればそのタイヤは準備出来た訳で、そこはしょうがない…


走りの面では最近ブレーキを残さない欧州乗りが気になってて、土曜日にグランツーリスモで筑波を100周くらいブレーキ残さない走り方をお勉強…
さっそくナリモでブレーキを残さない走り方を心がけて終日アタックしてみましたが、感触は悪くないです。
今まで摩擦円を気にしてハンドルの切り込み速度が遅かったドライビングから、入り口でスパンと切れるようになったので運転してて楽しいです。
バランススロットルしてる時は冷静に車の旋回力を感じられるので、あー横Gmaxだとこんな曲がるだーってちょっとした発見もあって面白かったです。

あとフリー走行でナリモ最速の86ドライバーの方が私の横に乗ってみたいって仰ってくれて、横乗せて運転をチェックしてもらいました!
御指摘されたことを試したら結構いい感じ(^ ^)

うーん、まだまだだなぁー!


Posted at 2016/03/22 21:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かつき@LEVORG VN5 ありがとうございます‼️
身辺環境変わりまくりです😊」
何シテル?   03/29 11:21
たくみレーシングです! 運転するのが好きな方、お気軽に友達申請宜しくお願いします! サーキットも走るので、そっち方面の方も是非是非(^ ^) 日光サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつみちゃん♪(CX-5) Youtubeデビュー☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 10:52:46
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[準備・出発編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:38
ザ·峠Presents ハチロク祭 2021[86祭編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:59:34

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6からZD8に乗り換えました! 今回はあまり弄らず綺麗に乗っていこうと思います🙌
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初めてのマツダ車です。 大切に乗っていきます。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
某山道を速く走る為に買いました。 現在はツーリングで使うことの方が多いです。 世界で ...
スバル BRZ スバル BRZ
サーキット走行とジムカーナをメインに使ってます。 たまにドリフトもします。 でも通勤車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation