• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホテルのパン屋のブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事長文です(ー ー;)
時間のある方のみお読み下さい(^^)

かみさんが仕事行ってる間に…
内装の清掃しました!




掃除機かけてレザークリーナーでシートをふきふき(^^)






駄菓子菓子…
滑る(^^;; 滑る…
カッカッカッ(^^)

かみさん帰宅後…
埼玉の株式会社エヌビーネットワークさんへ!

洗いやすいしクッション性の良いバイオコイルマットの会社です。

3年弱使用して運転席側のフットレスト下辺りが少々ほつれて来たから電話で運転席側のみ買えない?と問い合わせたら…こころよく快諾(^^)

さほど遠くないので伺います!

夕方5時に来て!と言うので行って来ました!


約束の時間前に到着したが
とーっても忙しそう(ー ー;)

ひと段落したので

商品受け取って帰ろうかと思ったら



今からカットしますから…

((((;゚Д゚)))))))

出来てないんかーい(^^;;

スタッフ…運転席だけでいいんですよ
ね?

ワシ…はい!助手席はまだ綺麗なんで!

スタッフ…助手席も変えたほーが気持ちいいですよ!

ワシ…いや大丈夫!

スタッフ…来てもらってるしお安くやりますよ!

ワシ…マジ?安く?気持ちいい?
でわぁお願いします(^^;;

スタッフ…前回お買い上げいただいたのはアルミプレート付きでしたよね?

ワシ…はい!外して持って来ました。

スタッフ…多少滑りませんか?

ワシ…はい!でも見た目も良いし危険な事無いし…

スタッフ…今はこちらの商品(アルミ無し)がおススメですよ!

ワシ…いやアルミプレート付きがいい!外して持って来たし(^^;;

スタッフ…2枚作りましょか?

ワシ…いや2枚は必要無い!

スタッフ…お安くするし乗り比べてみては?

ワシ…お安く?乗り比べ?
ん〜じゃあお願いします!

って事で運転席だけのはずが…
運転席2枚の助手席1枚の計3枚に(^^;;

鴨ネギ状態!

カッカッカッ(^^)

そしてロール状のマットから一部を採寸して切り出し何やら凄いマシンの上に…そしてパソコンをかちゃかちゃ…




おぉー









すっげぇ〜(^^)

あっちゅうまにマットの切り出し終了!

ストッパーの穴あけてアルミプレート付けてる間にもう1枚にプレス?してフットカバー?(かかとの当たる部分)装着。





あっちゅうまに完成!

全国に配送してるみたいで店の端っこに山盛りの配送物
宅急便さんがピックアップに…

その時ドライバーさんが…ロードスターあなたの?

はい…何か?

私…2回マツダに試乗に行ったんですが買えませんでした…

だから…

妹に買わせました(°_°)
いい車ですね!と…

買えないから…買わせたんかーい!
カッカッカッ(^^)
コメントに困る〜(^^;;

スタッフ…帰りはどっち付けて帰ります?

ワシ…アルミ付き付けてたから…無しのほーで(^^)





おぉ〜クッション性アップ
振動も減ったか?
あっアルミプレートより乗りやすい(^^;;






NBネットワークさま
ありがとうございました(^^)
またお願いしますね!


予定よりかなり遅くなり…狭山湖で夕日の撮影して帰る予定でしたが真っ暗になっちゃったから却下(°_°)
カメラ出番無しでした(^^;;

腹減ったし…子供達の帰宅は遅いからリッチに外食!






かつやで全部盛り(^^)

飯テロ(^^)飯テロ(^^;;

美味かったです!



そして…

近所のワークマンへ

ライダー&釣り人の間では噂のイージスを見に!

昨日入荷?大量にあり…種類もいっぱい!

店員さんにどれがオススメなんですか?って聞いたら…

細かく説明してくれたから…




買っちゃいました(^^)

決め手はこれ




手袋無しで撮影出来る!
袖口に付いてます。

ってか暑い(^^;;







自分で選んだインナー

かみさんがなぜそれ…と大爆笑(°_°)

撮影しながらソファーから転げ落ちるほど笑ってました。

おかしいか?




おかしいね(^^;;
カッカッカッ(^^)

って事で

今日の出来事終了です。

風呂入って寝よ(^^;;

長々と失礼しましたぁ〜


おしまい
Posted at 2018/09/28 22:18:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SW

ブログ強制終了からの〜
後半です(^^;;

イベント終了後

広島から来てくれたばるとっちが箱根に行こうかな〜?って言うので…




5台で箱根大観山へ急遽行く事に(^^)








途中…仙石原のススキが綺麗でした!





大観山到着!


時刻は18:00




暗くなって来ちゃいました。
富士山も見えず(ー ー;)


ここで解散〜

と思いきや?

ばるとっちは清水泊

Kさんは地元

Hさんは沼津


私とMさんは東京と千葉…

せっかくばるとっちが関東まで来たんだから…なんか美味い物食べに行こうと…箱根から沼津へ(^^)

帰り道と真逆やん(ー ー;)

まぁいいか
カッカッカッ(^^)

って事で





毎度おなじみの丸天さんへ

混んでます。



待っている私(^^;;

はい!
イスはお子様用(^^;;

キタァ〜
私は…あじざんまい?




美味しゅうございました(^^)




嫁は海鮮丼

少々つまみ食い(^^;;

美味かったっす!


ばるとっちは…上天丼
あれ?写真が無い

見たい方はばるとっちのブログを見て下さい(^^;;


なかなか来ないHさんの刺身盛り合わせ定食(ー ー;)


私たちが食べ終わる間際に…

キタァ〜

なんか凄いやつが(^^;;






とっても美味そうでした!


ここでもロド話が尽きる事は無く…


時刻は20:30(^^;;

グーグルさんで交通情報調べると…高速で3時間弱一般道だと3時間半(ー ー;)

間違いなく午前様やん

まぁ翌日も休みだから楽勝?

沼津インターまで行くと東名渋滞22キロ(ー ー;) 一般道で眠気と戦いながらコンビニ休憩2回

24:30無事帰宅しました!

ばるとっちも先程無事広島に到着したらしいので…今回のイベントも終了!

ブログもトラブルがまたあったけどなんとか書けたし(^^;;
書くまでがTRG…教えは守りました!

カッカッカッ(^^)

そして今日は
知り合いから急遽呼びだされ…
アマン東京へ

豪華ランチのメシテロにて
ブログ終了です。































カッカッカッカッカッ(^^)


おしまい

Posted at 2018/09/24 22:44:28 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SW

今回も行って来ました!
富士スピードウェイのマツダファンフェスタ。

と…

その前に(^^;;

前日天気を調べると朝方から雲が取れそう(^^)

日の出…赤富士を狙い山中湖へ




↑出発です(^^;;
まぁ…早番出勤より遅いから私は楽勝!嫁はゾンビ状態(ー ー;)

環八〜甲州街道〜道志道から山中湖へ!

道志入り口のセブンに沢山のNDを発見!

思いのほか交通量が多く日の出ギリギリ(ー ー;) 間に合わない…(ー ー;)

ほたるんさん&みなさま…素通りしてごめんなさい🙏

5:20 日の出前に山中湖へ到着!

駄菓子菓子…





なんですか?
この雲の量は(゚o゚;;

早々に引き上げパノラマ台へ…

駄菓子菓子…パート2
さらに状況は悪化(ー ー;)
写真すらありません。

撮影を諦め…みん友さんと待ち合わせした道の駅ふじおやまへ向かいます。


6:05 到着(^^;;





待ち合わせは7:00





暇なんで寝てました(^^;;




みん友さん撮影(^^;;

カッカッカッ(^^)


合流後富士スピードウェイへ向かいます。

ゲートオープンの時間でしたが…
手間から大渋滞





ゲートくぐってからも大渋滞でした(ー ー;)





今回はパレードランの申し込みが遅れゲット出来ず一般駐車場です。
仲間と横並び駐車出来ず…縦長駐車でした(^^;;




おぉー
すげぇ(^^)



AZ-1のトンネルはマジすごかったですね(^^)

これまたすげぇ〜



4ロータリー







タービンデカ(^^;;

イベントブースを一通り見させていただきコース側へ移動






かっちょええ(^^)


みん友のくまちさんが手作りキーホルダーの事前予約をしてくれていたので…3階へ移動




レストアされたNA発見(^^)

キーホルダー作り




あれ?出来とるやん(^^;;

裏を320番と600番の紙ヤスリでシャカシャカ磨いて完成です!



絶賛磨き中

ステキなお土産が出来ました(^^)

キーホルダー作り製作直後
ロードスターのパレードランがスタート…出遅れて写真が(ー ー;)







慌ててなんか写り込んじゃうし(ー ー;)

一緒に走りたかったなぁ〜(^^;;


この後ランチ…写真が無い(^^;;
穴子丼美味しゅうございました!


プレスの体験して〜






なんじゃこの形は?
と思ったら…






フロントアルミフェンダーのくり抜いたウィンカー部分でした(^^)

お土産パート2 カッカッカッ(^^)


この後は…
787のデモラン












いやぁ〜
何回聞いても良い音じゃ(^^)



流し撮り…ムズい(ー ー;)




そしてイベントは終了…


ブログがまたまた強制終了するから…パート2に続く(^^;;










Posted at 2018/09/24 21:57:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

使ってますよ〜!

すごく良い商品でーす!外れたら…オプミで購入しまーす!




この記事は、[秋のおしゃれは足元から!モニターキャンペーン]『タイヤコーティング+R』を100名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/09/19 14:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

ブログ書くまでがTRG(^^;;

昨日…おもいのままさんプレゼンツ
リュウジさんと一緒に走ろう箱根〜富士五湖周辺…その他もろもろ爆走ツアー?に参加してきました(^^)
業界繋がりって事でほぼ強制参加を命じられ…世間は3連休最終日の敬老の日に無理くり休んでの参加です(^^;;

ってのは言い訳で…
一緒に走りたいから休ませていただきました。

カッカッカッ(^^)

7:00箱根大観山集合

パン屋なんで早起きは問題無し
3:30起きの4:00出発で箱根を一般道で目指します(^^;;

6:30(予定通り)大観山到着






1番乗り!って思ったら…
3番乗り(^^;;でした!

時間前に続々と集まり…
ケーキ屋リュウジさんのモンブランをいただきました!








リュウジさん
美味しゅうございました(^^)

店にも顔出しますね!

7:00まずは三国峠へ






マジかぁ〜
素晴らしい雲海






最高の景色やぁ〜






撮影&話が長引きましたが…

第2目的地の水ケ塚公園へ向かいます。

と…その前に

箱根スカイライン出口でまたまた富士と雲海を眺めます(^^)







やっぱりスゲぇ〜


9:15水ヶ塚公園到着



富士山に雲がかかり始め…
少々残念な感じに…

ん?魔王パワーが炸裂してきてる?
:(;゙゚'ω゚'):





ここでも車談義が長引き〜

カッカッカッ(^^)

次の目的地本栖湖へ向かいます!
本栖湖で山梨のNさんが合流…待ち合わせです。

しんがり走行のわたくし…
(爆音のため(^^;; )

後ろにいつの間にやら白いNDが…

ずーっと本栖湖まで一緒(^^;;

待ち合わせしていたNさんでした(^^)
カッカッカッ(^^)

本栖湖駐車場…満車で入れずトイレ休憩のみでした(ー ー;)




この写真好き〜(^^)


計10台になり…少々長いカルガモで次の目的地道の駅身延へ






ここでラーンチ(^^)





ローストポーク丼をいただきました。美味しゅうございました(^^)

身延から富士川町を抜け楽しく山道を走り河口湖を目指します。




途中のコンビニ〜

駐車場が狭いから…(^^;;

道の駅とよとみ〜




駐車場が狭いから(^^;;

カッカッカッ(^^)




何ですか?この温度(ー ー;)
暑すぎです(^^;;


河口湖到着!



げっ…

富士山全く見えず(ー ー;)









ブルーベリーソフト
美味しゅうございました!

車談義は尽きず…(^^;;


最終目的地の山中湖へ

ここらへんからポツポツ雨が(ー ー;)





ここでも長話(^^;;

名残惜しいですが時刻は16:50

かいさーん


4台で道志みち経由で帰宅

高速が渋滞してるので相模原でファミレスへ
21:30無事帰宅しました!

今日も休みですが…
嫁さん仕事だから朝から掃除して…

この後飲みに行って来ます(^^;;

カッカッカッ(^^)


おしまい
Posted at 2018/09/18 14:45:55 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「オープンで走るには…ちと寒い
まぁオープンですけど😀」
何シテル?   12/10 06:35
パン屋です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 18 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

Azur フロントシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:39:05
GRIPMAX マッドレイジRT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 15:33:50
トヨタ車流用。ケツの垂れないリアショック。キャンパー、チョイ上げ車にも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 15:49:48

愛車一覧

マツダ ロードスター パン屋 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
嫁のパッソが13年…間も無く6回目の車検だったので乗り換えました。 アクセルオートのコン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation